見出し画像

キャリアチャレンジ総合研究所の今井さんと話してみた! No.77

皆さん、おはようございます。飯能高校 探究部顧問のMr.Mです。

探究部では計3回ほどオンライン授業をすでに実施しています。

前回は・・・

某大手IT企業でアートディレクター/クリエイティブディレクターをされているSさんが講師でした。

今回紹介するのは・・・

一般社団法人キャリアチャレンジ総合研究所の代表理事、さらには株式会社コミュニティネットの代表取締役でもある今井さんに登壇していただきました。

今井さんとは、前任校で一緒にリバガクという「川」をテーマにした放課後活動を一緒に立ち上げたご縁があります。

リバガクでは様々な講師の方から普段の学校の授業では学べないようなことをグループワークで学んだり、日本政策金融公庫さんのビジネスプラン・グランプリに挑戦したりもしました。

そのつながりもあって、飯能河原でのミズベリングが実行に移せました。

今井さんのキャリア

90年代からインターネット付随事業に携われたあと、専業主婦の経験を今井さんはされています。

そんな中で様々な経験値を持つ女性がもっと活躍できる社会を、女性がインターネット事業で活躍できる場を、と考えた時に起業を決意されたそうです。

そして何よりも、生まれ故郷である埼玉県のためになにかしたい、未来をつくる子どもたちのためになにかしたいという想いを抱いて現在まで事業展開されています。

お仕事について

起業当初はWebページ制作がメインのお仕事だったそうですが、WordPressなどによって個人でも気軽にWebページがつくれるようになりました。

そこでサブスクリプション形式のITサポートのお仕事に現在ではシフトされているそうです。

興味深かったお話

女性起業家として様々な経験をされてきたそうですが、印象に残っているのは、経営者における男女比の割合のお話でした。とにかく圧倒的に女性経営者が少ないとのことです。

また、ChatGPT についての言及もありました。Chat GPTが今後普及するに連れて、機密情報の取り扱いについて、著作権侵害についての懸念が大きくなることについて話されていました。

IT業界でどのような人間が必要とされているかついての言及もありました。特に必要とされているのは、バグを拾える人間だそうです。ものごとを疑える人間

探究活動でもよく取り上げられる、ロジカルシンキング+クリティカルシンキングの重要性を感じました。

おすすめの本のご紹介

毎回オンライン授業の講師の方におすすめの本を尋ねています。

今回は今井さんが起業しようと思ったきっかけを与えてくださった本のご紹介です。

それは、「NHKテレビテキスト 仕事学のすすめ」(2010年10月-11月)です。

この中で取り上げられている 株式会社ディー・エヌ・エーの創業者である南場智子さん に感銘を受けたそうです。

今井さんからなんとこの本をプレゼントしていただいたので、探究部で読ませていただきます。

オンライン授業を受けてみて

生徒にとっては、もしかするとはじめて女性起業家に対面した瞬間だったかもしれません。

今井さんはとっても朗らかで生徒目線でお話してくださいます。生徒もリラックスして参加できていました。

今井さんはホームページの黎明期からITの世界で活躍されてきました。そこから現在に至るまでの経験や今後の取り組みについてのお話は刺激に満ち溢れていました。

また、かけ算でお仕事を進められていることが非常に印象的でした。現在はIT×教育を推進されています。

今後、飯能高校 探究部ともかけ算のつながりができたら嬉しいです。

生徒の感想

・今回初めて女性の方とお話できたので楽しかったです。ITやコンピューターの仕事などに興味があったので充実した時間を過ごせました。

・女性の社長が珍しかったり、役員に女性がいなかったり、まだまだ女性が男性と比べて働く難しさを知りました。しかし、今井さんのように誰もが働きやすい環境にしたいと思う会社があります。そういった会社が増えてほしいと思いました。

・今井さんの地元の愛、埼玉県への郷土愛はすごく素敵だと思いました。

・すごくオープンな方で話しかけやすい方でした。直接お会いできればその場が絶対明るい雰囲気になると思います。

・埼玉県が好きなことが伝わってきました。物事を広く見ているなぁと思いました。

・まだまだ女性が経営している会社は少ない中で、今井さんは頑張っていらっしゃいます。とてつもなく努力してここまで来たのだろうなと思いました。

・未来をつくる子どものために、と発言していて感銘を受けました。

・800人の前で登壇されたと聞いて、探求部も800までとはいかないけど、50~100人くらいの前で話してみたいな〜と思いました。


以上、キャリアチャレンジ総合研究所の今井さんとのオンライン授業についての記事でした。

今井さん、お忙しい中お時間をつくっていただき感謝しかありません。この場をお借りし、御礼申し上げます。

またワクワクするようなことをご一緒できればと思います!今後ともよろしくお願いします!






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?