マガジンのカバー画像

最近思ったこと、考えたこと

119
ブログサイトで書いてきたジャーナルを、2020年6月からnoteで発表することにしました。テーマはその時々関心をもったこと、もう何年も続けています。葉っぱの坑夫の出版活動と直接的…
運営しているクリエイター

#人権

crazyをどう訳す? これは差別語?

crazyをどう訳す? これは差別語?

英日の翻訳をしていて、日本語にするのに困ることは結構あります。一つはその英語の言葉にあたる日本語(考え方、ものの見方)が存在しない場合。たとえばトランスジェンダー(英語圏では1965年ごろに造語された)とか。まあこれはもう、カタカナ表記で広まっているから、訳す必要はないとして。
title image : Insane graffiti, East London by duncan c(CC BY

もっとみる
クローズドなら何を言ってもいいのかなぁ?

クローズドなら何を言ってもいいのかなぁ?

少し前に話題になっていた「オリンピッグ」問題、いろいろな言い方がされているみたいだけれど、わたしが東洋経済オンラインの2つの記事を読んで気になったのは次の2つのこと。これはコラムニスト木村隆志という人と、コミュニケーション・ストラテジストという肩書きの岡本純子という人、二人の寄稿者が、それぞれの記事でほぼ同じような方向性で問題点をあげていたことにかなり驚いてしまったからです。

メディアがこのよう

もっとみる
食のサステナブルって?

食のサステナブルって?

「あなたという人間は、食べたものそのものです」(You are what you eat)という言い方が英語にはあります。何を食べたか、それが自分を構成しているという意味でしょうか。栄養や健康面、体をつくるという意味だけでなく、おそらく生き方とか知性、脳の働きにも関係しているということではないかと。

大昔の考えでは食の問題とは、栄養学上どうなのか、ということに集約されていたように思います。タンパ

もっとみる