見出し画像

『足元はどうなっている?』〜記憶と記録と554〜

つい利用してしまう通販
周りに大きなお店がなかったり
近くのお店にはないものだったりすると
つい調べてしまう
とても便利だ
段ボールが増えるのは難点だけれど

地方に行くほど
シャッター街が増えている
人口の減少 高齢化 
大型店の出店など
個人では立ち行かない問題
店がなくなったから通販が多くなったのか
通販が多くなったから店がなくなったのか

商店街は地域のコミュニティー
そんな元気な商店街はどれだけあるのだろう
本当は地域住民で支えないといけないのに
わかっているけれど上手くいかない
なんか考えれば考えるほど
モヤモヤする

この記事が参加している募集

#今こんな気分

74,840件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?