見出し画像

【Covid-19】2022/9/21:療養施設七日目

 コロナ療養日誌も佳境です。本日がラスト宿泊となります。
 朝6:00過ぎに起床し、いつものように検温、SpO2を測ってアプリで共有します。順調に数値は安定しています。あとはのどの痛みと嗅覚。これはちょっと時間がかかる予感がします。

 本日の朝食は過去でてきたものを混ぜ合わせたような内容でした。やはり半分位残してしまい申し訳ないです

 お昼ごはんのメインはチキンソテー。過去一回出たことがあるのですが、前回はトマトソース、今回はプレーン(ガーリック風味)でした。パサついているかと危惧しましたが、前回も今回もしっとりジューシーで、おいしゅうございました。貴重なタンパク源です

 ラスト晩ごはんのメインはイワシ煮とイカフライです。なかなかに味と栄養のバランスが絶妙でした。タルタルソースを添えているあたりポイント高いです!

 ようやく最終日となりました。
 明日は起床後午前中にチェックアウトとなり、刑期を終えます。
 長いようで短かったようで、やはり長かった隔離生活もようやく終わりを迎えるのでした。ギター弾きたい

 つづく

↓ ↓ 前回までの療養日誌はこちら

↓ わたしの自著、ギター小説「440Hz」シリーズもご高覧いただけますとうれしいです。こちらはKindleUnlimitedで読み放題です!

 ギターも弾きます

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?