マガジンのカバー画像

独りごとマガジン

158
お庭・植物からちょっと離れたお話です^^
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

ガーデンプランナーは「理系」か「文系」か

ガーデンプランナーは「理系」か「文系」か

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。
先日友人と話をしていて、子供たちの進路の話になりました。「理系」「文系」どちらに進むのか。そういえば、私も高校1年生の終わりに「理系」に進むのか「文系」に進むのかという選択を迫られました。

職業選択のために必要?私は、高校生の時に「文系」クラスを選択したわけですが、その理由は「数学がからっきし苦手だったから(笑)」

本当にそれって選択の理由として

もっとみる
<家電の大掃除>一歩踏み込んだところまで見たらわかったこと

<家電の大掃除>一歩踏み込んだところまで見たらわかったこと

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。
今年は年明けから「一級建築施工管理技士」の資格取得に向けてお勉強三昧で過ごしていますが、それももうあと少し。
試験がいよいよ10月15日に迫ってきました。

追い詰められてくると、なぜか気になり始める普段はあまりやらない部分の家事の色々…。ここ数週間で、大きな家電を2つ。ちょっとありえないところまで開けてみました(笑)
今日はそんなお話です。

洗濯

もっとみる
note2周年ーガーデン記事のまるっと振り返り

note2周年ーガーデン記事のまるっと振り返り

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。
noteを初めて、2年が経ちました。たくさんの方とのnoteを通しての出会いに感謝。

2年間のnote振り返り2年間で453本の記事を公開。実は未公開を含めると483本(笑)
書きかけのまま、下書きのままの記事も意外に溜まっています。

さて、今回は2年間の振り返り。
2年間で一番読まれた記事BEST5を振り返ってみようと思います。

第一位 庭の

もっとみる