見出し画像

【月報】6月のお仕事記録

6月の!月報〜〜〜!!!!!!

2児育児しながら国語の先生しながらwebライター!

6月!!!!

2023年が半分終わってしまった…🫠
気を引き締めて下半期もがんばろう!

よろしくお願いします🙆🏻‍♀️❤️

🐳クジラボさん「ママ教員キャリア」セミナーに登壇しました!

錚々たるお二人に挟まれてめちゃ緊張しましたが、お話させていただきました!

クジラボさん、お声がけいただきありがとうございました。うたママさん、アヤさん、今後とも仲良くしてもらえたら嬉しいです!

教員のキャリアでお悩みの方はクジラボさん
オススメです🥺


🎤大河「光る君へ」予習セミナーで源氏物語の話をしました!

めちゃくちゃ緊張したけど楽しかったです😭
ご参加いただいた方、本当にありがとうございました!!!!

いったん源氏セミナーお休みになるのですが、古文について聞きたいことあるよ〜という奇特な人がいたら私でよければいつでもメッセージ、コメントください🕺

☀️株式会社CoCon CLO

ココンは不登校向けオンライン家庭教師サービスの会社☺️🌈

CLOってなんやねんというと
chief learning officer
教育戦略責任者(命名・chatGPT)

教育関係のこと、家庭教師、SNS運営、インタビュー、ライティング、とにかく色々やってます🫶


運営してるよ↓



☁️株式会社ソラジマブランディングチーム

webtoon(縦読みフルカラー漫画)の制作会社である「ソラジマ」のnote運営をしています!

自分で書いた記事もあれば、ライターさんに発注して書いていただいてる記事も🙆🏻‍♀️

・note記事の企画を考える
・インタビューをする
・ライターさんやデザイナーさんを探してお仕事を発注する
などなど、多岐にわたってお仕事しています。

6月はホームページのリニューアルがあったので、編集者さんインタビューのディレクションを担当いたしました。


✍️CONOBAS様

3歳反抗期を乗り越える!「魔の3歳児」の特徴と対応のコツ、実践例を紹介

うちの次男もあっという間に3歳。長男のときもいろいろ手を変え品を変え対応していたなぁ、という実践例もたくさん書かせていただきました!少しでも参考になれば幸いです🌈


🌈5期ぎゅってブロガー記事


💐横浜予備校様


💐ポートフォリオ


📖ココナラ


💐自分のブログ


💐noteメンバーシップ始めました

好きを武器にするフリーランスライフ
赤裸々に書いてる系の有料ノート記事が読み放題になります。


🧸きぞくま再開しました

古文から離れるとそわそわする病気を発症してしまい、きぞくまを再開しました。3回目の正直です…笑

目標は、秋にKindleを出すこと!(そして、その表紙のタイトルをパステルプラネットさんに描いてもらうことです、こっそり)

すき、いいね、コメント、シェア、励みになります。きぞくまを通して「古文おもしろそうだな」と少しでも思ってもらえたら、いとうれし。





7月はすでに人とお話しする系の予定がガンガンに入ってきております!ありがたい!そして緊張🫨(緊張しい、話し下手なのですぐお腹痛くなるw)


そんな私ですが、今後もみなさま、ご贔屓に🙏

ご依頼、お問い合わせなどについては、
TwitterのDMからお待ちしてます〜

7月もよろしくお願いします🤲


この記事が参加している募集

#ライターの仕事

7,354件

いつもお読みいただきありがとうございます! いただいたサポートは、銭湯巡りで息子たちと瓶牛乳飲むときに使わせていただきます🐄♨️