見出し画像

【油條風ラスク】 かんたん鶏粥

【油條とは?】
発音:ヤウティウ
中国式揚げパンなどと呼ばれる
小麦粉に塩味を加えて練ったものを長さ30cm程のひも状に伸ばして揚げたふわふわした食感のもの。
中国大陸では朝食に、粥や豆乳の添え物としてよく食べられている。


最近の口癖
あー中華街行きてぇ。

私の好きなそのオカユヤ(お粥屋)は赤いシートのベンチがあり、店内は決して広く無いし、混んでる時は知らない人と相席粥屋になってしまう事もあります。
(そう言う目的は一切無いです)
今では少し躊躇してしまうあの窮屈さもひっくるめて、オカユヤが好きなんだと思います。

今まで当たり前だったことが
当たり前じゃないんだって気付くたびに
わたしは愛を知ります。


“会えない時間が 愛 育てるのさ”

って郷ひろみも歌ってた
よろしく油條(哀愁)

完全にダジャレですよ
油條(ヤウティウ)の読み方を知った時から
これが言いたくてしょうがなかった。



………………………………………………………

【材料】
・バゲット…………70g(薄切り)
・ごま油……………大さじ2
・白ごま……………大さじ1
・塩…………………小さじ1/2
・粒黒コショウ……適宜



………………………………………………………

【作り方】
※オーブンを160°に予熱しておく。


1.バゲットを2〜3mmの超薄切りにする

2.ボウルに分量のごま油、白ごま、塩を入れスプーンなどで軽く混ぜ合わせてから(1)のスライスしたバゲットをいれてガッサガッサボウルの底から混ぜ合わせる。



3.クッキングシートを敷いた天板に(2)を広げて、160°のオーブンでこんがりきつね色になるまで10分程焼く。
※バゲットの薄さにもよるので、あまり上手に薄くスライス出来なかったわーって時は温度を10°程上げてね。

4.焼き上がりにお好みで上から黒コショウを振る。


※薄めで、ごま油多めなので酸化しやすいです。
冷めたらすぐに密閉容器などにいれ保存して下さい。



………………………………………………………

【簡単鶏粥】

《お粥の作り方》1人分

・冷やごはん……70g
・鶏むね肉………50g
・しょうが………ひとかけ
・長ネギ…………3cm
・水………………3カップ
・塩………………少々
 (薬味)
・ごま油
・しょうが
・小ネギ
・黒コショウ


………………………………………………………

1. 薬味用の野菜をカットする。
しょうがは皮をむき、1mm厚さの薄切りにして千切り。小ネギは5mm幅の小口切りにする。

2.鍋に水2カップを入れ鶏肉、ねぎ、しょうがと共に強火にかける。煮立ったら、弱めの中火にしておたまでアクを取り除き、ふたをせずに約10分間煮る。

3. 鶏肉を取り出し、粗熱が取れたら包丁で細切りにするか手で細めに割く。しょうがはこのタイミングで取り除く。


4.(2)の鍋に冷やごはんをどかーんと入れちゃう。
残りの水1カップを追加して中火にし、時々混ぜながらふたをせずに10~15分間煮る。ねぎはトロトロして無くなっちゃうのでそのままでいいです。※鶏の出汁が出てるので、塩で最後に味を整える。

5. 器に入れ、薬味を盛り付けごま油を回しかける。


油條風ラスクをお好みでのせて召し上がれ‼︎

今回も最後まで読んで頂き
ありがとうございます




パンとあなたの素敵なお別れ発信中
食べきれず残すパンの賞味期限て?

残ったパン・硬くなったパンの
美味しい再利用レシピを
グッバイベーカリーがお教え致します‼︎
紹介したレシピを作るためにひとつ多めにパンを買ってみるのもいいかも
こんなパンはどう再利用してる?って質問やリクエスもお待ちしてます。。




この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?