見出し画像

『1歳半からの事故予防‼️』夢を叶えるその日まで #110日目

うちの息子も1歳半を過ぎ
できることが増えてきて、嬉しい反面
ヒヤッとすることも増えてきました😅

立って歩き始めることもでき
活動範囲も動きのスピードも
0歳代とは違います❗️

私自身気持ちを改めていかねば!と
感じている今日この頃…
ヒヤッと場面をまとめてみました💦

🔹キッチンのまな板を引っ張っていく
▶︎野菜だけでしたが、包丁がのっていたら…😱

🔹イスに登って、棚にある物を取ろうとして
 イスが倒れそうになる
▶︎近くにいたので、倒れる前に間に合った…😱

🔹フォークを持って、歩いていて転ぶ
▶︎クチに入れていたり、目にささる可能性も…😱

🔹お風呂の蛇口を触る
▶︎水だったけど、お湯だったら…😱



う〜まだまだありそう…


全てを守ることはできないけど、
未然に防ぐことはいくらか可能だと思う🧐

🔸環境を整える
▶︎キッチンに入らせないようにする。
身長プラス腕の長さまでを頭にいれておく。
机の上も同様に❗️

▶︎パパも含めて、生活スペースの見直しをする❗️
ママだけが注意していてもダメ‼️協力しあってね😆

▶︎興味をひくものを高い場所へ置かないようにする。
何だろう?と思うから確かめようとしてしまう。


🔸行動を予測する
▶︎我が子の行動パターンを予測しておく❗️
動き回りそうなら事前に回収する。
動き回って危険な場所はある程度把握しておく🤗


🔸繰り返し注意を伝えていく
▶︎伝えていくことはやっぱり大事❗️
1回言ってできたら天才、大人でもできないことの方が多いはず😑


今回は我が家事情でしたが、
たくさんの子育て、家族がいると思うので
いろんな話が聞けると助かります🤗🌈

聞いてもらえるだけでも
頭も心もスッキリしました✨

ありがとうございました〜❤️❤️

画像1


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,791件

#最近の学び

181,718件

私の夢を叶える第一歩になります❗️背中を押していただき、ありがとうございます💛🧡心から感謝します❤️