見出し画像

【Covid-19】2022/9/15:療養施設一日目

 昨日につづき、コロナの療養について記します。
 陽性判明後、感染源が家族といっしょにいるわけにもいかず、東京都の療養担当に電話をし、隔離施設を探していただきました。
 混みあっていたようですが、翌日(きょう9月15日)に入所できる運びとなり、ありがとうございました。
 そこに行くのには公共の交通機関は使えず、一般のタクシーも使えないのですが、なんと、無料で専用車両にてお迎えに来てくれました

 ホテルに到着すると、車寄せからシームレスに客室まで向かいます。この部屋で一週間ほど療養をすることになります。終了まで、ホテルからは一歩も出ることはできません。(自室からは、食事を取りに行くための三回のみ)

 長丁場になるかと思い(テレワークでも、土日と祝日をはさむので)PS4を持ち込んだのですが、なんとテレビにHDMI端子をつなぐ場所がない!!
 その後、内線が入り、こまごまとした説明とヒアリングが行われました。

 朝6:30の測定から生活はスタートし、19:00の夕食終了でいったんは一日が終わります。時間を有効活用する方法を編み出さねば……
 ギター持ち込めばよかった!!

 つづく

 前回までの日誌はこちら

↓ わたしの自著、ギター小説「440Hz」シリーズもご高覧いただけますとうれしいです。こちらはKindleUnlimitedで読み放題です!

 ギターも弾きます

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?