
革製品メーカーHallelujahの2021年度を振り返ってみた。/Looking back on the FY2021 of leather product maker Hallelujah.
*This article in English can be viewed from the bottom of the page
こんにちは、広報担当の田口です。もうすぐ2022年3月が終わり、2021年度が終わろうとしています。本年度もHallelujahを支えてくださったお客様に心より感謝申し上げます。
そこで、2021年4月から始まったHallelujahの2021年度を振り返ってみようと思います。
2021年度ビジョン「Hello Again」
Hallelujahでは、年始ミーティングで1年を通して会社全体で実現していくビジョンの共有があります。2021年度は、「Hello Again」の実現に向けて活動した1年間となりました。
Hello Againは、「さっきはどうも」「また出会ったね」とう意味があります。ビションとしては、Hallelujahをご利用していただいたお客様にご満足いただけるサービス提供をすることで、もう一度Hallelujahに帰ってきていただけるような会社を目指していこうという内容でした。
ビジョン共有があった年始ミーティング後の2月ミーティングでは、「Hallelujah顧客満足度NO.1にするために必要なことは?」について一人ずつ意見を出し合いました。
「Hallelujah顧客満足度NO.1にするために必要なことは?」
●WEBカンパニー
信頼できるWebページ製作。メルマガなど配信内容の充実。
●SALESカンパニー
梱包・出荷改善。カスタマーサービスの充実。
●PRODUCTカンパニー
新商品の開発。アフターケアの充実。商品の品質向上。etc...
このような意見をもとに具体的な施策を各自で考え、実行してきた2021年度でした。私自身、意見を出し合うことでよりビジョンを明確にすることができ、2021年度の取り組みの大きな軸を定められたと感じました。
Hallelujahはメーカーですので、一つの商品が発売されるということは、商品開発から始まり、商品制作・商品ページ制作・受注対応・出荷手配・アフターケア・カスタマーサービスのようにすべての部署が関わりを持ち、連携をとりながら業務が進んでいきます。
2021年度の振り返りを通して従業員の皆様には、WEB・SALES・PRODUCTカンパニーでこんな業務があったなとご自身を労っていただきたいと思います。
また、社外の方には、革製品メーカーHallelujahとしての取り組みを知っていただければ幸いです。
2021年度振り返り
2021年4月
■クラウドファンデイングサイトMAKUAKE 「Moldi 栃木レザーコンパクトウォレット」発売
南堀江自社工房にて商品製作。
■ヴィッセル神戸公式スポンサー決定
VISSEL KOBEを応援することで、スポーツ振興と地域の活性化に貢献しました。
2021年6月
■クラウドファンデイングサイトMAKUAKE「TIDY Nuance Color 整理整頓L字長財布」発売
■GLADD出店
2021年7月
■オリジナルレザーサンダル発売
2021年8月
■オリジナル日輪レザー発売
姫路の自社工房にて製作。
■オリジナルケア用品発売
2021年9月
■TIKTOK投稿開始
TIKTOKで商品紹介や自社工房製作風景などの配信をスタート。
https://vt.tiktok.com/ZSd834Ect/
■クラウドファンディング総支援額1億5000万円突破!
2021年10月
■クラウドファンデイングサイトMAKUAKE「Partet 栃木レザー製 4Wayバッグ」発売
南堀江自社工房にて商品製作。
2021年11月
■クラウドファンデイングサイトMAKUAKE「TABET 栃木レザー製 トラベルウォレット」発売
南堀江自社工房にて商品製作。
■クラウドファンデイングサイトMAKUAKE「TIDY2.0 小さな長財布」Hallelujah史上国内最高支援額3912万円達成!
2021年12月
■クラウドファンデイングサイトMAKUAKE「TIDY mini Nuance Color」発売
■クラウドファンデイングサイトMAKUAKE「TIDY Classic 栃木レザー製ホワイトワックス」発売
南堀江自社工房にて製作。
■台湾のクラウドファンディングサイトzeczec「栃木レザーラウンド長財布」発売
南堀江自社工房にて製作。
■公式サイト限定 プレゼントキャンペーン開催
2022年1月
■アメリカのクラウドファンディングサイトKICKSTARで「TIDY mini」発売
■クラウドファンデイングサイトMAKUAKE 「TIDY Classic mini」発売
南堀江自社工房にて製作。
2022年2月
■Amazon「KUMORIYA」出店
■クラウドファンデイングサイトMAKUAKE 「FOLIO2.0」発売
2022年3月
■&モール出店
■0101 web channel出店
■クラウドファンディング総支援額2億円突破!
まとめ
ここまで、「Hello Again」をビジョンとして掲げ活動してきたHallelujahの2021年度を振り返りましたが、いかがでしたでしょうか。
新商品発売、Vissel Kobe公式スポンサー決定、TIKTOK配信スタート、Hallelujahオリジナル商品発売、ノベルティーキャンペーン実施、台湾・アメリカでの商品発売、新規店舗出店など様々なできことがありました。
改めまして、Hallelujahを支えてくださったお客様に心より感謝申し上げます。
そして、従業員の皆様、2021年度本当にお疲れ様でした。4月から新たに始まる2022年度も「Fun Make」実現のために活動していくことで、会社として個人として実りある1年となることを願っております。社外の方には、2021年度の取り組みを通してHallelujahをより知っていただければ幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
<English>
Hello, this is Shiori Taguchi from the public relations. March 2022 is almost over, and fiscal year 2021 is about to end. We sincerely appreciate our customer's support for this fiscal year.
In this article, we would like to look back on Hallelujah's fiscal year 2021, which began in April 2021.
We share a vision that will be realized throughout the year at the New Year's meetings. In fiscal 2021, we worked toward the realization of "Hello Again."
FY2021 Vision "Hello Again"
"Hello again" means "I met you again". The content of our vision was to be a company that cutomers can return to Hallelujah again by providing services that satisfy the customers who have used Hallelujah inc.
At the February meeting , we exchanged opinions on "What is necessary to make Hallelujah No. 1 in customer satisfaction?"
"What do you need to do to be No. 1 in customer satisfaction?"
● WEB Company
Reliable web page. Enhancement of distribution contents such as e-mail newsletters.
● SALES Company
Improved packaging and shipping. Enhanced customer service.
● PRODUCT Company
Development of new products. Enhancement of aftercare. Product quality improvement. etc ...
It was FY2021 that we each thought about and implemented specific measures based on these opinions. I personally felt that I was able to clarify the vision by exchanging opinions, and that I was able to set a major axis for the 2021 guidelines.
Since Hallelujah inc is a leather product manufacturer, the release of a single product begins with product development, and all departments are involved and work in collaboration with each other.
Looking back on the 2021 fiscal year, I would like to appreciate all employee's' kind support that they had such a job at the WEB / SALES / PRODUCT company.
We also hope that readers outside the company will know about our achievements as a leather product manufacturer, Hallelujah inc.
FY2021
April 2021
■ Cloud funding site MAKUAKE "Moldi Tochigi Leather Compact Wallet" released
Product production at Minamihorie's own workshop.
■ Vissel Kobe official sponsor
By supporting VISSEL KOBE, we contributed to the promotion of sports and the revitalization of the region.
June 2021
■ Cloud funding site MAKUAKE "TIDY Nuance Color tidy L-shaped long wallet" released
■ GLADD store opening
July 2021
■ 「325」Original leather sandals released
August 2021
■ Original HINOWA leather products released
■ Original leather care products released
September 2021
■ TIKTOK Posting started
Started distribution of product introductions and in-house workshop production scenery at TIKTOK.
■ Crowdfunding total support amount exceeds 150 million yen!
October 2021
■ Cloud funding site MAKUAKE "Partet Tochigi leather 4Way bag" released
Product production at Minamihorie's own workshop.
November 2021
■ Cloud funding site MAKUAKE "TABET Tochigi leather travel wallet" released
Product production at Minamihorie's own workshop.
December 2021
■ Cloud funding site MAKUAKE "TIDY mini Nuance Color" released
■ Cloud funding site MAKUAKE "TIDY Classic Tochigi leather white wax" released
Produced at Minamihorie's own workshop.
■ Taiwan crowdfunding site zeczec "Tochigi leather round wallet" released
Produced at Minamihorie's own workshop.
■ Official website limited gift campaign held
January 2022
■ "TIDY mini" released on American crowdfunding site KICK STAR
■ Cloud funding site MAKUAKE "TIDY Classic mini" released
Produced at Minamihorie's own workshop.
February 2022
■ Amazon "KUMORIYA" opened
■ Cloud funding site MAKUAKE "FOLIO 2.0" released
March 2022
■ & Mall opening
■ 0101 web channel opened
■ Crowdfunding total support amount exceeds 200 million yen!
Conclusion
So far, I have looked back on Hallelujah's 2021 fiscal year, which has been active with the vision of "Hello Again".
In FY2021, there were various things such as new product launch, Vissel Kobe official sponsor, TIKTOK account started, Hallelujah original products launch, novelty campaign, product launch in Taiwan and the United States, new store opening and so on.
Once again, we would like to express our sincere gratitude to the customers who supported Hallelujah inc.
And I would like to appreciate all employee's' kind support that they had such a job for FY2021. We hope that the FY2022, which will start in April, will be a fruitful year as an individual as a company by working to realize "Fun Make". We hope that readers outside the company will know more about Hallelujah through the 2021 achivement.
Thank you very much for reading the article through to the end.
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!