見出し画像

シェアスタイルで楽しむ環地中海料理レストラン【CICADA】

東京にはいくつもの洗練された街がありますが、表参道・青山エリアもその1つです。

高級ブランドの旗艦店をはじめ多くのファッションブランドが出店し、おしゃれなカフェが無数にあり、高級店から比較的手軽な価格設定のレストランまで選択肢に事欠きません。

表参道から一歩小路に入るとより多くのお店に出会えますが、今回紹介するのはその中の1つ、TYSON'S & COMPANY(タイソンズアンドカンパニー)が運営する環地中海料理レストラン「CICADA」です。


ヨーロピアン・コロニアルなリゾート空間

CICADAは、かつてヨーロッパ諸国が統治した地域で見られた建築・工芸様式を指す「ヨーロッパ・コロニアル調」がコンセプトのレストラン。

日本を代表する建築家が約50年前に手掛けた建物をリノベーションし、アジアのリゾート地を思わせる空間で、まるで海外旅行に来た気分になることでしょう。

落ち着きと暖かみを生み出す店内

店内はかなり広く、ダイニングルームからプライベートエリアやバーへとつながる構造に。

木と間接照明が使われた内装と本物のキャンドルを使用した照明が、落ち着きと暖かみを生み出し、非日常を演出する空間になっています。

開放感あふれるテラス席から個室まで豊富な席数

特に人気なのが、すぐに予約で埋まってしまうテラス席です。

ウッドデッキが敷かれた開放感たっぷりのテラス席では、水辺でゆったりと食事を楽しめます。

東京の真ん中であるにもかかわらず、それはさながらバリ島にいるかのよう。

外があまり好きでない方は、店内の落ち着いた雰囲気で食事を楽しめます。

私たちはどちらかといえば店内が好きなので、通常のテーブル席を選択しました。

席数はテラスと店内合わせて170席あるので、好みに合わせて選びましょう。

個室タイプの大きめなテーブル席もあり、ちょっとした集まりにピッタリです。

メイン料理が充実したメニューとワインの数々

料理は充実したメニューの中からコースやアラカルトを選べます。

メインのシーフードやお肉はどれも美味しそうで悩んでしまうほど。

そんな時は気になる料理をいくつか選んでシェアしても良いでしょう。

【子羊のグリル】
【豚肉のグリル】
【牛肉のタリアータ】

ワインの種類は地中海沿岸のものが豊富で、グラスで飲める種類がとても多いのが嬉しいポイント。

様々な料理に合わせて少量ずつ楽しめるので、ついつい飲みすぎてしまうかもしれません。

食後はデザートや紅茶、コーヒなどで、のんびり会話を楽しみながらカフェタイムを過ごしてはいかがでしょう。

リゾートで過ごす時のようなゆったりとした気分で、日常とは違う時間を満喫できます。

「日本を食べ歩く」シリーズ第二弾はここまでとなります。

CICADAは価格が比較的リーズナブルでありながら、美味しい環地中海料理をアジアのリゾート地にいるような気分で楽しめるレストランです。

家族や友人、知人と共に和気あいあいと過ごすには最適な空間でしょう。

それでは、また次回をお楽しみに。

この記事が参加している募集

#おいしいお店

17,530件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?