見出し画像

生誕1250年記念特別展空海展に行ってきました

四国八十八ヶ所巡りの時に知った空海展に行ってきました。

奈良国立博物館で開催中の生誕1250年記念特別展 空海 KŪKAI―密教のルーツとマンダラ世界

四国八十八ヶ所巡りをして、すっかり空海ファンになっちゃったもんで❤️

奈良国立博物館

人がとにかく多かったです。
ゆっくり観れなかったな。
仕方ないですね。
それだけ、空海ファンが多いってこと✨

空海さんの直筆の書があって、その内容を読んでビックリ‼️

無道人之短
(ひとのたんをいうことなかれ)
無説己之長
(おのれのちょうをとくことなかれ)

崔子玉座右銘(さいしぎょくざゆうめい)」

この内容を読んで思い出したのが、神在月に参拝した出雲大社で引いたおみくじ。
おみくじに書いてあった内容と同じだったんです‼️

この特別展で空海さんの言葉だったんだと知りました。
繋がるな〜と✨

娘と一緒に行きました。

奈良国立博物館内のカフェでカレーを食す
鹿さん

空海さん、今度は高野山に行きますよ。
待っててくださいよ〜❤️

つづく。

この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

よろしければサポートをお願いすます。いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます。