見出し画像

【Run】十三夜ラン、お陰さま

今日はダニエルズトレーニングの6週目
最終日です。

E 10分+(T 6分・ウォーク1分)+E 10分

です。

閾値ランが閾値らしくなってきました!

足運びもスムーズに行えるようになって
テンポが目に見えて早くなりました!

この6週目トレーニング時は160台を
毎回出せています。

それ以前は154〜158くらいで
推移していました。

たぶんちょっとしたコツが掴めてきてるの
かなと思われます。

今はあまり情報を入れずに、練習を積み重ねる
という意識でいますが、

これは!!というものがあったら
即取り入れてみる💪

そんな試行錯誤が楽しいですね😊

わ、和菓子屋さん❣️

正確には9秒を残し、計測を終わらせ
ちゃいました😉

久しぶりに和菓子食べたい〜お店に入ると
お月見だんごが売られていました。

今日は十三夜なのですね😊

お月見饅頭とおだんごを買いました。

お店の入り口に大きな大きな壺があって、
そこにはたくさんのススキ🌾が生けて
ありました。

ススキ持って行かれますか?と店主さんが

嬉しく即答、ハイ!と答えました。

手早く、丁寧に持ちやすく包装して
持たせてくれました。

るんるんの帰り道🎶

けっこう長かったので、自宅に戻ると
少しカットしてから生けなおしました。


先月の十五夜お月様は満月でしたね、
淡路島から愛でることができました。

明石海峡大橋と十五夜お月様と両方同時に
みるにはどこにどのくらいに居たら
いいんだろう?って考えていました。

だいたいな感じですけど、
計画通りになって嬉しかったの😉

今夜の少し欠けたお月様は…

東の空にみえた🥰

iPhoneで撮影しました。

ススキ🌾を飾って、お月見だんご、
お饅頭をお供えして、

昔から月は陰の象徴ということで
"お陰さま"という思いを込めて愛でていた
そうです。

今こうして、心も体も健康でここに居ること

お陰さまの精神をいつも大切にしていたい

ですね😊

時々自分本位な感情に支配されてしまう時も
あるでしょう、人間だものネ、

そんな時はお空を見上げて

高い空を

そして夜空のお月様に

話しかけてみようかな


こんばんは♪

今日も、今週もお疲れ様でした💕

週末ですね!お天気かなぁ?

素敵な充実したお休みとなりますように💕

お読みいただき
ありがとうございました。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

#習慣にしていること

130,873件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?