見出し画像

【Covid-19】2022/9/18:療養施設四日目

 コロナ療養日誌、第五回目です。
 本日も起床時にのどの痛みがありましたが、昨日よりはやわらいだ気がします。熱も安定したようで悪寒もなくなりました。食欲もだいじょぶです。もう、帰ってもよろしいでしょうか。
 さて、本日から台風が本格的に上陸体勢に入りました。現状九州地方周辺に位置するようですが、ここ東京都内でも激しい雨が降っています。せっかくの三連休ですが、みなさまご安全にご自宅でお過ごしください。わたしはハナから強制的に屋内待機(隔離)です。


 朝食は肉がやけに多いな、と思っていたのですが、右下のミートボールらしきものは「ライチ」でした! ウィンナにカレーパウダーがかかっていて、新鮮な感動がありました。モッツアレラチーズっぽいやつは、ポーチドエッグでした。おされ

 お昼ご飯のメインはチキンソテーで食べごたえがありました。タンパク質も豊富でありがたいです。右上のフライはなんだろう? とかじってみたところ、「鶏ひき肉をピーマンで包んだフライ」でした。凝っています

 晩御飯です。焼き魚がメインで、これはブリの照り焼きでした! アガる

 と、本日は三食しっかり完食できました。体調もだいぶ整い、体力も戻ってきた(しんどくない)ので、自重(じちょうではなく、じじゅう)エクササイズを再開します

 つづく

↓ 前回までの日誌はこちら

↓ わたしの自著、ギター小説「440Hz」シリーズもご高覧いただけますとうれしいです。こちらはKindleUnlimitedで読み放題です!

 ギターも弾きます


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?