見出し画像

人気書籍・月間ランキング/2021年12月度

いつもnoteを見てくれてありがとうございます!
ごきげんビジネス事務局でございます。

ごきげんビジネス出版より発売されている書籍の中で、ダウンロード数をもとに毎月のトップ5をお知らせしているこのコーナー。
皆さんにとって2021年はどんな年だったでしょうか。昨年の12月にどんな本が読まれていたのか、ご紹介していきたいと思いますね!
以降で紹介しているリンクは、Amazon Kindleストアへとなります。楽天、紀伊国屋、hontoなど他の電子書店でもお買い求めいただけます。

それでは早速、12月の人気書籍トップ5を発表していきましょう!
カウント~~~~~ダウン!!!!!

第5位:あの街に桜が咲けば 陸前高田ドキュメンタリー

<内容紹介>
岩手県陸前高田市では、東日本大震災の教訓を後世に残すために、桜ライン311という団体によって、市内の津波最高到達点に桜を植える活動が行われている。
「同じ悲しみを繰り返して欲しくない」という想いで桜を植える彼らの姿を通して、全国の人々に対する防災意識の喚起ができないか。
そんな想いから制作されたドキュメンタリー映画『あの街に桜が咲けば』を、全国上映の日々の記録とミックスして今回書籍化。
ただ悲しみを切り取っただけの記録じゃない。
家族や大切な人と読んで欲しい、暖かい気持ちで防災がしたくなる命の物語。

第4位:「自信」をもって仕事で結果を出す! 職場で断然伝わるコミュニケーションスキル20

<内容紹介>
職場で上司に話が伝わらなくて、コミュニケーションが苦手で、緊張してしまう。会議で発表すると考えただけでお腹が痛くなってしまう。どうすれば職場でコミュニケーションがとれるようになるのか? そんな悩みをもっている人たちに送りたい本です。

職場で失敗ばかりで自信のない会社員だった私。上司にどうすれば伝わるかと思い悩んで、時には逃げ出すこともあり、悩みすぎた結果、自律神経失調症による休職を二度経験。

そこで、目の前の相手に対して素直にコミュニケーションをとった結果、自分の思いや考えがどんどん伝わり、仕事で結果が出るようになる。現在は人材育成コンサルタントとして独立し、多くのビジネスパーソンに、職場でのコミュニケーションにかかわるスキルを伸ばす方法を伝えています。

本書では、職場で大切なコミュニケーションにかかわるスキルを、人材育成の現場で17年間実感したことに基づき、「姿勢・態度」、「言葉の伝え方」、「文章の書き方」、「職場づくりの方法」の4つの観点からまとめました。「職場で伝わるコミュニケーション」にこだわって整理した、20個のスキルを習得できます。

もうコミュニケーションが苦手だと嘆く必要はありません。職場で断然伝わるためのコミュニケーションスキルを一つひとつ丁寧に身につけて、自信をもって仕事で結果を出せるようになりましょう!

第3位:楽しく英語が身につくジョーク集 ビジネス・日常で使えるジョーク218

<内容紹介>
英語のJOKEを通じて、今までと一味違った英語力を身につけてみませんか?

英単語の語彙やフレーズをただ勉強するだけでなく、文化的な背景やユーモアのニューアンスを理解するきっかけが満載です。
人それぞれユーモアのセンスは違い、文化の違いがあればなおさらです。
とはいえ、笑いや笑顔はどこでも共通の部分があります。

この本は一人で読んで、学習し楽しむ部分もあり、またそれをどう使うかその場面を想定し楽しむこともできます。
ただ読み進むのではなく、音読することをオススメします。
音読しやすいように、短いジョークを集めています。

経験がある方も多いと思いますが、スポーツや楽器などの練習をしていると、ある日突然、次のレベルに行ける瞬間があります。
その瞬間は嬉しいやら楽しいやら! 世界が変わります。
これはその瞬間を経験したことのある人へのご褒美だと思います。
この本がそのようなご褒美を得るきっかけになれると幸いです。

第2位:在宅ワークで、手軽にできる! オンライン事務局の始め方 スモールサイズで自由に稼ぐ新しい働き方

<内容紹介>
特別なスキルがなくてもパソコン一つで在宅ワークができる!

「自分を活かしながら稼ぎたい!」
「通勤しなくても働ける場が欲しい!」
「まずは副業で起業したい!」
「在宅ワークを探している」
「フリーランスとして活躍したい」

そんなあなたにオススメの「オンライン事務局」という新しい働き方をお伝えします。

在宅ワークが進み、さまざまな働き方がある今、個人事業主や中小法人の事務局業務を請け負うことができる人材が求められています。

ひと言で「事務」といってもその内容や量はさまざま。
言われたことをその通りにやるだけの仕事もあれば、求められることを理解し臨機応変に対応することが必要な仕事もあり、自分に合った仕事量と内容を選んでスタートできるので、副業からの起業も可能です。

何の資格も人脈も持っていない専業主婦だった私が、パソコン一つで在宅ワークの起業をし、5年間で約300名の事務局業務に携わり、軌道に乗せていくまでのノウハウをお伝えします。この本を読めば、何を用意してどうやって始め、売上になるまでの流れが理解できます。

本書は、オンライン事務局の仕事内容や特徴、事前に必要なものや準備しておくと良いことから、お客様になる人の見つけ方の集客の仕方やオンライン事務力を仕事の流れがわかる、イベントの開き方も解説。最後に、オンライン事務局を長く続けていくために、気をつけておくと良いポイントまでお伝えします。

これから、在宅ワークで、副業したい、起業したい、フリーランスの働き方がしたい方に、ぜひ読んでいただき、自分が輝ける仕事を見つけていただきたいと思っています。

第1位:トップアスリートたちから学ぶ心を整える方程式 最高のパフォーマンスを発揮するメンタルトレーニング

<内容紹介>
メンタルトレーニングはスポーツ選手だけがするものではありません。
目指しているものに向かって頑張っているすべての人がすべきものです。

成果主義社会に生きる多くの人は日々のタスクに追われて、プレッシャーに耐え、ストレスを抱えながら生活しています。それにも関わらず自分の心は二の次、三の次になっているのが現状です。

私自身もその一人でした。私は自分に自信が持てず、仕事でミスをしては落ち込んで、営業成績が振るはないと自己嫌悪に陥っていました。そんな時にスポーツのメンタルトレーニングと出会い、自分の心をと向き合うようになりました。すると翌年には営業成績が目標の3倍の実績を上げ、30歳で会社を退職する前には二階級昇格の話をいただくなど、仕事のパフォーマンスが飛躍的に改善できました。結果を出す人は結果を出すメンタルでいる人なのです。

本書では、フィギュアスケートの羽生結弦選手をはじめ、バスケの八村塁選手、サッカーの長友佑都選手、テニスのジョコビッチ選手などトップアスリートの言葉から最高のパフォーマンスを発揮するメンタルスキルを学び、本書内のワークを通してそのスキルを自分自身に落とし込む作業をしていきます。ワークに取り組むことでメンタルトレーニングになり、結果を出すメンタリティが得られます。

頑張っているのになかなか成果が出せない人、メンタルの弱さに悩んでいる人、失敗を恐れて行動に移せない人、そんな方のための一冊です。

*   *   *

いかがでしたでしょうか。
以上が2021年の12月の人気書籍でした!

この月もセールの影響もあり、急上昇した書籍がありました👏 1人でも多くの方にその本が届くことは、本当にうれしいことですね。
2022年も皆さんに喜んでもらえる、楽しんでもらえる、役に立つ本を、たくさん届けられるよう、編集部一同がんばっていきます!

あなたの読みたい書籍はありましたでしょうか🤔
次回のランキングも楽しみにしていてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?