マガジンのカバー画像

ノンストップ(完結)

8
12月1日、CLUB ROCK'N'ROLLで開催されたライブ「こんな感じの雰囲気」の行き帰り及び 12月2日、HUNNY-BUNNYで開催されたライブ「勧酒夜曲」の行き帰りを含… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

ノンストップ 忘れ物篇

ノンストップ 忘れ物篇

2023年12月1日(金)
14:00
勤務シフト、先月に予定聞かれて
勤務割りを時間指定したら
昼から休みにされていた。
相談も声かけもなし。もうやだなぁ…。
いいや…お昼も抜いたし…
とっとと出発しよ。
大須行って、それから銭湯に…。

今日は、ライブである。
今日も、とか言わないでほしい。
昨日は行ってないから。

なんだか気疲れしていた。

でっかいダージーパイを食おう。
食べたことないん

もっとみる
ノンストップ フロとメシ篇

ノンストップ フロとメシ篇

忘れ物に気がついたのが
銭湯に向かう前でよかった。

地下鉄の入り口が近くにある
ここは新栄。職場までわずか9分でつく。
まったく、今まで歩いてきた労力とは。
まあ、大事なプレゼントを取りにもどるのだ
労力は消費にすぎない。

上前津で下車。時間にはまだ、余裕がある。
プレゼント用の紙袋を買いに立ち寄る。
会社のロゴの紙袋だなんて、味気なさ過ぎる。

黒の紙袋を新調する。

職場に寄る。
愛想笑い

もっとみる
ノンストップ 開幕篇

ノンストップ 開幕篇

18:35
ライブ会場につく。
昼とまた違う空気感がある。

扉を開けるとゴウさんと鉢合わせ。
ゴウさんは雰囲気バンドのボーカル&ギター。
四日市でバーを経営もしている。
イベンターとしてライブ主催することもある。

私に気付くと
「やぁどうも!」
とにこやかに声をかけてくださった
「きました!今日楽しみです!」
「ありがと!期待してな~!」
入れ違いで、ゴウさんは表へ。
私は入口で持っていた携帯

もっとみる
ノンストップ 髄聴篇

ノンストップ 髄聴篇

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「やっほー」
女性はプラ製のコップ片手に。
男性は缶ビールを片手に。
私へ手を振っている。

…夢か?目をこするが、やはりいるな。
夢でも幻でもない。

そこにいたのは、先日大阪でお会いした
KAZさんと菅野創一朗さんだった。

驚きのあまり
「えー!なんでいるんですか!」
と、だいぶ失礼この上ないことを言う。

KAZさんは
「だって。わたしはほら、

もっとみる
ノンストップ 夜がまわる篇

ノンストップ 夜がまわる篇

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

準備をするバンドメンバーをバックに
ゴウさんは話し始める。

「ぼくはね。
 ライブを主宰することもあって
 そんなライブの最後には、決まって
 演者さんの評価というか…
 ダメ出しというか…いつも
 そういうのをやるんだけど」

ぼく、嘘つけないんで
と、前置きをしたうえで

「今日出てくれたバンドはねぇ…
 いや、もうみんなわかってると思うけど
 な

もっとみる
ノンストップ 2日目篇

ノンストップ 2日目篇

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

07:05

最寄り駅 朝

昨晩は早めに休んだ。
とはいえ2時半とか3時だった気もする。
いつもよりは早いか。

土日は安定の「みどりの日」。気持ちが軽い。朝日が昇る。西には白い月。

移動時間は寝る時間、というのが常だったが
このところブログの更新が継続している。
なんだかんだと11月中はずっと続き
12月も続いていきそうな流れ。

ネタには困らない

もっとみる
ノンストップ お酒はいいよね篇

ノンストップ お酒はいいよね篇

地下鉄

大須観音から伏見で乗り換え、新栄を目指す。

駅のホームにあった、ソイジョイの自販機。
芋味で、少しだけ小腹を誤魔化す。

電車を待ちつつ、これまでの菅野さんとの
ライブステージを思い返している。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

彼と初めて出会ったのは四日市。
「人魚奇譚」
「アジサイ」
「白い花」など
名曲の数々は、演奏前の寸劇を含めて
世界観をありありと眼前に現

もっとみる
ノンストップ 午前3時の子守唄

ノンストップ 午前3時の子守唄



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



12/2
HUNNY-BUNNY

ライブの演目は終了したが宴は続いていく。
今日は客兼ゲストとして来店した藤山さんは
あす福岡でライブだという。

「車で行くし、今日はもう飲めないなぁ。
 寝坊しそうだなぁ…」
とボヤいている。

「早く寝ないとですねぇ」
などと、私は返す。
まぁ、私も人のこと言ってられないが。

あすも「みどりの日」であ

もっとみる