見出し画像

【Run】今日の記録と今月のまとめ、そして今年も一年ありがとうございました❤️

2022年最後の朝焼け😉を望みながら
今年の今月のラストランニング行ってきました

🍀

いつも読みにきてくださる皆様、
フォロワーさん、
いつもスキ❤️してくださる方々へ

貴重なお時間を使ってくださり
こうして交流させていただき
とても有り難く嬉しく思います

嬉しい出逢い、たくさんの気づきと
そして心が多く動く一年を
過ごすことができました。

今年も一年大変お世話になりました
本当にありがとうございました❤️

🍀

パシャパシャタイムを多く設けてしまって
記録は…目をつぶってくださいね😉

今日はロングコースをがんばりました!
と言うのも訳あって😉

12月も月間100キロ走ることが
今日の記録を持って達成することが
できました🙌

今月は試験勉強がラストスパートに
入った中でも1日の行動計画をしっかり
立てたことによってメリハリをつけて
それぞれを集中して行えたと思います

とても財産になる時間を過ごすことが
できたと思っています。

のんびり屋の私でもやればできるんだ!って😆

走りの質に対して、平均ペース6分台を
目指すことは今後の課題として
取り組んでいきたいと思います

今日みたいにね、走りながら景色を眺めながら
いつものmusicを聴きながら
今年一年の振り返りランみないに
しみじみと感慨深い心持ちになりながら
というのでは、なかなか難しいようです

それこそ、走りに集中する時間を
とることが課題となりそうですね!

今日はまあまあ特別ですね

ご挨拶

こんばんは!hachiatryです😊

2022年最後の日、
いかがお過ごしでしょうか?
お忙しいですか?

今日は明日に向けてのお料理を
いくつか作っていました!
なんとか人に差し上げられるレベルに
出来たであろうと思い
友人にお裾分けしました。


あ!鎌倉殿の13人、
撮り溜めていたものを少しずつ視聴再開して
残すところあと3話となりました

正直、観ていられなくて…
目を逸らしながら視聴している感じです

きっとこうあって欲しいというところに
なっていないからこのような心の乱れが
起きるのでしょうね。

兎にも角にも、完成度の高い作品と言うことは
間違いありませんが

義時の大義はいつからかブレてしまった?
変わってしまったのではと思いました

そうではないの?そんなことはないの?
私の思考パターンではなかなか噛み砕けない
感じに至ってしまってますね…

オンブレビンブンバの回、
父義政の弱さと優しさ、覚悟に
なんとも言えない、感動でした

あ!雑談しすぎちゃいました。

2022年最後の日に
長くお付き合いくださり
読んでいただき
本当にありがとうございました❤️


素敵な一年のはじまりを
どうぞ良いお年をお迎えください❤️

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,415件

#ランニング記録

3,087件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?