GP

高卒で働き始めて約10年が経ちました。 職歴欄に書ききれない量の仕事を経験してきて こ…

GP

高卒で働き始めて約10年が経ちました。 職歴欄に書ききれない量の仕事を経験してきて これまで見てきた人や経験をもとに泡沫の思考を アウトプットいていきます。1日1更新を目標に。

最近の記事

【3月】捨てた物

・カーテン ・バスタオル ・バスマット ・照明のシェード ・ヒートテック ・薄手のニット ・寝巻き用のTシャツ 細かい物も挙げればもっとあると思うのですが これ捨てましたと パッとすぐ出る物を挙げました。 上から順番に備考を。 カーテンは満を辞して 断活に着手しました。 捨てるタイミングは 沢山あったのですが 僕の住む仙台は 冬がとにかく寒い... 仙台に限らず東北の冬の朝はかなり冷えますので 冷気をシャットダウンしてくれるカーテンを 撤去するのになかなか勇気が出なかっ

    • GPの朝の習慣

      ・瞑想 ・コーヒー ・ベットメイキング というのが2月までの朝の習慣で この3つについて色々書こうと思っていたのですが 今はもう瞑想は辞めましたし コーヒーも極力控えています。 瞑想については置き換えてをしていて 以前の記事で紹介したオランダの『ニクセン』を 朝に取り入れています。 朝起きて身支度が一式終わったら 白湯を飲みながらぼーっとしてます。 何もしないでことをするってやつです。 コーヒーに関しては『カフェイン』が懸念です。 コーヒーは大好きなので出来れば毎日

      • あえて型にはまってみる

        将来何かやりたいことや目標もない。 けど、現状にはなんか悶々としていて脱皮をしたい。 そんな時はビジョンも目標も要らんのです。 まず思いついたものや今興味があるもの 手がかけられそうなものをとりあえずやってみる。 習うより慣れろで自分のカラーがどうのこうの以前にその現場や状況を咀嚼しなければならない。 ▶︎ 誰かの真似をしてみる ▶︎ あえて型にはまってみる そんなとき上の2つを意識してみると 咀嚼の効率がよくなるのではと考えています。 メリットとしては あえて型

        • 渾身の転職が失敗して感じたこと

          今はアーカイブにしていますが このnoteでの1番最初の自己紹介投稿の内容に 履歴書の職歴欄に 書ききれないくらいの 仕事をしてきました。 という文章を書きました。 高卒で働き始めて今年で10年目。 沢山の職業や職場で働いてきました。 その中でも特に、 某フリマアプリのカスタマー業務から転職して 去年の10月に入社したサイバーエージェントの 子会社の広告代理業務を2ヶ月で退職したことと 今年の1月に広告代理業務での反省材料から 全身全霊で挑んで負けたGREEの関連会

        【3月】捨てた物

          私服を制服化している人の共通点

          ミニマリストで私服を制服化している人って ちょこちょこいますよね。特に男性で。 今回は人の共通点ではなく、 制服にしている服の物としての共通点を 自分なりに考えてみました。 ・無地 ・ベースカラーがほぼ白黒グレーネイビー ・サイズはジャストから細身のアイテム 細かい事を挙げればたくさんありますが ひとまずはこの3つが大きな項目かなと思います。 さらにこの3つの中の共通点が 『汎用性』と『TPO』になります。 私服を制服化すると 同じ服を何着も所持する事になるので 毎

          私服を制服化している人の共通点

          アーティストの実態はミニマリスト?

          みなさんは、 サカナクションというバンドは好きですか? 僕は、もうめちゃくちゃ好き! って訳ではないのですが楽曲は良く聴きます。 楽曲はもちろんなのですが、 フロントマンの山口一郎氏の音楽との向き合い方が かなり哲学的で業界を超えて深く思考されているなと いうのがいつも伝わってきます。 GIZMODOのインタビュー記事では、 こんなことを語っていました。 僕らはデビューしてもう11年経つので 初期衝動だけで音楽を作るような そういう無責任な形にはなれなくて。 サカナ

          アーティストの実態はミニマリスト?

          2月に買った物

          洗剤や食べ物などの生活用品は割愛します。 ・iRobot Brava jet ・UNIQLO エアリズムUVカットカーディガン・Healtkknit 100% U.S.COTTON 2PIECES すでに、過去の記事で紹介している物ですが 振り返ってみると意外と買った物少なかったなと。 3月は、持ち物のアップデートをしようと思っていて ・電動シェーバー ・ブラーバのオプションパーツ ・薄手のライトアウターの買い替え の3点を予定しています。 ライトアウターだけしっくり

          2月に買った物

          2020S/S GPの新制服

          2019年度も年末に差し掛かってきましたね。 毎年毎年、馬鹿みたいに寒い東北の冬も終わろうとしています。 気温もだいぶ上がってきて、11月から毎日の制服で着ていた無印良品のハイゲージニットも飽きてきたので、春夏に着る制服を新調したので、レビューをしようと思います。 とは言っても去年と変わらないのですが... ・エアリズムUVカットカーディガン ・Healtkknit 100% U.S.COTTON 2PIECES まずはエアリズムのカーディガンから。 これは、ホント

          2020S/S GPの新制服

          ミニマリストGPの毎日の食事

          今回はミニマリズムではないですが、僕が健康のために毎日継続している食べ物を紹介します。 それは、納豆と梅干しです。 まずは納豆について。 キアヌやチアシードなどのパワーフードと呼ばれる食べ物がありますが、栄養価的価値はさておき、実はあれは科学的には信憑性がないそうで、科学者が認めるパワーフードは世界で唯一、発酵食品だそうです。 ナットウキナーゼの効果など納豆の効能は様々ですが、今回は僕が納豆を継続している理由を特にと言うものを2つ挙げます。 ① 記憶力アップ 大

          ミニマリストGPの毎日の食事

          「それって、for 誰?」part.1

          僕の好きなバンドの一つであるBase Ball Bearの曲名です。高校時代からずっと好きで聴いているので、かれこれリスナーとしては10年余り。 バンドのフロントマンである小出祐介氏は日本語としての表現や造形を深く追求しているバンドマンで、彼の綴る詩はダブルミーニングや形容がとてもトリッキーで、音で聴いた時と、字で見た時と感触が違うのが個人的な感想。 その手の平の上に広がった世界と、 "目の前"はどちらが世界でしょう? 『垢がうんとついてる僕たちの うっせぇ!しかない日々

          「それって、for 誰?」part.1

          同じ服を着続ける理由

          今回は私服の制服化について。 よくある理由で、判断の回数を減らすとか時間が短縮できるとか。それも勿論あるのですが、今回は服大好き人間の僕なりの理由をお話ししようと思います。 僕は10代後半から20代前半まで、毎月の給料の2/3は洋服代に注ぎ込んでいました。これはもう狂気的ですよね😂 10代後半の頃は、当時チョキチョキという雑誌で人気だった千葉雄大さんのスタイルが好きで、特にツモリチサトというブランドが好きでした。 20歳になる頃には、古着にどハマりしてメンズノンノの全

          同じ服を着続ける理由

          丁寧な暮らしよりも血の通った楽な暮らしを

          丁寧な暮らしってなんだろう?🤔 一時期はInstagramやライフスタイル系のwebや雑誌でもよく目にしたり耳にしたりするワードでした。 みなさんは丁寧な暮らしと聞いてどんなイメージがありますか? もちろん、人それぞれ解釈の程度はあるかと思いますが、ほとんどの場合はイメージの方向性はこのようになるのではないかなと考えています。 ・手間隙を惜しまないこと ・機能や生産性では割り切れない有機質と温もり と、まあこんな感じでしょうか。 個人的にはプロセスが異なるだけで、着

          丁寧な暮らしよりも血の通った楽な暮らしを

          仕事もプライベートもインフラが大事

          今回はインフラについて。 まず、改めてインフラの意味について。 インフラは「インフラストラクチャー」の略。 英語では「infrastructure」でinfrastructure は「infra(下部)+structure(構造)」という語根構成の単語で、英語のinfrastructureは基盤、下部構造、構造を下支えするものといった意味合いの単語です。 僕は高卒で10年ほど働いてきて、履歴書の職歴欄に書ききれないほどの職を経験してきました。 いい会社や職場の共通点は

          仕事もプライベートもインフラが大事

          『nothing』

          先日Twitterでこんなツイートをしました。 今僕がとても興味持っているキーワード『nothing』オランダのニクセンという過ごし方や瞑想の真髄である禅。『プーと大人になった僕』では『大人はよくやれば何でもできるって言うけど僕はいつも何もしないをするよ』というセリフ。共通点は全て『nothing』 なぜ興味を持っているかというと、現代のあらゆる物事の道程やヒーリングやレジリエンスに『nothing』が共通しているからです。 『nothing』は何もないを指す言葉。

          『nothing』

          初動のキレがウリ【休日編】

          OFFの日は洗濯と掃除からスタート。 タイトル通り僕は洗濯と掃除の初動がキレます😎 洗濯は洗剤を入れてスタートボタンを押すだけ。 掃除はブラーバのスイッチを押すだけ。 洗濯は洗濯機に洗濯物を入れる→洗濯→干すと言う行程を踏むわけで、この間の工数を削るためにランドリーバスケットを手放したりしたので、いざ洗濯するときは洗濯を入れてスイッチを押すだけ。 掃除はブラーバのバッテリーの充電が終わったら機体にセットしておいて、洗って繰り返し使える専用のパッドもバッテリーと同じタイ

          初動のキレがウリ【休日編】

          それ、最適化できてますか?

          今回は物の最適化についてです。 所有物は多い少ないとか、あれを持ってる持っていないで良し悪しが決まるわけではなく、所有に対して相対的にちゃんと機能と稼働しているかが大事かなと考えています。 要はそれちゃんと使ってる?ってことです。 所有物が多くても、ちゃんと使ってあげられているのであれば問題ないのですが、所有物が多いということは大概が機能と稼働が分散するので、物が多い人は埃を被って眠っているブツも少ないはず。 これは僕の部屋の間取りで、24.22m²のワンルームです。

          それ、最適化できてますか?