マガジンのカバー画像

SNS、インターネット初心者向けお役立ち記事

12
SNS等で困ったことの解決をした記事をまとめてみました。
運営しているクリエイター

#ゴルフ初心者

Twitter初心者がフォロワーを0人から500人に無理なく30日間で達成した方法

私半澤和洋は若い方がやっているTwitterって何?という超初心者でTwitterを試しにはじめてみて30日間で無理なくフォロワー500人に達成しました。後になってわかったことですが、フォロワー500人ではまとまった収入を得るのは難しいですが、多少の広告収入を得ることも可能になる一つの基準と考えている方もいるようです。フォロワー500人程度であれば様々な技や作戦を使って数日間で達成することは難しく

もっとみる
素人ゴルファー目線のゴルフ関連Kindle本 ※9月22日夕方より無料ダウンロードキャンペーンあり!

素人ゴルファー目線のゴルフ関連Kindle本 ※9月22日夕方より無料ダウンロードキャンペーンあり!

noteの皆さんの記事に刺激され、Amazon Kindleにて素人目線でのゴルフ関連本を出版してみました。いずれもKindle unlimited 読み放題対応です。unlimitedに入っている方是非覗いてみてください。

出版した本

Kindle本の読み方kindle本の読み方は簡単ですが、下記に記事にしています。

余談これらのKindle本の表紙の研究もしています。よろしければ覗いて

もっとみる
動画編集アプリ Cute CUTの低メモリ警告の原因と対応

動画編集アプリ Cute CUTの低メモリ警告の原因と対応

技術の発達により昔は専門家の仕事だった動画編集がプロで無くても趣味で行える様になりました。特にスマホ技術の技術発展はめざましく、スマホとアプリがあればYoutubeレベルの動画を一昔前の専用カメラ、編集機器、編集ソフトのレベルの動画を作れるようになりました。

一方で動画編集作業は一般の方々使うものはまだ発展段階なので技術が追いつかず不具合も多く生じている様です。

本記事ではプロでない編集者+ス

もっとみる
Kindel本・Twitter・note・HPのPV数の調べ方

Kindel本・Twitter・note・HPのPV数の調べ方

私、半澤和洋はKindel本、Twitter、note、HPをすべて今年に入ってから始めました。

どれが情報発信手段として有効か比較したくなり、PVを調査してみました。

調査方法もそれぞれコツがありますので、その調査方法の紹介と私の場合の各メディアのPV数を開示します。

PV数とはそもそもPV数とは何でしょう?

ページビュー数の略で全記事閲覧人数の事です。

例を示すと、
 A記事をaさん

もっとみる