見出し画像

【Covid-19】2022/9/22:療養施設出所

 コロナ療養のために隔離生活を続けて一週間、本日ようやく放免となりました。療養に際して、宿泊環境はとても充足したものでしたが、前提が隔離がだったので精神的にはけっこう来ました。「隔離」ですからね。そりゃさびしいもんですよ。

 朝食は、過去アーカイブのハイブリッドな感じでした。いつものごとく、半分残してしまい、ごめんなさいです

 朝九時過ぎにチェックアウトしました。入り口には、フル装備の職員各位が待っておりました。お世話になりました

 後日あらためて総括しますが、ホテルから一歩も出られないという前提条件はかなりキッツいです。
 食事、というか、毎回のお弁当時間おわりに「食事の時間は終わりました。ここからスタッフが活動するので ”決して” 部屋から出ないように……」というアナウンスがキツかったです。絶望感煽り。そこ、「決して」とか強調する意味ないのでは? あえて強調しなくても、傾聴力とか読解力ないひとは、総スルーするで? バカにバカって言ってもバカだから、自分のことバカってわからないんやで? とか思いました。

 つづく

↓ ↓ 前回までの療養日誌はこちら

↓ わたしの自著、ギター小説「440Hz」シリーズもご高覧いただけますとうれしいです。こちらはKindleUnlimitedで読み放題です!

 ギターも弾きます


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?