まゆ

日々思ったこと、好きなことをつづっていきたいと思っています☆(2022.11.26スタ…

まゆ

日々思ったこと、好きなことをつづっていきたいと思っています☆(2022.11.26スタートで模索中です。)

記事一覧

音楽番組観て、懐かしい曲を聴いて、サブスクですぐに振り返られるのありがたい☆
(新しく知った曲やアーティストの他の曲もすぐに聴けるし♪)

まゆ
1年前

今は様々な動画や音楽の配信サービスがあるので、自分の時間やお金をどのように使うか吟味しないとなぁ!

まゆ
1年前
1

ノラ・ジョーンズさんの曲を聴くととっても落ち着きます♪何回聴いても良い☆

まゆ
1年前
1

新しいテレビが来て思うこと☆

数日前に新しいテレビとレコーダーがきました。 何より画期的だったのが、テレビでYou Tubeが観られること。 今までスマホの小さい画面で観ていた動画が大画面で大迫力にな…

まゆ
1年前

冷えるので、寝る前に養命酒☆

まゆ
1年前
1

新しいテレビとレコーダーが届きました☆
前のよりいろいろ進化してるので、徐々に開拓していきたいです。

まゆ
1年前
1

好きな手帳について

今までの流れは、システム手帳→週間レフト→ほぼ日オリジナル→ほぼ日weeks→ジブン手帳→ほぼ日weeks→100均のマンスリー+メモページの手帳です。  〈学生のころ〉 →…

まゆ
1年前
1

今朝、久しぶりに虹🌈を見ました!
なんかちょっとHappyな気持ちになりました。

まゆ
1年前
2

11月分の家計簿をざっくりとやりました。
明細がWEBだったりするのもあるので少し面倒だけど。思わぬポイントがたまってたりするとちょっと嬉しいですね☆

まゆ
1年前
1

好きな飲みものについて

・お酒 普段ほとんど飲みませんが、何かしらの会があったときは付き合い程度には。 好きなもの頼めるなら、梅酒のソーダ割りかカシスオレンジ。 さっぱりしたのが好きです…

まゆ
1年前

ゆるーい推し活について

 今日は私の推し活について少し。 SixTONESについては →シングルCD・アルバム・LIVEDVDが出たらほぼ買っています。 (形態が複数あるときは、どうしても全部欲しければ買…

まゆ
1年前
5

好きな曲(SixTONES編)

・call me 1番好きな曲です。 やさしくて、せつない感じ。 音源を繰り返し聴くのはもちろんですが、 「少クラ」でのパフォーマンスは何回も繰り返しみてしまいます。 (曲…

まゆ
1年前
1

好きな!?市販薬

好きなというか常備している薬について。 ジキニン顆粒 ジキニンは実家で親が常備してて、ちょっと調子がビミョーなときに飲む薬。 (薬飲んで、無理するんじゃなくて、…

まゆ
1年前
2

好きな韓国ドラマ(その1)

・トッケビ  普段韓国ドラマは時代劇のほうが好きですが、トッケビは何回繰り返しみても面白いです。(時代劇要素もありますし。) まずとにかく俳優さんたちがカッコイ…

まゆ
1年前
1

好きなグループ(K-POP編)

結論から言うと、BTSから始まりTXT、ENHYPENときて、今は&TEAMも気になっているところです。 BTSはDNAの頃あたりからです。 You Tubeを繰り返しみたりして、まずメンバー…

まゆ
1年前
2

ベストアーティスト2022の感想

昨日リアタイして、今日録画で復習しての感想。 楽しみにしてたグループは、 キンプリ、THE RAMPAGE、BE:FIRST、&TEAM、SixTONES、キスマイあたりです。 ・キンプリ 今…

まゆ
1年前
2

音楽番組観て、懐かしい曲を聴いて、サブスクですぐに振り返られるのありがたい☆
(新しく知った曲やアーティストの他の曲もすぐに聴けるし♪)

今は様々な動画や音楽の配信サービスがあるので、自分の時間やお金をどのように使うか吟味しないとなぁ!

ノラ・ジョーンズさんの曲を聴くととっても落ち着きます♪何回聴いても良い☆

新しいテレビが来て思うこと☆

数日前に新しいテレビとレコーダーがきました。
何より画期的だったのが、テレビでYou Tubeが観られること。
今までスマホの小さい画面で観ていた動画が大画面で大迫力になりました☆

 いろいろな動画があるので、大画面で観るものと、スマホでさらっと観るものと分けて楽しみたいなと思います。

動画を観る端末として、スマホ・タブレット・パソコン・テレビあるので使い分けが大事だなと。

冷えるので、寝る前に養命酒☆

新しいテレビとレコーダーが届きました☆
前のよりいろいろ進化してるので、徐々に開拓していきたいです。

好きな手帳について

今までの流れは、システム手帳→週間レフト→ほぼ日オリジナル→ほぼ日weeks→ジブン手帳→ほぼ日weeks→100均のマンスリー+メモページの手帳です。

 〈学生のころ〉
→システム手帳(ミニ6穴)
 中身はミッフィーのマンスリーと週間ページのセットを入れて、プリクラとかシール貼れる台紙ページもあったかな。
白紙とかメモページに暗記ものを書いておぼえたりもしてました。

〈社会人になって〉
雑誌

もっとみる

今朝、久しぶりに虹🌈を見ました!
なんかちょっとHappyな気持ちになりました。

11月分の家計簿をざっくりとやりました。
明細がWEBだったりするのもあるので少し面倒だけど。思わぬポイントがたまってたりするとちょっと嬉しいですね☆

好きな飲みものについて

・お酒
普段ほとんど飲みませんが、何かしらの会があったときは付き合い程度には。
好きなもの頼めるなら、梅酒のソーダ割りかカシスオレンジ。
さっぱりしたのが好きです。

・ジュース
オレンジ・アップルどちらも好きですが、アップル率が高いです。
(ノンアルコールの白ワインも好きです)

・カフェオレ
コーヒーの香りは好きですが、カフェインで胃がやられるのでカフェオレ(コーヒー牛乳)でギリギリです。

もっとみる

ゆるーい推し活について

 今日は私の推し活について少し。
SixTONESについては
→シングルCD・アルバム・LIVEDVDが出たらほぼ買っています。
(形態が複数あるときは、どうしても全部欲しければ買うけど、CDだとA版とB版買って通常版はレンタルするようにしています。DVDはどちらかに絞ります。)

→雑誌は、本屋さんで立ち読みして欲しければ買っています。(CDもですが雑誌は保管場所に困るのでなるべく吟味します?)

もっとみる

好きな曲(SixTONES編)

・call me
1番好きな曲です。
やさしくて、せつない感じ。
音源を繰り返し聴くのはもちろんですが、
「少クラ」でのパフォーマンスは何回も繰り返しみてしまいます。
(曲調・歌詞・歌う表情・衣装などすべて好きです)

・Again
アルバム「声」の視聴段階で繰り返し聴いている曲です。
これも歌詞的にせつない感じですね。(たぶん)
とにかく早くフルが聴きたいし、どこかでパフォーマンスの様子がみら

もっとみる

好きな!?市販薬

好きなというか常備している薬について。

ジキニン顆粒

ジキニンは実家で親が常備してて、ちょっと調子がビミョーなときに飲む薬。
(薬飲んで、無理するんじゃなくて、しっかり寝るとか体を休めるの大事。)

バファリンルナi

天気悪い日(低気圧)、満月の日など月に数回頭痛が襲ってくるので、そのとき用。(生理痛にも)

エルペイン

生理痛の薬。胃痛や腹痛がひどそうなときに。
たまーに胃やお腹がものす

もっとみる

好きな韓国ドラマ(その1)

・トッケビ

 普段韓国ドラマは時代劇のほうが好きですが、トッケビは何回繰り返しみても面白いです。(時代劇要素もありますし。)

まずとにかく俳優さんたちがカッコイイ&かわいい。どんな服着てもスタイリッシュ。
そして、設定が新鮮でどんどん引き込まれます。
あと、各々のやりとりが面白かったり、せつなかったりと飽きないです。

ホントに何回みても何度でも楽しめるドラマです。

・トンイ

王道の時代劇

もっとみる

好きなグループ(K-POP編)

結論から言うと、BTSから始まりTXT、ENHYPENときて、今は&TEAMも気になっているところです。

BTSはDNAの頃あたりからです。
You Tubeを繰り返しみたりして、まずメンバーの顔と名前を覚えるところから。
(韓国ドラマ好きなので「花郎」観てましたが、メンバーの「V」さんが出てるのは後で知りました。)

好きなメンバーのは「JIN」さんです。
イケメンなのはもちろんのこと、声もい

もっとみる

ベストアーティスト2022の感想

昨日リアタイして、今日録画で復習しての感想。

楽しみにしてたグループは、
キンプリ、THE RAMPAGE、BE:FIRST、&TEAM、SixTONES、キスマイあたりです。

・キンプリ
今後のことを思うといろいろ寂しいけど、とりあえず生出演観られてよかったです。

・THE RAMPAGE
「THE POWER」好きなので良かったです。迫力あるし、かっこ良かったです。

・SixTONES

もっとみる