幸せ教育実践家

小学生と未就学児の男女2人のアラフォー母です。皆さんと子育て、教育について考える場にし…

幸せ教育実践家

小学生と未就学児の男女2人のアラフォー母です。皆さんと子育て、教育について考える場にしたいと思います。宜しくお願い致します!

記事一覧

東京私立キリスト教女子小学校合格体験記

都内のキリスト教の女子小学校を志望していた娘が、無事志望校に合格しました。 受験した学校は、受験した日付順に、 西武文理 さとえ 湘南白百合 雙葉 (四谷) 白百合 …

10,000
6

親の雑記 国立小に入学させてみて

我が子を東京都内の国立小学校に入学させて数年が経った。実際通わせてみた感想を綴ってみたい。 良かったこと 先生が素晴らしい。あくまでも生徒が主体で、やりたいこと…

読書記録 「父が娘に伝える自由に生きるための30の投資の教え」 ジェイエル・コリンズ

オンラインコミュニティHLC主催の伊木さんのご推薦図書を読みました。 あくまでも私個人のフィルターがかかっていますが、要点をアウトプットしたいと思います。色々細か…

お金持ち研究 バリの兄貴編 28日目

億万長者の成功哲学を日々発信しています。 大事なのは アウトプットですよね! では今日の言葉は 沢山人に会って、近くに先輩を見つけてその人から直接学べです。直接…

お金持ち研究 バリの兄貴編 27日目

億万長者バリの兄貴の成功哲学27日目。 思いっきりやるのが一番早く終わる中途半端にやると何度もやり直しになる。だから最初から思いっきりきっちりやる。それが仕事であ…

お金持ち研究 バリの兄貴編 26日目

億万長者への道。 日々成功哲学を発信しています。今日のバリの兄貴こと、丸尾さんの言葉は なくならないものに投資するです。 最近株価が上がっていますね。株は上がれ…

お金持ち研究 バリの兄貴編 25日目

今日の億万長者の成功哲学は 嫌いなことでも頑張るのが上に立つ人やです。 苦手なことでもどんどんやって失敗しながら続けて行く時、一番成長する。それが成功の秘訣や。…

お金持ち研究 バリの兄貴編 24日目

今日の億万長者の成功哲学は、 白目剥くまでやれ!です。 本気でやれ。先輩は本気やで。とにかく手を抜かない。 世の中の流れで、楽して儲かるか、苦労しても儲からない…

お金持ち研究 バリの兄貴編 23日目

出稼げば億万長者、丸尾さんことバリの兄貴。 成功哲学を毎日学んでいきます。今日の言葉は 日本にとどまるな。世界を見に行け。子どもがいるなら若いうちに海外に連れ出…

お金持ち研究 バリの兄貴編 22日目

兄貴に会った人はよく、 すごくパワーをもらった!!と話します。いつか会ってみたい、というか早く会いに行きたいと思っています。 この人、と思う人がいたら、早速会い…

お金持ち研究 バリの兄貴編 21日目

億万長者のバリの兄貴こと、丸尾さんの言葉を紹介しています。 今日の言葉は 一攫千金を狙わないです。 成功に、「他力本願」や「棚ぼた」はありません。小さいところか…

お金持ち研究 バリの兄貴編 20日目

億万長者のバリの兄貴から成功哲学を学んでいます。 今日の言葉は 先に人助けをしたことがきっかけで後で値段の上がる土地の保有者になったです。 病気の友達にお金を貸…

お金持ち研究 バリの兄貴編 19日目

億万長者のバリの兄貴こと、丸尾さんから成功哲学を学びます。 今日の言葉は 遠慮するな。お互い様だ!です。 遠慮ってしてしまいます。。。が、兄貴曰く、 遠くの親戚…

お金持ち研究 バリの兄貴編 18日目

今日の兄貴の言葉は 引きこもるな。人と会って友達を作れ!お金持ちになりたいと言う前に人を大切にして、損得抜きの関係をまずは作ること。 人モノ金の順序が大事。最初…

お金持ち研究 バリの兄貴編 17日目

出稼げば億万長者、バリの兄貴こと丸尾さんの言葉から成功哲学を学んでいます。 今日の言葉は、 自分も迷惑をかけて生きているから、人にかけられてもお互い様生きていく…

お金持ち研究 バリの兄貴編 16日目

出稼げば億万長者のバリの兄貴の成功哲学を学んでいます。今日も宜しくお願いします。 今日の言葉は 継続すること小さく始めても続けていくことで力がつく。キツい時こそ…

東京私立キリスト教女子小学校合格体験記

東京私立キリスト教女子小学校合格体験記

都内のキリスト教の女子小学校を志望していた娘が、無事志望校に合格しました。

受験した学校は、受験した日付順に、

西武文理
さとえ
湘南白百合
雙葉 (四谷)
白百合
東洋英和
立教女学院
光塩女子学院

です。

これより下、2539文字

もっとみる
親の雑記 国立小に入学させてみて

親の雑記 国立小に入学させてみて

我が子を東京都内の国立小学校に入学させて数年が経った。実際通わせてみた感想を綴ってみたい。

良かったこと

先生が素晴らしい。あくまでも生徒が主体で、やりたいことができる。長所を見てくださり、寛大な指導をしてくださる。

友達が良い。保護者も礼儀正しく、同じような価値観を持っているので付き合いやすい。

未来の教育が受けられる。教科書作成に携わっているような先生から直接習える。

自分の意見が反

もっとみる
読書記録 「父が娘に伝える自由に生きるための30の投資の教え」 ジェイエル・コリンズ

読書記録 「父が娘に伝える自由に生きるための30の投資の教え」 ジェイエル・コリンズ

オンラインコミュニティHLC主催の伊木さんのご推薦図書を読みました。

あくまでも私個人のフィルターがかかっていますが、要点をアウトプットしたいと思います。色々細かいことが書いてありましたが、要は、

株式で個別銘柄を当てられる人はほとんどいない。(強いて言えばバフェットさんくらい)だから、バンガードのインデックスファンドに投資しよう。それが一番安全で確かだ。この本の作者はバンガードのファンだそう

もっとみる

お金持ち研究 バリの兄貴編 28日目

億万長者の成功哲学を日々発信しています。

大事なのは

アウトプットですよね!

では今日の言葉は

沢山人に会って、近くに先輩を見つけてその人から直接学べです。直接人と会わなければダメだそうです。

最近はzoomで頻繁にバリと日本を繋いでミーティングをされているみたいで、

すごくアドバイスをもらえた!

という声も聞きます。

会いに行かなければ!

お金持ち研究 バリの兄貴編 27日目

お金持ち研究 バリの兄貴編 27日目

億万長者バリの兄貴の成功哲学27日目。

思いっきりやるのが一番早く終わる中途半端にやると何度もやり直しになる。だから最初から思いっきりきっちりやる。それが仕事であり、早く終わるコツでもある。子供の行動を見ているとこの言葉を実感します。

いい加減な字を書いていると何回もやり直し。

いそがば回れですね。

お金持ち研究 バリの兄貴編 26日目

お金持ち研究 バリの兄貴編 26日目

億万長者への道。

日々成功哲学を発信しています。今日のバリの兄貴こと、丸尾さんの言葉は

なくならないものに投資するです。

最近株価が上がっていますね。株は上がれば儲かりますが下がった状況で売れば損をしてしまいます。

なくならないようによく勉強し、情報をしっかり集めて投資したいと思います。

久しぶりに四季報をかいました。再生エネルギー分野の株を買いたいので勉強です。

今日も笑顔でいきまし

もっとみる
お金持ち研究 バリの兄貴編 25日目

お金持ち研究 バリの兄貴編 25日目

今日の億万長者の成功哲学は

嫌いなことでも頑張るのが上に立つ人やです。

苦手なことでもどんどんやって失敗しながら続けて行く時、一番成長する。それが成功の秘訣や。今日も笑顔で頑張っていきましょう。

いってらっしゃい!

お金持ち研究 バリの兄貴編 24日目

お金持ち研究 バリの兄貴編 24日目

今日の億万長者の成功哲学は、

白目剥くまでやれ!です。

本気でやれ。先輩は本気やで。とにかく手を抜かない。

世の中の流れで、楽して儲かるか、苦労しても儲からないかが決まる。

それをよく見極めて。小さく始めてみる。100回改善する。そうしているうちに流れを見極める目ができる。

ここまで分かったら次は行動あるのみですね!

お金持ち研究 バリの兄貴編 23日目

お金持ち研究 バリの兄貴編 23日目

出稼げば億万長者、丸尾さんことバリの兄貴。

成功哲学を毎日学んでいきます。今日の言葉は

日本にとどまるな。世界を見に行け。子どもがいるなら若いうちに海外に連れ出して、世界をみせること。日本では見つからない自分に合った環境が海外でみつかったりする。兄貴自身、日本に閉塞感を感じて海外を巡っているうちにバリに居着いたという経歴の持ち主です。

かわいい子には旅をさせよですね!

お金持ち研究 バリの兄貴編 22日目

お金持ち研究 バリの兄貴編 22日目

兄貴に会った人はよく、

すごくパワーをもらった!!と話します。いつか会ってみたい、というか早く会いに行きたいと思っています。

この人、と思う人がいたら、早速会いに行くべき。それが成功へ加速するコツ。最近はzoomでミーティングも多いですよね。自ら行動して、成功を早く引き寄せたいですね。

お金持ち研究 バリの兄貴編 21日目

お金持ち研究 バリの兄貴編 21日目

億万長者のバリの兄貴こと、丸尾さんの言葉を紹介しています。

今日の言葉は

一攫千金を狙わないです。

成功に、「他力本願」や「棚ぼた」はありません。小さいところから100回改善をして成功を積み上げて少しずつものです。

「自分さえ豊かになれればそれでいい」という豊かさは長続きしない。自分が豊かになることで沢山の人も豊かにすることができる。それが最高に幸せな金持ちの証だ。

お金持ち研究 バリの兄貴編 20日目

お金持ち研究 バリの兄貴編 20日目

億万長者のバリの兄貴から成功哲学を学んでいます。

今日の言葉は

先に人助けをしたことがきっかけで後で値段の上がる土地の保有者になったです。

病気の友達にお金を貸した結果、お金がないため土地を代わりにあげるねということになり、所有していたらある時華僑からホテルを建てたいから売ってくれと話があって、そこから億万長者人生が始まったそうです。

先に人助けをしたと言うことが大事だったと言っています。

もっとみる
お金持ち研究 バリの兄貴編 19日目

お金持ち研究 バリの兄貴編 19日目

億万長者のバリの兄貴こと、丸尾さんから成功哲学を学びます。

今日の言葉は

遠慮するな。お互い様だ!です。

遠慮ってしてしまいます。。。が、兄貴曰く、

遠くの親戚より近くの他人とのことで、小さい頃は随分ご近所のお母さんたちにご飯を食べさせてもらったそうです。

だから今、バリで恵まれない子どもたちの支援を恩返しのつもりでしていると。

人は生きているだけで迷惑がかかるもの。お互い様だから、遠

もっとみる
お金持ち研究 バリの兄貴編 18日目

お金持ち研究 バリの兄貴編 18日目

今日の兄貴の言葉は

引きこもるな。人と会って友達を作れ!お金持ちになりたいと言う前に人を大切にして、損得抜きの関係をまずは作ること。

人モノ金の順序が大事。最初からお金を追いかけるのはダメとのことです。

4月から自分の環境が新しくなるので、友達を作ってみよいと思います。

お金持ち研究 バリの兄貴編 17日目

お金持ち研究 バリの兄貴編 17日目

出稼げば億万長者、バリの兄貴こと丸尾さんの言葉から成功哲学を学んでいます。

今日の言葉は、

自分も迷惑をかけて生きているから、人にかけられてもお互い様生きていくことは迷惑をかけること。だから迷惑や面倒をかけるのは当たり前。かけられるのも当たり前。お互い様だと兄貴はいいます。

小さい子どもが泣いていると、周りの方に迷惑になりますから出てくださいと言われることがありますよね。

確かにそうなんで

もっとみる
お金持ち研究 バリの兄貴編 16日目

お金持ち研究 バリの兄貴編 16日目

出稼げば億万長者のバリの兄貴の成功哲学を学んでいます。今日も宜しくお願いします。

今日の言葉は

継続すること小さく始めても続けていくことで力がつく。キツい時こそ辛抱できるか。

運の良し悪しも自分の努力次第。継続することこそが成功の鍵だそうです。

たしかに、子どもの教育でも仕事でも続けていくことで世界が広がるなと思います。

納得です。