見出し画像

元エステティシャンの私が綺麗になるためにしている小さなこと。

こんにちは!
元エステティシャン
現OL主婦の花ユイです💐

今回は、
私が普段からしている
美容のための小ワザをご紹介します♪

1.手に余ったスキンケア剤は肘に塗る!

肘って、
首と同じくらい年齢が出ませんか?

たるみ・角質肥厚・黒ずみなどが
気になる部位だと思っています😂

私は夏でも七分袖の服ばかり選ぶので
(もしくはノースリーブに軽い羽織り)、
肘をひと目に晒すことはあまりないのですが
自分のテンションが下がるのが嫌なので
スキンケア時に手のひらに余った分は
肘に塗っています!


化粧水も乳液もクリームも、です。笑
日々、肘にも顔と同じ化粧品を重ねています。

2.ノートパソコンはスタンドで目線を上げる。

私はノートパソコンで
Ameba blogに記事を投稿しています💻

でも、
顔が下を向くのでたるみに繋がったり
首や肩が前に出て
ストレートネック・巻き肩・猫背に
なる姿勢が嫌だったので
ノートパソコン用にスタンドを
購入しました🙌

おかげで良い姿勢をキープしやすく
なっています♪

3.コーヒーの後は水も飲んで着色防止。

私はコーヒーを一口飲むごとに
お水も飲んでいます☕️

歯への着色を少しでも防ぎたいからです🦷✨

また、
コーヒーには利尿作用があるので、
お水も積極的に飲むことで
身体中の水分を新しい綺麗なものに
入れ替えたいという思いもあります🙆‍♀️

4.ハンドクリームとマッサージはセットで。

私はセルフネイルを楽しんでいて、
いつもネイルをしてある状態なので、
事務仕事中には特によく手元を見ます💅

すると、
ネイル周りの乾燥も気になるし
手のアンチエイジングも気になるので、
お気に入りのハンドクリームを
かなり頻繁に塗ります。

その時には毎回、
必ずハンドマッサージも行います🙌

そのためか、
昔よりは指が長細くなってきました😊

5.浴室から出たらすぐに顔の仮保湿!

ここ数ヶ月は
身体の保湿ケアを念入りにしているので
時間がかかっているのですが、
その間に顔が乾燥してしまうのが嫌なので、
先にエリクシールのつや玉ミスト
(買ったものの使っていなかった)を
顔にまんべんなく吹きかけておきます🙆‍♀️

※スプレータイプの化粧水など、
手軽なものがあればそれで大丈夫◎

その後、
パジャマを着てドレッサーに移動して
ドライヤー(この間にパック)と
スキンケアをするので、
仮保湿をしておくことは
かなり効果的だと感じています😊


以上、
綺麗になるためにしている小ワザでした♪

最後までお読みいただき
ありがとうございました✨

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,642件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?