
肝心なことを話したいのに…肝心なことが話せずイライラ!夫婦喧嘩にならないために知っておいてほしいこと!
肝心なことが話せない!
結婚生活は長いので、こんな状況になってしまうこともあります。
こんにちは。
夫婦問題カウンセラーの小林美智子です。

💦肝心なことが話せない!
最初の頃は、まぁしょうがないかなと思う。
💦まだ、肝心なことが話せない!
なんか、イライラしてしまう。
💦まだまだ、肝心なことが話せない!
なんで、自分ばっかりがこんな気持ちにならなきゃならないの!と思ってしまう。
💦でも、肝心なことが話せない!
そもそも、パートナーのほうから話してくれたっていいのに!と思ってしまう。
💦でもでも、肝心なことが話せない!
こんな状況がいつまで続くんだろう!と心身ともに疲れてしまう。
💦それでも、肝心なことが話せない!
肝心なことが話せない自分がイヤになり、肝心なことを話そうとしてくれないパートナーにも腹が立ってしまう。
💦それでもやっぱり、肝心なことが話せない!
もう、あきらめるしかないのかな……でも、やっぱり、なんかイヤだ!!
その間、
肝心なことを遠回しに言ってみたり……
肝心なことが言えない自分に気づいてほしくて不機嫌になってみたり……
たま~に爆発してみたり……
さまざまなことを繰り返して、
なんか、もうどうでもいいや!と思える時もあれば、
このまんまじゃやっぱりよくないと思ってしまう時もある。

こんなことを繰り返していると……
肝心なことが話せない
↓ ↓
未来がみえない
そして、幸せ感のうす~い日々を送ることになってしまうこともあり、そのうち夫婦喧嘩に発展してしまうこともあります。
じゃあ、どうしたらいいの?

夫婦喧嘩にならないために知っておいてほしいこと!
あなたが話せないと思っている「肝心なこと」が、どんなことなのか?
正直、私にはよくわかりません。
でもね、夫婦の関係性って、実は夫婦の会話内容にそのまんま反映されてしまいがちなんですね。
たとえば、ギクシャクした夫婦関係の場合は、会話内容もギクシャクしてしまいがちです。
普通の夫婦関係の場合は、会話内容も普通なんですね。
夫婦関係が良い場合は、会話内容も良い内容になります。

そして、肝心なことが話せない関係の時って、たぶんだけど、ギクシャクした夫婦関係だと思うんですね。
あのね、
肝心なことを話したい!
あなたのお気持ち、なんとなくわかります。
でもね、
今の状況で、肝心なことを一生懸命話そうとしてもムリなんじゃないかな。
あなたが悪いとか、パートナーが悪いとかじゃなくて、夫婦の関係性にムリがあると感じています。
たとえばね、肝心なことを話そうとして、あなたは、
一生懸命話そうとする
↓ ↓
一生懸命わかってもらおうとする
と思うんですね。
でもね、コレってどうなんだろう。
たぶんだけど、あなたの期待通りにはならないんじゃないかな。

そして、このようなことを繰り返せば繰り返すほど、よけい、
肝心なことが話せない!
になってしまうこともあるんですね。
あのね、
肝心なことを話すときって、たぶん、今じゃないんじゃないかな。
だからね、
まずは、あなたのために、あなたが疲れないために、
まずは、
普通の関係を目指してみてほしいなって思っています。
夫婦喧嘩にならないために知っておいてほしいこととは?
🌸夫婦の関係性が、実は夫婦の会話内容にそのまんま反映されてしまいがちだということです!

🍀夫婦の会話に関する記事もたくさん書いていますので、よかったら読んでみてくださいね
最後までお読みいただきありがとうございます。
✅今すぐできる!夫婦の危険度チェック
✅まずはココから!夫婦のお悩み一覧
✅絶対に離婚したくないあなたへ
🔵妻の気持ちがよくわかるカウンセリング
🔴夫の気持ちがよくわかるカウンセリング
🟣相談者さまの声:問題解決ヒント集
🌸問い合わせフォーム
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?