埴来プロジェクト 本部

超個人的活動計画『埴来プロジェクト』の本部です。 広報担当のツイッターと連携していま…

埴来プロジェクト 本部

超個人的活動計画『埴来プロジェクト』の本部です。 広報担当のツイッターと連携しています。

最近の記事

ヒプマイは生物

好きなモノを好きなように語りたい!今回はヒプノシスマイクの新曲『CROSS A LINE』について想いのまま語ろうと思います。以下は、筆者の独学による独断された独り言になりますので、軽く楽しんでもらえると幸いです。 ということで、皆さんはもう聴きましたか?聴いてない方は人生損してるなどとか言うつもりはありませんが、1stディビジョン・ラップバトルの後からヒプノシスマイクにハマっている筆者が溢れる想いを吐き出しますので、こちらを読んでみて、もし気になった方はヒプノシスマイクを

    • 旦那、美少女になる 1話 「旦那、VRゴーグルを買う」

      『今日は、仕事の帰りに寄り道をするので少し遅くなります。お土産買ってくるけど何がいい?』 私のスマホに旦那さんからメッセージが来たのは、ちょうど彼の就業が終わるという19時前だった。この時間になると旦那さんはいつも家にいる私に帰るよとメッセージを入れてくれるので、自宅でご飯を作って待つ身としては有難いコールである。ただ今日は旦那さんがどこかに寄り道してくるそうなので、帰りが遅くなるらしい。いつもの時間に帰ってこないことを私が心配しないようにと連絡してくれたのだろう。私は全然

      • 旦那、美少女になる プロローグ

        私の旦那さんは警察官である。柔道をやっていたという身体は大きくて、強面のキリッとした一重の瞳は何かが起きた時にすぐに行動できるよう常に警戒心を持ち、侮られないようにと周囲に振り撒く威圧感がすごい、動物で例えるなら熊みたいな人だ。 彼との馴れ初めは友達の紹介だった。初対面の時は警察官だと知らなかったため、彼の見た目から絶対に危ない仕事をしている人だと思った。けれど、お互いを知っていくうちに、無口なのは相手を傷つけないように自分の中で一旦考えをまとめているからで、無愛想なのはた

        • 夢を夢で終わらせない

          良い言葉ですよね。そんなわけで、超個人的活動こと埴来プロジェクトのやりたいことが色々出てきたので現時点で書けることは書いておこうかと思う。他にネタ帳としてメモってもいるけれど、公に上げておけばいつか絶対にやり遂げようと思えるのではという自分の尻叩き用です。 まずは、創作大賞に参加すること。普段は二次創作や異世界ものを書いているので現代物をということで、面白そうと思った題材で絶賛執筆中です。締め切りまでには形にできればとは思うのですが、別サイトで二次創作の連載をしているので、

          Twitterでの更新報告を忘れがち

          普段から呟く習慣がないのでTwitterをいまいち使いこなせてない感。埴来プロジェクトの広報なので更新情報くらいでいいかなと思っているけど、投稿したら呟く癖はつけたほうがいいよなと反省。 それと文章の稚拙さは精進するとして、自分の文体が迷子になっているのが今後の課題でしょうか。文体で自分の色が出せるようになるのが理想ですが安定しませんね。せめて一つの記事での語尾くらいは揃えていきたい。記事によっては「である」などの方が雰囲気あるだろうし、「です、ます」「だ」とかもあるかも。

          Twitterでの更新報告を忘れがち

          MBTI性格タイプの診断結果の考察

          ではあるが、前回の続きになります。前回は長い前説と『MBTI性格タイプ』の分類などについて書きました。今回は自分の2つの診断結果についての考察をしようと思います。 前回と同じく、以下リンクを貼っていきますので、気になる方は検索などから確認してみてください。 まず、以前にも書きましたが自分のタイプは『16Personalities』では『INFP』、『16タイプ性格テスト』では『INFJ』でした。 結果が違うのは、サイトが違うため質問内容も違ったというのもありますが、後者

          MBTI性格タイプの診断結果の考察

          性格診断ってやつが

          嫌いではない。分かりやすいレッテルは、時に自分をどんな人間か伝えるために便利な時もあるからだ。もちろん、己という存在がこんなカテゴリに分けられてしまうことに不快な気持ちになることもあるだろう。自分の場合はそうやってカテゴライズするモノたちが、一体自分をどこまで分析できるものなのかと興味が湧いて楽しみたい気持ちが強い。 とはいえ、自分も血液型占いや星座占いは話半分に流すことが多い。あれは流れているとつい自分や知り合いに該当するものを探してしまうけれど、内容はすぐに忘れてしまう

          無地のノートに道を作るように

          書き始めていますが、3日にして方向性に迷う。いや、ある程度のやりたいことはあるので徐々に投稿していけばいいのはわかるのだけれど、いざ文字にしていこうとなるとキーボードを打ち込む指が止まってしまう気がします。 ただ、こうやってダラダラと書き連ねるのは結構楽しいので、自分の頭を整理する意味も込めて毎日こうやって日記は続けたいです。『埴来プロジェクト』は超個人的活動なのでこれでいいのだ。 それで今考えていることは、自分の自己紹介についてです。プロフィールからも確認できますが、自

          無地のノートに道を作るように

          最初の一歩

          というわけで。埴来プロジェクトが始動しましたが、まず何をやろうかというところです。超個人的活動なので何をしようと自由なのですが、どうしようか悩み結局立ち止まってしまうわけで。 やりたいことは沢山あるんです。昨日もやりたいことを色々書きましたが、どうにも抽象的な書き方ばかりで具体的な目標が挙げられていなかったなと少し反省したので。今日はとりあえずの目標を考えてみました。 昨日の記事を投稿してから知ったのですが、noteでは『創作大賞』なるものを募集しているんですね。締め切り

          埴来プロジェクトとは

          構想5年の計画である。 まさか今日、始動するつもりはなかったが動き出してしまった。しかしながら、歴史というのはこのように転がっていくものかもしれない。 『埴来プロジェクト』とは超個人的活動計画のことである。超個人的活動計画とは造語であるが、「自分が関心のあるものを積極的にアウトプットする」ことを標語化したものだ。 要するに、何かを発信したいと思った埴来という名前の中の人が、色々なことをやりたいなと作ったのがこの埴来プロジェクト(構成員一人)なのだ。これから案ずるより産む

          埴来プロジェクトとは