見出し画像

受け継がれしマイノリティ【発達障害の遺伝】

発達障害が遺伝するという話はあまりにも有名だ。
私の両親はASD(アスペルガー)とADHD(注意欠陥)のカップルである。

アスペルガーの父


父は典型的なアスペルガーで、家族間では思ったことをズケズケ言ってしまうし、自分の話したいことを相手の都合などを一切考えず、一方的に話しかけ続ける人間である。
母へのモラハラもひどく、何かとケアレスミスの多い母を嫌味ったらしく責め立てて、ひどいときはしっかりと人格否定まで行う。

そして軽度だとは思うのだが癇癪持ちである。あなたは正しくないと指摘されたり、モラハラ中に反論されると怒り出す。
怒り出すと話は通じなくなる。どんな正論をぶつけようと、「お前が言うな」ですべて片づける。誰の意見も聞かない。きっと神でさえも。

そしてなぜか多動症らしき特性を持っている。家にいるときは定期的に喉を鳴らす。エンジンの空ぶかしみたいに。
ひどいときは10秒に一回ペース(低確率で連続発生する)、同時に首から上をびくっと震わせていたりする。

ADHDの母

母はADHD(主に注意欠陥)の特性がある。専業主婦。
まず朝が起きれない。あろうことか家族で一番最後に起きるのが母である。
会社員時代は頻繁に遅刻していたらしく、そのたびに時間単位で休暇を入れてごまかしていたらしい。

家事のケアレスミスも定期的に発生する。料理を焦がしてしまったり、洗濯物を忘れたり、整理整頓が続かなかったり、予定を忘れたり。
そのたびに父からのモラハラを受けていた。ひどい話だ。

雰囲気的には地味系女子なのだが、コミュ力は高いようで、パート先の人間関係などはうまくやっているようである。ただしどうしても関わりたくない人種などは存在するらしい。

そして生まれた私 ~その血の運命~

この二人は奇しくも子をもうけてしまった。そして生まれたのが…
わ た し で す 。

ASDとADHDの欲張りセット!ついでに自閉症ぽいのも付けといたよ!
おいおい勘弁してくれよ。そうした神の気まぐれによって
注意欠陥、多動、自閉、アスペ、その他色んなエッセンスを盛り込んだ、
おふざけのような人間が生まれてきましたとさ。

幸いにもどれも軽度であり、日常に全く適応できないわけではないのが救いだった。
むしろこんな中途半端な私だからこそ、幅広く発達障害で悩む人たちの気持ちを理解できるのではないか?

そう前向きにとらえております。

そんな私が、どうやって今まで育ってきたのか。なぜ潰れずに済んだのかはそのうち記事にしたいと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?