グッドフィールド@熱中教室

■子どもたちが一流のプロから無料で学べる体験型学習「一流に学ぼう!熱中教室」主宰  ■…

グッドフィールド@熱中教室

■子どもたちが一流のプロから無料で学べる体験型学習「一流に学ぼう!熱中教室」主宰  ■本業)社会福祉領域のベンチャー企業  ■趣味)トレラン、食べ歩き、博物館、美術館

記事一覧

固定された記事

「違うものを組み合わせるとより良くなる法則」第1回熱中教室での学び

一流のプロから子どもたちが無料で学ぶ体験型教室「一流に学ぼう!熱中教室」の初開催が2024年…

大人が子どもに対してできること

いつの時代も「今の若者は主体性がない!」とか「自分で考えて行動できない!」とか言われてい…

【参加費無料】「鮨屋の大将から料理を学ぼう!」熱中教室~食育編~6月22日@大阪梅田

熱中教室~食育編~「鮨屋の大将から料理を学ぼう!」6月22日(土)に大阪の梅田(北新地)に…

【食育】何を食べるかよりも大事なこと

栄養がどうとか、●●の食材は健康にいいとか、そういうわかりやすい枝葉・小手先・打ち手のお…

食育は「なぜそもそも食べるのか?」から始まる

ミシュラン常連の大阪を代表する鮨屋の大将(ぼくの食の師匠でもある)と小学5年生~中学3年生…

0〜
割引あり

世界で一番うまい枝豆の茹で方

実家に久しぶりに帰り、畑で育てている枝豆をいくらか頂戴しました。 実家から帰ると妻と子ど…

営業職に告ぐ!買いたくない人を買う気にさせるのが嫌ならレジ打ちやったほうがいいよ

「もともと買う気がない人にアポイントをとって、営業して、断り文句に切り返して、そうやって…

君は差別主義を心から排除できるか?

どうしても看過できないことがあるのでnoteに吐き出してみる。 看過できないことってのは「ワ…

夜の森

闇に包まれた森で 微かに響く虫の音 心に響く歌声に 私たちは魅了される 星が降り注ぐように …

ウクライナ-ロシア情勢から学ぶ「思考をフラットに保つために必要なこと」

自分は物事をフラットに見ることができているだろうか? こんな疑問が沸き起こることがある。 …

インプットしたければアウトプットする場を作るとめっちゃ上手くいく話

「勉強したい」とか 「今より賢くなりたい」とか 「今より成長したい」とか そういう知的欲求…

循環と持続可能性の話(その3)

はじめに。 持続可能性なんて言葉を聞くようになって随分と時間が経つ。 最近ではサスティナブ…

循環と持続可能性を考えてみる(その2)

はじめに。 持続可能性なんて言葉を聞くようになって随分と時間が経つ。 最近ではサスティナブ…

循環と持続可能性を考えてみる(その1)

はじめに。 持続可能性なんて言葉を聞くようになって随分と時間が経つ。 最近ではサスティナブ…

「忘れる能力」がこれからめっちゃ重要になるらしい

人間って本来はある程度のことを忘れる生き物だと思う。 いや、人間だけではない。 リスが埋め…

色んな人に会える子育ち環境がないってどうなの?

閉鎖的な環境、限定的な環境に身を置くと、その場所でしか通用しない常識に囚われてしまいやす…

「違うものを組み合わせるとより良くなる法則」第1回熱中教室での学び

一流のプロから子どもたちが無料で学ぶ体験型教室「一流に学ぼう!熱中教室」の初開催が2024年…

大人が子どもに対してできること

いつの時代も「今の若者は主体性がない!」とか「自分で考えて行動できない!」とか言われてい…

【参加費無料】「鮨屋の大将から料理を学ぼう!」熱中教室~食育編~6月22日@大阪梅田

熱中教室~食育編~「鮨屋の大将から料理を学ぼう!」6月22日(土)に大阪の梅田(北新地)に…

【食育】何を食べるかよりも大事なこと

栄養がどうとか、●●の食材は健康にいいとか、そういうわかりやすい枝葉・小手先・打ち手のお…

食育は「なぜそもそも食べるのか?」から始まる

ミシュラン常連の大阪を代表する鮨屋の大将(ぼくの食の師匠でもある)と小学5年生~中学3年生…

0〜
割引あり

世界で一番うまい枝豆の茹で方

実家に久しぶりに帰り、畑で育てている枝豆をいくらか頂戴しました。 実家から帰ると妻と子ど…

営業職に告ぐ!買いたくない人を買う気にさせるのが嫌ならレジ打ちやったほうがいいよ

「もともと買う気がない人にアポイントをとって、営業して、断り文句に切り返して、そうやって…

君は差別主義を心から排除できるか?

どうしても看過できないことがあるのでnoteに吐き出してみる。 看過できないことってのは「ワ…

夜の森

闇に包まれた森で 微かに響く虫の音 心に響く歌声に 私たちは魅了される 星が降り注ぐように …

ウクライナ-ロシア情勢から学ぶ「思考をフラットに保つために必要なこと」

自分は物事をフラットに見ることができているだろうか? こんな疑問が沸き起こることがある。 …

インプットしたければアウトプットする場を作るとめっちゃ上手くいく話

「勉強したい」とか 「今より賢くなりたい」とか 「今より成長したい」とか そういう知的欲求…

循環と持続可能性の話(その3)

はじめに。 持続可能性なんて言葉を聞くようになって随分と時間が経つ。 最近ではサスティナブ…

循環と持続可能性を考えてみる(その2)

はじめに。 持続可能性なんて言葉を聞くようになって随分と時間が経つ。 最近ではサスティナブ…

循環と持続可能性を考えてみる(その1)

はじめに。 持続可能性なんて言葉を聞くようになって随分と時間が経つ。 最近ではサスティナブ…

「忘れる能力」がこれからめっちゃ重要になるらしい

人間って本来はある程度のことを忘れる生き物だと思う。 いや、人間だけではない。 リスが埋め…

色んな人に会える子育ち環境がないってどうなの?

閉鎖的な環境、限定的な環境に身を置くと、その場所でしか通用しない常識に囚われてしまいやす…