gon☺︎

小学校の先生を退職し、体操教室を開きました☺️

gon☺︎

小学校の先生を退職し、体操教室を開きました☺️

記事一覧

固定された記事

悔しさを次のエネルギーへ

昨日、企画メシ2023の最終回。 震えた。 頷いた。 聞いた時は、そこまでだった。 でも、1人になって思った。 くやしい 朝起きて、思い出して、 まじで泣いた。 わた…

gon☺︎
6か月前
9

天職づくりの現在地

2023年12月9日 企画メシ2023の最終回で宣言した 「天職をつくる」 今年3月、小学校の先生を退職した。 寂しさはあったけど、 不思議なくらいに後悔もなければ 清々しさみ…

gon☺︎
1か月前
11

あえて「できた」に向き合う

2023年末、 私はinstgramで「おうち体育の先生」として発信を始めた。 instgramで発信する理由①「できた」を共有したい 私の目標は、子どもたちやおうちの方と「できた…

gon☺︎
5か月前
5

素敵な人

私が思う素敵な人の解像度をあげる。 そもそも 「素敵」とは 自分に合う 私が素敵だと思う人 ◯上辺だけじゃない柔軟さがありつつ、1本の信念(軸)があることが伝わ…

gon☺︎
6か月前
3

変化に気がつく

企画メシに参加して、1ヶ月ちょっと。 自分の中で、 ちょっと変わったことに 今日、気がついた。 しかも、今日2つ気がついた。 1つ目 自分から声をかけるようになった…

gon☺︎
7か月前
4

素敵禁止

私は、人を嫌いになることが ほっとんどない。 苦手はあるけど、 でもこの人のここはいいなぁ てわりと心から思えるし、 多分自然と若干の距離をとるようにしてる。 だか…

gon☺︎
7か月前
2

何回泣くの(笑)

岡嶋かな多さんから学ぶ「音楽の企画」 音楽に疎い私にとっては、 とてつもなく難しい企画のように感じていた。 そんな中で、 前回の学びをいかして、 かな多さんを調べた…

gon☺︎
11か月前
11
悔しさを次のエネルギーへ

悔しさを次のエネルギーへ

昨日、企画メシ2023の最終回。

震えた。
頷いた。

聞いた時は、そこまでだった。

でも、1人になって思った。

くやしい

朝起きて、思い出して、
まじで泣いた。

わたしは、
学校でそう言い切ることができなかったから。
もっと学校でできることがあったと思ったから。

去年は毎日泣いていた
と書いたけど、

去年の苦しさは、
思っていたより忙しいでも
先生になる前と後のギャップでもなくて

もっとみる
天職づくりの現在地

天職づくりの現在地

2023年12月9日
企画メシ2023の最終回で宣言した
「天職をつくる」

今年3月、小学校の先生を退職した。
寂しさはあったけど、
不思議なくらいに後悔もなければ
清々しさみたいなものもなかった。

4月1日だけ、
若干の不安におそわれた。
そりゃ当たり前だよなぁと
そのままを受け入れたけど、
そんな気持ちになったのは
結局その日だけ。

5月。
まだまだ参加者さんは少ないけど
念願のたいそう

もっとみる
あえて「できた」に向き合う

あえて「できた」に向き合う

2023年末、
私はinstgramで「おうち体育の先生」として発信を始めた。

instgramで発信する理由①「できた」を共有したい

私の目標は、子どもたちやおうちの方と「できた」という瞬間を何十回、何百回、何千回と共有し、その度に一緒に最高に喜ぶこと。
と言いつつ、
別にできなくたっていいと心から思っている。
しかも、子どもに運動好きになってほしいとか、
もっと身体を動かしてほしいとか、

もっとみる
素敵な人

素敵な人

私が思う素敵な人の解像度をあげる。

そもそも
「素敵」とは

自分に合う

私が素敵だと思う人

◯上辺だけじゃない柔軟さがありつつ、1本の信念(軸)があることが伝わる人

◯今もすごく楽しそうだけど、もっとこうなりたい!のために実際に動いている人

つまり、
〜しつつ、〜

柔らか〜い人が好きなんだけど、
その柔らかさの裏に強いものがあるんだなああ

と感じる人を私は、素敵だと感じる。

そし

もっとみる
変化に気がつく

変化に気がつく

企画メシに参加して、1ヶ月ちょっと。

自分の中で、
ちょっと変わったことに
今日、気がついた。
しかも、今日2つ気がついた。

1つ目
自分から声をかけるようになった!!!
今日、たくさんの先生たちが集まる研修があった。
隣の人に自分から話しかけた!
登壇された先生がとっても素敵で、
会場を出られるのを見つけて、声をかけた!

!!!

自分でも驚き🥹
かな多さんのお話を聞いてから、
これを逃

もっとみる
素敵禁止

素敵禁止

私は、人を嫌いになることが
ほっとんどない。

苦手はあるけど、
でもこの人のここはいいなぁ
てわりと心から思えるし、
多分自然と若干の距離をとるようにしてる。

だから、人間関係で私自身がしんどくなることは、
あんまりなかった。
(私側からの見立てだけ。周りからはそうじゃなかったら本当に申し訳ない。。)

そんななかで、最近
素敵だなー!に出会うことが多い🥹
幸せなんだけど、
阿部広太郎さんの

もっとみる
何回泣くの(笑)

何回泣くの(笑)

岡嶋かな多さんから学ぶ「音楽の企画」
音楽に疎い私にとっては、
とてつもなく難しい企画のように感じていた。

そんな中で、
前回の学びをいかして、
かな多さんを調べた。

「あ・・・」「素敵な方だ・・・!」

音楽を愛し、
貪欲にチャレンジし続けてらっしゃる
そして、人間味の中に感じる
とてつもない強さとしなやかさ

調べ始めてすぐにもかかわらず、リスペクト。。

そんなかな多さんの講義で、
印象

もっとみる