マガジンのカバー画像

レキシノトリコ

40
日本史大好き♡ 特に古代史と戦国時代と幕末。 歴史に関する事をまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

#空海

生誕1250年記念特別展空海展に行ってきました

生誕1250年記念特別展空海展に行ってきました

四国八十八ヶ所巡りの時に知った空海展に行ってきました。

奈良国立博物館で開催中の生誕1250年記念特別展 空海 KŪKAI―密教のルーツとマンダラ世界

四国八十八ヶ所巡りをして、すっかり空海ファンになっちゃったもんで❤️

人がとにかく多かったです。
ゆっくり観れなかったな。
仕方ないですね。
それだけ、空海ファンが多いってこと✨

空海さんの直筆の書があって、その内容を読んでビックリ‼️

もっとみる
クラファンのリターン

クラファンのリターン

初めてクラウドファンディングで支援をしました。
いつかは行ってみたい高野山関連で。

リターンは以下の通り。

●クラウドファンディング限定 特別御朱印
●クリアファイル
●独鈷杵御守り

届いて嬉しい🎵

これが独鈷杵という物なのね✨

何て読むの?
検索!
とっこしょと読むらしい。

空海さんや後醍醐天皇が持ってるのは3つになってる物だよね。
あれは三鈷杵というらしい。
密教の法具らしい。

もっとみる
槇尾山〜施福寺へ

槇尾山〜施福寺へ

娘の誕生日の日、レンタカーを借りました。
前日までどこに行くか全然決まらなくて、一応車を借りる予約を入れておきました。

前日、奈良を歩き過ぎていたので、娘のアパート周辺を軽くドライブするくらいにしておこうと思っていたのですが、急遽、施福寺に行ってみようと思いたちました。
滝谷不動で御朱印帳を買うくらいにしておこうって思っていたのに。

空海さんが剃髪したお寺。
空海さんの髪があるってお寺。
ある

もっとみる
叡福寺☆ 聖徳太子御廟

叡福寺☆ 聖徳太子御廟

抗がん剤治療終了後、骨髄抑制期間が明けてから、気になっていた娘の所に長期滞在しました。
その時に大阪で行ってみたい所を観てまわりました。
でも、数ヶ所行った所の日記を書き忘れているなと。
で、追加で書いてみようかなと。

私、聖徳太子、好きです。
やっぱりこの漫画の影響だと思います。

娘が大学受験で大阪に着いて行った時から気になっていた聖徳太子の墓と言われる古墳。

やっぱ見てみたいと思って叡福

もっとみる