見出し画像

2021年度振り返り

こんにちは、広報担当の田口です。もうすぐ2022年3月が終わり、2021年度が終わろうとしています。本年度もHallelujahを支えてくださったお客様に心より感謝申し上げます。


そこで、2021年4月から始まったHallelujahの2021年度を振り返ってみようと思います。

2021年度ビジョン「Hello Again」

Hallelujahでは、年始ミーティングで1年を通して会社全体で実現していくビジョンの共有があります。2021年度は、「Hello Again」の実現に向けて活動した1年間となりました。

Hello Againは、「さっきはどうも」「また出会ったね」とう意味があります。ビションとしては、Hallelujahをご利用していただいたお客様にご満足いただけるサービス提供をすることで、もう一度Hallelujahに帰ってきていただけるような会社を目指していこうという内容でした。

ビジョン共有があった年始ミーティング後の2月ミーティングでは、「Hallelujah顧客満足度NO.1にするために必要なことは?」について一人ずつ意見を出し合いました。

「Hallelujah顧客満足度NO.1にするために必要なことは?」
●WEBカンパニー
信頼できるWebページ製作。メルマガなど配信内容の充実。
●SALESカンパニー
梱包・出荷改善。カスタマーサービスの充実。
●PRODUCTカンパニー
新商品の開発。アフターケアの充実。商品の品質向上。etc...

このような意見をもとに具体的な施策を各自で考え、実行してきた2021年度でした。私自身、意見を出し合うことでよりビジョンを明確にすることができ、2021年度の取り組みの大きな軸を定められたと感じました。

Hallelujahはメーカーですので、一つの商品が発売されるということは、商品開発から始まり、商品制作・商品ページ制作・受注対応・出荷手配・アフターケア・カスタマーサービスのようにすべての部署が関わりを持ち、連携をとりながら業務が進んでいきます。

2021年度の振り返りを通して従業員の皆様には、WEB・SALES・PRODUCTカンパニーでこんな業務があったなとご自身を労っていただきたいと思います。

また、社外の方には、革製品メーカーHallelujahとしての取り組みを知っていただければ幸いです。

2021年度振り返り

2021年4月

■クラウドファンデイングサイトMAKUAKE 「Moldi 栃木レザーコンパクトウォレット」発売
南堀江自社工房にて商品製作。

画像15

■ヴィッセル神戸公式スポンサー決定
VISSEL KOBEを応援することで、スポーツ振興と地域の活性化に貢献しました。

画像17

2021年6月

■クラウドファンデイングサイトMAKUAKE「TIDY Nuance Color 整理整頓L字長財布」発売

画像9


■GLADD出店

スクリーンショット 2022-03-22 11.34.06

2021年7月

■オリジナルレザーサンダル発売

画像4

2021年8月

■オリジナル日輪レザー発売
姫路の自社工房にて製作。

画像5

■オリジナルケア用品発売

画像6


2021年9月

■TIKTOK投稿開始
TIKTOKで商品紹介や自社工房製作風景などの配信をスタート。

画像18

https://vt.tiktok.com/ZSd834Ect/

■クラウドファンディング総支援額1億5000万円突破!

2021年10月

■クラウドファンデイングサイトMAKUAKE「Partet 栃木レザー製 4Wayバッグ」発売
南堀江自社工房にて商品製作。

画像10

2021年11月

■クラウドファンデイングサイトMAKUAKE「TABET 栃木レザー製 トラベルウォレット」発売
南堀江自社工房にて商品製作。

画像11

■クラウドファンデイングサイトMAKUAKE「TIDY2.0 小さな長財布」Hallelujah史上国内最高支援額3912万円達成!

画像7

2021年12月

■クラウドファンデイングサイトMAKUAKE「TIDY mini Nuance Color」発売

スクリーンショット-2021-12-20-18.40.51

■クラウドファンデイングサイトMAKUAKE「TIDY Classic 栃木レザー製ホワイトワックス」発売
南堀江自社工房にて製作。

スクリーンショット-2022-02-09-9.05.35-1024x403

■台湾のクラウドファンディングサイトzeczec「栃木レザーラウンド長財布」発売
南堀江自社工房にて製作。

スクリーンショット-2022-02-25-16.04.09

■公式サイト限定 プレゼントキャンペーン開催

画像17

2022年1月

■アメリカのクラウドファンディングサイトKICKSTARで「TIDY mini」発売

スクリーンショット-2022-01-27-9.53.27-1024x391

■クラウドファンデイングサイトMAKUAKE 「TIDY Classic mini」発売
南堀江自社工房にて製作。

画像23

2022年2月

■Amazon「KUMORIYA」出店

スクリーンショット 2022-03-16 18.35.48

■クラウドファンデイングサイトMAKUAKE 「FOLIO2.0」発売

画像22

2022年3月

■&モール出店

スクリーンショット 2022-03-22 11.28.56

■0101 web channel出店

スクリーンショット 2022-03-22 11.29.32

■クラウドファンディング総支援額2億円突破!

まとめ

ここまで、「Hello Again」をビジョンとして掲げ活動してきたHallelujahの2021年度を振り返りましたが、いかがでしたでしょうか。

新商品発売、Vissel Kobe公式スポンサー決定、TIKTOK配信スタート、Hallelujahオリジナル商品発売、ノベルティーキャンペーン実施、台湾・アメリカでの商品発売、新規店舗出店など様々なできことがありました。

改めまして、Hallelujahを支えてくださったお客様に心より感謝申し上げます。

そして、従業員の皆様、2021年度本当にお疲れ様でした。4月から新たに始まる2022年度も「Fun Make」実現のために活動していくことで、会社として個人として実りある1年となることを願っております。社外の方には、2021年度の取り組みを通してHallelujahをより知っていただければ幸いです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。


この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,629件

#仕事について話そう

110,250件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?