Hallelujah Inc. オープン社内報

大阪の堀江と姫路の自社工場で革製品のデザインから製造まで手掛けている革小物メーカー「H…

Hallelujah Inc. オープン社内報

大阪の堀江と姫路の自社工場で革製品のデザインから製造まで手掛けている革小物メーカー「Hallelujah inc.」のアカウントです。 「オープン社内報」では、経営方針、イベントレポート、社内制度、インタビューなどを誰でも読めるようにオープンにした社内向け情報を発信。

最近の記事

台湾人PGさん社員紹介、台湾基本情報、台湾クラウドファンディング実績 | #オープン社内報

こんにちは、広報の田口です。ハレルヤの2022年9月は、とても「台湾」な月でした。というのも、9月にWEB DESIGNチームに台湾人のPGさんが新たに加わりました。 また、台湾のクラウドファンディングzeczec(嘖嘖)でTIDY2.0プロジェクトにおいてハレルヤクラファン史上最高額の4500万円を超える支援を集めることができました。 今回の記事では、PGさんの社員紹介、台湾の基本情報、クラウドファンディングzeczec(嘖嘖)の実績を記事にしたいと思います。 台湾人

    • 革製品メーカーHallelujah Inc.の職種紹介 | #オープン社内報

      こんにちは、広報担当の田口です。今回は、革製品メーカーHallelujah Inc.のすべての部署であるSALES・PRODUCT・WEB DESIGN COMPANYの方に行った職種紹介インタビューと筆者自身について記事にしたいと思います。 革製品メーカーにおける職種を、 01. 受注業務(永尾) 02. 商品生産(浜田) 03. WEBサイト&広告運営(モリヤ) 04. 国内外WEBサイト運営・広報&PR(田口) の順にそれぞれ紹介していきます。 内容は、以下の通りで

      • 社員紹介 | #オープン社内報

        こんにちは、広報担当の田口です。 今回は、前回ミーティングでリクエストが多かった「社員紹介」を記事にしたいと思います。皆さんには、3つの質問に答えていただきました。 Q1:好きな映画 Q2:好きな音楽 Q3:好きな休日の過ごし方 映画はFilmarks、音楽はYoutubeのリンクを貼っているのですぐに詳細にアクセスできる仕様にしました。PRODUCT▶︎WEB DESIGN▶︎SALES COMPANYの順にご紹介します。 この記事を通して、社内の皆様には従業員の意

        • 経営理念と社史から見えるハレルヤの全体像

          こんにちは、広報担当の田口です。 今回は、最近入社された方や社外の方に向けて、ハレルヤの全体像が分かるように、経営理念と社史について記事にしたいと思います。 また、長くハレルヤで働いている方にも「入社前はこんな感じだったんだ」「こんなブランドの由来があったんだ」など新たな発見があるような記事にできれば嬉しく思います。 -経営理念経営理念とは、会社の存在意義であり、これからもハレルヤで変わることのないものです。 -ハレルヤ社史8畳のマンションの一室からスタートした201

        台湾人PGさん社員紹介、台湾基本情報、台湾クラウドファンディング実績 | #オープン社内報

          なぜこのタイミングで株式会社へ組織変更?

          こんにちは、広報担当の田口です。2022年3月25日「合同会社ハレルヤ」は、「株式会社ハレルヤ」に組織変更するという大きな出来事がありました。 組織変更について 【新社名】 株式会社ハレルヤ (旧社名 合同会社ハレルヤ) 【新本社住所】 〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江1-11-1 【代表取締役】 ⻄本 晶彦 【変更日】 2022年(令和4年)3月25日 今回の記事では、ハレルヤはなぜこのタイミングで合同会社から株式会社に組織変更したのか?について共有できれば

          なぜこのタイミングで株式会社へ組織変更?

          2021年度振り返り

          こんにちは、広報担当の田口です。もうすぐ2022年3月が終わり、2021年度が終わろうとしています。本年度もHallelujahを支えてくださったお客様に心より感謝申し上げます。 そこで、2021年4月から始まったHallelujahの2021年度を振り返ってみようと思います。 2021年度ビジョン「Hello Again」 Hallelujahでは、年始ミーティングで1年を通して会社全体で実現していくビジョンの共有があります。2021年度は、「Hello Again」の

          カンパニー長4名へのインタビュー

          こんにちは、広報の田口です。革製品メーカーHallelujahオープン社内報vol.02は、CEOとカンパニー長の4名へのインタビューをご紹介します。 会社やチームのトップに立つ4名全員がデザイナーまたは職人として物作りに携わっているのは、会社として特徴的な点ではないでしょうか。 この会社に就職するまで、デザイナーや職人とお話をする機会がなかった私自身もお話を聞いてみたいと思い、このインタビューを企画して、「デザイナーや職人になった動機」「今大切にしていること」「趣味」な

          カンパニー長4名へのインタビュー

          なぜオープン社内報にするのか?

          こんにちは、広報担当の田口です。 「Hallelujahのオープン社内報」を始めることが決まりました。 なぜ社内報を始めるのか? 今までHallelujahには従業員向けの広報誌や社内用サイトは存在していなかったので、2022年から何かしらの媒体を利用して社内向け情報を社内報で発信することになりました。 現状の従業員は、本社オフィス13名、南堀江工房4名、姫路工房3名、内職7名、インド工場40名で構成されています。部署や勤務地が違えば同じ会社であっても知らないことは意外と

          なぜオープン社内報にするのか?