#はあちゅうサロンお勉強部

一生終わりに残るものは、我々が集めたものではなく、我々が与えたものだ。 〝How c…

#はあちゅうサロンお勉強部

一生終わりに残るものは、我々が集めたものではなく、我々が与えたものだ。 〝How can I help you? = 君の成長のために私はどう役立てる?〟 みんなで築き上げる、大人たちの最強の学舎。 いつまでも学び続けることで、人は豊かになれる。

マガジン

  • 初代部長のつぶやき

    お勉強部の初代部長が,部活を立ち上げるときから運営について考えてきたことを投稿していきます。文章は短めにするから,すっきり読めます。コミュニティ運営のヒントにつながると思うので,是非読んでみてください。

  • プロフェッショナルお勉強部の流儀

    #はあちゅうサロンお勉強部 の魅力は何と言っても部員1人1人です。こちらのマガジンでは,部員の魅力を徹底取材して発信します。魅力的な出会いがあるというだけでも,お勉強部に入る価値があることが実感できることでしょう。

  • マネジメント研究会

    #はあちゅうサロンお勉強部の、マネジメント研究会のマガジンです。 マネジメントの古典と前線に触れて学んでいきたいと考えています

  • お勉強部ユーモアチーム

    人生楽しんだもの勝ち!ユーモアがあれば楽しめる!悲しいとき,辛いときも乗り越えていける。ユーモアは人を幸せにする! サロンに笑いを届けよう。 世界に笑いを届けよう。 こんな野望を持った楽しい#はあちゅうサロンお勉強部のユーモアチームによるマガジンです!

  • お勉強部健康チームマガジン

    健康チームのマガジンです 健康チームの大テーマである 【睡眠】【食事】【運動】【メンタルヘルス】 の四本柱について綴っていく予定です 《喜ぶための身体はそれだけで武器だ》 根底にあるのはこのスローガン!

最近の記事

  • 固定された記事

お勉強部の取り扱い説明書

< 特別授業のご案内 >  皆さんはじめまして!はあちゅうサロンお勉強部の部長・かんねこと申します。  お勉強部公式noteの最初の投稿ではお勉強部の使い方を説明します。  「勉強」と言うと堅苦しいイメージがありますが,そんなことはありません。ほどよい緩やかさとあたたかさに溢れた部活です。  気になった場合には,是非お勉強部にご加入ください! ■お勉強部とは  あらゆる分野についてサロンの皆さんで協力しつつ自分自身のペースで楽しく勉強するための部活です。 ■設立経緯

    • 運営雑感6(コミュニティにおけるゆるさの価値)

      ここ最近のオンラインサロンの動きをみていて, 「もっと気軽に発信したい」 「人との交流を楽しみたい」 という要望がたくさんあるのではないかと感じるようになりました。 私が運営している「お勉強部」では,勉強の話題がどうしても中心になります。 ですが,昨日のお勉強部内では,多くの部員が美味しいものや綺麗なものの写真をコメント欄で送り合うという珍しい流れになりました。 そして,このような流れをみて,私自身がとても癒やされましたし,おそらくは他の人も癒やしを感じたであろうと思

      • #3 独自性を常に模索する,努力家のお天気お姉さん

        こんにちは。 部員の魅力発信コンテンツの3人目はこちら。気象予報士の美紀さんです! 美紀さんはもともとNHKにお勤めし,仕事をしながら気象予報士の資格をとり,現在は気象予報士として働いています。 普段は東京から静岡に新幹線通勤をされています。 静岡は穏やかな人が多く,人の輪を大切にしている空気感がある。そのように美紀さんは言いますが,美紀さんも穏やかなお人柄で,終始笑顔でインタビューに答えていただきました。 今回は,NHK時代から遡って,今の美紀さんのルーツを探ってみま

        • 運営雑感5(お勉強部の好きなところ)

          今日は,私がお勉強部の好きなところを挙げてみる。 お勉強部の部員には控えめに言っても魅力的な人物が多いように思う。 今でも十分に魅力的なのに,さらに輝きたいという思いがある。 そういう人に接しているだけでも,精神エネルギーが前向きな色に変わっていく。 雰囲気が暖かい。 発言しやすい空気感がある。誰もが主役になれる空間がそこにある。 誰かが発言をすれば応援の声が集まる。 実際,お勉強部から未来のスターが生まれる瞬間はすぐそこまできているはずだと思っている。 学びのレベルが

        • 固定された記事

        お勉強部の取り扱い説明書

        マガジン

        • 初代部長のつぶやき
          6本
        • プロフェッショナルお勉強部の流儀
          4本
        • マネジメント研究会
          0本
        • お勉強部ユーモアチーム
          0本
        • お勉強部健康チームマガジン
          0本

        記事

          #はあちゅうサロン お勉強部 特別授業のご案内

          #はあちゅうサロン お勉強部特別授業のご案内「自分」を仕事にする経営 全3回 第一回  まだ経営について説明できないの?? < 日時 >  8月18日(土) 13:30~15:00 ( 開場 13:00 ) < 会場 >  コモンズ飯田橋神楽坂会議室 ( 東京都新宿区神楽坂2丁目16 ) 飯田橋駅 B4b 出口の目の前 徒歩30秒! スターバックスコーヒー飯田橋軽子坂店の向

          #はあちゅうサロン お勉強部 特別授業のご案内

          誰でも片づけられる 片づけの超基礎

          こんにちは!ミカです。 先日、お勉強部でZoomにてアウトプット練習会を行いました。その内容をnoteにまとめましたので、「当日参加できなかったけれど興味ある!」という方はぜひご覧ください^^ このテーマでアウトプット練習会をやろうと思った理由は、仕事で「もったいない住まい方」をしているお客様をたくさん見てきたからです。一生懸命働いて買った家に使わないものを詰め込んで、「狭い、収納が足りない」と言いながら住んでいる方がたくさんいらっしゃいました。 片づけは習慣なので、身

          誰でも片づけられる 片づけの超基礎

          マネジメント研究会(仮)発足

          ヘッダーの写真は、ピーター・ドラッカーです。 現代的なマネジメントを確立した人です。 近代的な管理の手法の歴史は、フレデリック・テイラーという人が、20世紀初頭に提唱した、科学的管理という考え方が始まりです。当時、工場労働の生産性や品質が一定せずに、工場労働者は怠けたり、サボったりしていました。 そこで、テイラーは 課業管理(単純に言えばノルマ、目標) 作業の標準化(単純に言えばマニュアル化) 作業管理のために最適な組織形態(単純に言えば、ピラミッド組織) という3

          マネジメント研究会(仮)発足

          失敗しない結婚のコツをまとめたnote(離婚と再婚から学んだ「しくじり先生」)

           こんにちは!お勉強部では,先日,部内全体での発表会を行いました。発表の一つとして「結婚」についての発表がありました。  そこで,このnoteでは発表のときに使われたスライドを公開します。  結婚したいのかわからない。  結婚したいけど,どういう相手がいいのかいまいちわからない。  好きな人はいるけど結婚していいのか迷いがある。  そういう方には,役立つ内容になっていると思います。  後半は有料ですが,前半だけでも役立つと思いますよ(後半は,結婚に失敗した私のしくじりが入

          有料
          100

          失敗しない結婚のコツをまとめたnote(離婚と再婚から学ん…

          +7

          アウトプット練習会資料(みづき)

          アウトプット練習会資料(みづき)

          +7

          運営雑感4(明日の部長)

          これまでの体験記はお勉強部の募集から時系列に沿って書いてきた。 でも,時系列に沿う書き方だと,書きたいときに思ったことを書けない。日々,運営をしていて感じたことを鮮度のいいうちに届けたほうが読者の皆さんにも有益な記事が書ける気がする。 だから,これからは時系列にこだわらず,思いついたことを思いついたままに書いていく。 あと,「ですます調」をやめる。 特に理由はない。好みの問題だ。強いて言えば,箕輪さんの書いている文章を読みまくっていたら,なんとなく「ですます調」よりも「だで

          運営雑感4(明日の部長)

          アウトプット練習会目次

          \6/28(木)22:00〜/ はあちゅうサロンお勉強部で アウトプット練習会を開催します! @zoom 今日は演題と目次の紹介でございます 当日、スレッドにzoomのリンクを貼るので、 ご都合合えばガヤガヤしにきてくださいね! >22:00〜 『それでも潜る方を選んじゃうんだもん  ー水嫌いなダイバーのダイビング観ー』 by みづき 1. ダイビングとは? 2. 海の楽しみ方いろいろ 3. 私のダイビングの好きなところ 4. セルフ質疑応答! 5. 質問受け付けます

          アウトプット練習会目次

          #2 だから私は介護士の世界を飛び出したんだ〜みんなが幸せになれる未来のための戦い(後編)

          福祉を勉強するために介護の世界を飛び出したnonoさん。nonoさんは福祉の勉強をした先にどのような未来を描いているのでしょうか。また,彼女がお勉強部に入った理由とは何だったのでしょうか。nonoさんの「みんなが幸せになれる未来のための戦い」を描いたシリーズ後編です。 ※前編はこちら ーーこれから福祉の勉強を続けた先にどういうことをやっていきたいですか。まだ考え中ですが,自分の人生のなかで大きな夢があります。 「最後まで自分らしく生きていくしくみをつくる」ということです。

          #2 だから私は介護士の世界を飛び出したんだ〜みんなが幸せになれる未来のための戦い(後編)

          運営体験記3

          募集文を作ってあっという間に人数が増えていくお勉強部。 部活を立ち上げてまずはじめたことはFacebookスレッドの整備です。どんなスレッドを整備すればいいのか,部活をこれから開く人の参考になるかもしれないので,詳しく紹介してみます。 1 一番最初に必要となるスレッドは自己紹介まず必要なのはこれです。「どんな人が入っているのか」はみなさんが一番知りたい情報ですから。 次の情報を書いてくださいなと促すスレッドを作り,みなさんにコメントをしていただきました。書いて欲しい項目は

          #2 だから私は介護士の世界を飛び出したんだ〜みんなが幸せになれる未来のための戦い(前編)

          奈良。鹿と歴史的建造物で有名だ。 法隆寺,春日大社,奈良町のアトリエ。見るだけで心が穏やかになる場所が多い。 昔ながらの古民家が並ぶ,歴史を感じさせる街並み。 実は柿の葉寿司や竜田揚げなど美味しいものも多い。 どこか落ち着く雰囲気のあるこの街に最近住みはじめ,社会福祉の世界に情熱を傾けている女性がいる。nonoさんだ。 彼女の家庭は転勤族で,広島,神奈川など様々な土地を移り住んできた。彼女はおだやかに言う。 「どこででも生きていけますね。」 ――自分ではどういう性格だと思

          #2 だから私は介護士の世界を飛び出したんだ〜みんなが幸せになれる未来のための戦い(前編)

          運営体験記2 募集文の作成

          部活を作ろう! そう決めた私は「募集文」を充実させることが大切だと直感していた。 はあちゅうサロンに関係ない人のために少し解説しておこう。 はあちゅうサロンでは自由に部活を作ることができるが,人数の最低ラインが10人と決められている。だから,まずは部活募集スレッドで部員を募集し10人集まれば無事に部活成立というわけだ。 「募集文」を充実させなければ部活の成立さえ危うい。 ここはコンセプトをしっかりと練ろうと思った。 では,どういうコンセプトだと人を惹きつけることができ

          運営体験記2 募集文の作成

          運営体験記1 そうだ,お勉強部を作ろう!

          はあちゅうサロンお勉強部の部長・かんねこ(ばっしー)です。 私はお勉強部を作って運営してます。このマガジンでは,お勉強部を作るところからはじまり,運営での工夫や悩みについてどんどん書いていきます。 この運営体験記はこんな人におすすめ! 1 お勉強部の部員 2 お勉強部に興味がある人 3 人が集まり,楽しめるコミュニティ運営に興味がある人(お勉強部は1ヶ月で60人が集まるほどの人気コミュニティです) この記事を書くにあたってもうけたルールは2つです。 ・思っていることを

          運営体験記1 そうだ,お勉強部を作ろう!