マガジンのカバー画像

小説「オーストラリアの青い空」

13
娘のお祝いごとがあってオーストラリアに渡航したシニア夫婦のヨシオとキョウコだが、新型コロナウイルスのパンデミックによって、帰国できなくなってしまった。秋が深まろうとする南半球から…
運営しているクリエイター

記事一覧

小説「オーストラリアの青い空」14

 8月下旬、感染をほぼ抑え込んできたクイーンズランド州の保健省が突然「公衆衛生上の注意喚…

小説「オーストラリアの青い空」13

 8月中旬で、ヨシオとキョウコのオーストラリア滞在は5カ月を過ぎた。  神戸には、炬燵を…

小説「オーストラリアの青い空」12

 野生のワラビー2頭は、草を食むのをやめて背筋を伸ばし、ゆっくり近づくヨシオを見つめた。…

小説「オーストラリアの青い空」11

 オーストラリアのドライバーライセンスは、宝石のように美しい。  自身の顔写真を除き、こ…

小説「オーストラリアの青い空」10

 7月中旬の土曜日、クイーンズランド州のガソリンスタンドは朝からキャンピングカーが押し寄…

小説「オーストラリアの青い空」9

 目の前を、羽をスキッと伸ばしたカモメが浮かんでいる。  風上を向いて飛んでいるのだが、…

小説「オーストラリアの青い空」8

 ウイルスは半月ごとに遺伝子変異を繰り返し、5月中旬までには世界で17種類に分化していた。  6月中旬には、世界の感染者は800万人に迫り、死者は42万人を超えた。1日当たりの感染者が14万人を上回り、半数が南北アメリカで確認された。とりわけブラジルでは累計80万人を超え、アメリカの約200万人に次ぐ世界2番目の感染国となっていた。アメリカの死者は11万人を超えた。  ブラジルの指導者は相変わらず、感染拡大防止より経済活動を優先すべきだと主張し、反対する保健相を相次いで解任し

小説「オーストラリアの青い空」7

 コシグロペリカンのサダオには人間の友達がいた。  毎日、岸辺の海上で顔を合わせて、そ…

小説「オーストラリアの青い空」6

 アクリル板の向こうで、スーツ姿の領事館職員がヒロコとユウジを迎えた。エアカーテンが作動…

小説「オーストラリアの青い空」5

 もし、このコロナ危機が昨年だったら――、とヨシオはしばしば考える。  というのも、昨年…

小説「オーストラリアの青い空」4

 そのころ、日本では時の首相の名字を冠した奇妙なマスクが物議を醸していた。感染が中国から…

小説「オーストラリアの青い空」3

 コシグロペリカンのサダオは、きょうも浜から20メートルほどの海上に浮かんでいた。毎日、た…

小説「オーストラリアの青い空」2

 その医師は、鮮やかなブルーのスクラブスーツを着て、診察室で立ったままヨシオとキョウコを…