hacomono「リアル店舗進化論」
hacomono公式アカウントです。
次世代 顧客管理・予約・決済システムhacomonoを運営。リアル店舗の現状やhacomonoが目指す世界観を配信していきます。
https://www.hacomono.jp/
最近の記事
- 固定された記事
ポイントは商社での経験が生み出した“安定して成長できるビジネス”。”誰かに言いたくなる”顧客心理を刺激する「KARADA BESTA」
パーソナルトレーニングをもっと身近な存在に、そしてより多くの方へ 黄氏は早稲田大学を卒業後、大手商社勤務を経て『KARADA BESTA』を立ち上げました。フィットネス関連のキャリアはなく、自身がユーザーとしてサービスを利用した経験から感じた「もっとこうだったらいいのに」という感情や体験を『KARADA BESTA』としてかたちにしました。 お客様にご満足いただけるサービス内容であることはもちろん、働く人も幸せになれて、ビジネスとしてもきちんと利益を生み出せる。そんなwin
マガジン
マガジンをすべて見る すべて見る記事
記事をすべて見る すべて見るhacomono conference「ウェルネス産業の未来を変える、リアル店舗の成長戦略」 ーレポート①順調経営の地方出店クラブ、運営の極意
【経営者から学ぶ、地方展開のジムがコロナ禍でも強気な訳】 積極的なコミュニケーションで会員を“施設のファン”へ導く UGOQも決して開業当初から高い認知やファンを獲得できたわけではありません。“地方”という特性上「少しでも悪い評判が流れると運営が難しくなる」という理由から、オープンに際してあえて新規採用は実施せず、信頼のおける知人とわずか2名でのスモールスタートでした。 それにもかかわらず、1ヶ月で約200名の方が入会するなど好調なスタートを切ったその影には、後藤氏の次
フィットネス業界を揺るがす「Pocket Fitness」挑戦の背景ーNATURE FITNESS 澳本伊吹 x hacomono 蓮田
2021年9月、愛媛県松山市姫原にとある24時間ジムがオープンする。 ジムの名は「Pocket Fitness」。 フィットネス業界のソフトバンク!このジムは日本に革命的な意味をもたらすかもしれない。 「Pocket Fitness」は何が革命的なのか? 自宅でもどこでもいつでも入会できて、そして店舗に来なくてもいつだって退会できる。ジムの月謝が超低価格で、使った分だけ支払えばよい。 これまで日本のフィットネス業界が「幽霊会員でビジネスをしている」こととは正反対なこ