マガジンのカバー画像

最近思ったこと、考えたこと

119
ブログサイトで書いてきたジャーナルを、2020年6月からnoteで発表することにしました。テーマはその時々関心をもったこと、もう何年も続けています。葉っぱの坑夫の出版活動と直接的…
運営しているクリエイター

#バレエ

 【眠れる森の美女】はこうして出来た:チャイコフスキーの残した記録から

【眠れる森の美女】はこうして出来た:チャイコフスキーの残した記録から

バレエ作品というのは、どのようにして作られるものなのか。他の芸術では絵画であれ、文学であれ、音楽であれ、画家がいて、作家がいて、となんとなく想像はつきますが、総合舞台芸術であるバレエの場合、人がどのように、どんな順番でかかわり、どう進行して完成まで行き着くのか、もう一つわからないところがあります。

バレエを構成する要素として(特に物語のある大きな作品の場合)、まず台本があり、それに沿った音楽があ

もっとみる
舞台作品を映像で見る、その新しさとは?

舞台作品を映像で見る、その新しさとは?

先月、ひょんなことで、medici.tvをサブスクライブすることになりました。月額12円、という表示に誘われてついボタンを押してしまったのです。
↑ Title image:『コジ・ファン・トゥッテ』Behind the scenes より

mediti.tvというのは、2008年創設のクラシック音楽、バレエ、ジャズなどのビデオ・ストリーミングのプラットフォームです。ベルリンフィルからパリ・オ

もっとみる
舞台芸術とビデオ映像

舞台芸術とビデオ映像

ここ最近の3ヶ月くらい、つまり新型コロナウイルスが地球規模で広がりはじめてから、その影響で各国の劇場やコンサートホールが閉鎖するようになって、その代わりとして、非常にたくさんの舞台芸術をネットで鑑賞することができるようになった。最初は海外のものばかりだったが、少しして日本でもコンテンツの無料公開が出てくるようになった。(タイトル画像:“Coppelia” by Dutch National Bal

もっとみる
きっと未来につながる、ライブストリーミングの活況(2)

きっと未来につながる、ライブストリーミングの活況(2)

前回からのつづき。主要ホール閉鎖の中で見た、バイエルン州立歌劇場のオペラ『ユディト』、ロサンゼルス発、The Industryのオペラ『Sweet Land』につづいて、3月中旬から4月にかけて視聴したオンライン・コンテンツの中から、印象深かったものを紹介しています。

○取り上げた主なライブ
ドイツ・グラモフォン、世界ピアノ・デー10人のピアニスト
ベルリン・フィルのバルトーク
人々の団結を弾く

もっとみる