見出し画像

国際協力の情報源37

国際協力に興味あると一言で言っても国際協力は多様な分野があるため求めていた情報とは角度が逸れた情報が来ることがある。

例えば貧困に興味ある人もいれば平和や紛争解決に興味ある、農業や林業に興味ある、はたまた環境問題に興味ある人など様々。

とはいえ関心が違う人との交流も今後に役立つ。

月4のペースで毎週配信している『学生必見👀国際協力の情報源』。今回で37回目。では、始めます。

国際教育協力の現場を知る

対象:国際教育協力の現場で活躍する方内容:オンラインで現地の活動の様子や現場関係者の声を現場の様子を動画・写真等で配信しながら、国際教育協力の魅力や活動の工夫、現場の職場や生活の様子などを配信・国際教育協力に関心がある方のキャリアや業界関係者の今後の活動のヒントになるようなイベント

日時:9月7日(水)17:30〜19:00
場所:ZOOM
費用:無料

♦️詳細はコチラ⬇️♦️

未来の教室を作る一員に

教育協力ウィークサイドイベント「教育協力キャリアセミナー:未来の教室を作る一員に」

対象:
・教育協力に関心ある方
・教育業界に関心ある方
・教育に関心ある方

内容:

教育協力キャリアセミナーでは、これまで教育協力/国際協力の業界で活躍されている方にご登壇いただき、現在に至るまでのご登壇者のキャリアを通じて、自分自身と見つめ合いながら、キャリアについて考える。

日時:9月8日(木)17:30〜19:00
場所:ZOOM/対面

♦️詳細はコチラ⬇️♦️

RAHA KENYAイベント

アフリカ布を販売されているRAHA KENYAさん。

アフリカ大陸が好きな人には是非ともオススメなイベントが多数あるため、詳細は以下⬇️の記事をご覧下さい!

8月および9月開催のイベント

8月下旬開催および9月開催のイベントを下記⬇️の記事にて掲載しておりますので、ご興味ある方はご覧下さい。

ラグビー🏉×国際協力

現役プロラグビー選手とJICA海外協力隊員によるキャリアセミナー

対象:
・ラグビー🏉が好き
・スポーツが好き
・キャリアに迷ってる
・海外が好き
・グローバルに働きたい
・国際協力に興味がある
大学生・高校生限定

内容:
・東京サントリーサンゴリアスで活躍する現役プロラグビー選手木村貴大さんと、現在インドでJICA海外協力隊としてラグビー指導を行っている岩水耀平さんをお招きしたスポーツ×キャリアセミナーを実施

スポーツを頑張っている高校生・大学生のみなさん、海外や国際協力に興味があるみなさん、一緒に将来のことを考えてみませんか?

木村選手はJICA九州にて、岩水さんはインドからオンラインでつないでお話いただきます。このセミナーを通じて、夢に向かってチャレンジすること、国内や海外でご自身の経験を活かすためのヒントを見つけてもらえると嬉しいです。なお、セミナーの最後には木村選手からのラグビー指導も予定しています。

日時:8月28日(日)10:30〜12:30
場所:ZOOM/JICA九州
※オンライン参加:可能
費用:無料

♦️詳細はコチラ⬇️♦️

プラスチック問題:ディスカッション

プラスチックに焦点を当てた学生団体platzwaプラスチック団体が主催のイベント。

環境問題に関心ある大学生には参加してみるのも良いかと思います!

♦️お問合せはTwitterのDMへ♦️

サザエさん×日本と海プロジェクト

東京都内在住の方は、イトーヨーカドーで環境問題や生物を学ぶイベントが開催されるため、興味ある方は行ってみると良いと思います!

3.5Seed in Kyoto 明日のための時間

対象:15〜24歳で2日間参加できる方

内容:気候変動を切り口に政治・人権・格差・ジェンダー・メディアリテラシー・コミュニケーションについて学び、
行動を起こすためのワークショップを実施する2日間のイベント

日時:
8月26日(金)10:00〜18:00
8月27日(土)9:30〜18:00
※終了後、18:00〜20:00は自由参加の交流会

費用:無料
※ただし、ご飯食べる人は500円。

場所:QUESTION(建物)

♦️詳細はコチラ⬇️♦️

多文化共生セミナーin Kyoto

対象:多文化共生に関心ある人

内容:京都府内の教育機関や国際交流協会等で、主に多文化共生やフランス語の講座を開講しているRudy Salgarolo氏を講師に迎え「フランスの多文化共生社会」についてお話いただき、他国の事例を学んだ上で、グループに分かれてディスカッションし、京都では多文化共生社会実現のために何ができるのかを考える機会。

♦️詳細はコチラ⬇️♦️


今日は以上です。
最後まで読んで頂き有難う御座いました。

今後も国際協力や社会貢献に関するイベントやセミナー、情報を発信していきますので、宜しくお願い致します!

#社会貢献

#国際協力

#国際協力イベント

#社会問題イベント

#社会問題

#環境問題イベント

#環境問題

#SDGs

#多文化共生

#国際交流

この記事が参加している募集

#多様性を考える

27,819件

#SDGsへの向き合い方

14,683件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?