見出し画像

「consume 他」(英単語は例文で覚えよう!第51回)

①For more information, please call or visit a branch near you.

詳しくは、お近くの支店にお電話いただくかご来店ください。
branch「支店」

②Can you come up with any ideas for a feature article ?

特殊記事のアイデア、何か思いつきそう?
come up with「思いつく」feature article「特殊記事」

③What does the last paragraph of the letter imply ?

その手紙の最終段落は、何を意味していますか?
imply「意味する」implication「意味」

④Computers these days consume far less space and energy than those of even a few years ago.

今時のコンピューターは、数年前のものと比べても、ずっと少ない空間とエネルギーですむ。
consume「消費する」 consumption「消費」

⑤Her future as a team leader will depend heavily on how she performs on next project.

彼女のチームリーダーとしての将来は、次のプロジェクトでどこまでできるかに大きくかかっている。
heavily「大きく、非常に」

⑥The company's paid leave system allow its employees to take up a year off to improve their skills.

その会社の有給システムは、従業員の技術向上のために最長1年の休みを取得することを認めている。
paid leave「有給休暇」

ここで覚えたフレーズは忘れない内に、どんどんアウトプットしましょう!
夢や目標を持って、先を見据えて、頑張っている人を応援したい!

留学、ワーホリ、資格試験(TOEIC、IELTSなど)を受ける前に知っておきたい会話にも役立つ英文法
英語が伸び悩んでいる方へ、日本人に一番合った英語学習法とは?
Amazon 電子書籍発売中 気軽に覗いてみてください❣

■英語上達の重要ポイントは、モチベーションをいかに継続できるか?
無料メルマガ好評です。毎日メルマガを読むのは、いい習慣作りなので、一度覗いてみてください!
「よく使う英会話フレーズ&英単語は例文で@毎日1分レッスン」
https://www.mag2.com/m/0001693484

公式ブログはこちら  http://goodrakueigo2020.seesaa.net/

最後まで、読んで頂きありがとうございます。                 スキ、フォローが励みになります!
twitter : https://twitter.com/goodrakueigo




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?