川越 

23歳社会人一年目 Twitter(@USGOE_ ) Instagram (@goe…

川越 

23歳社会人一年目 Twitter(@USGOE_ ) Instagram (@goe_usg) https://instagram.com/goe_usg?r=nametag

最近の記事

応援するには責任が要る

1.活動休止してしまったロックバンドの話 先日、あるくとーーふというバンドのライブに行った。活動休止を発表し、休止前ラストのライブであった。 純粋な感想として、すごく、すごく良いライブだった。充足感と幸福と哀愁に満ちた、未来を向いた明るいステージだった。 気になったのがひとつ、チケットは完売なので満員御礼だったのだが、およそ7割ほど観客がバンドメンバーの知り合いらしき人達だった。 メンバーは全員が大学生なので、その友達、同級生らしき人、恩師であろう学校の先生といった感じ

    • Netflixの『LIGHT HOUSE』にて星野源さんが

      「新しいことをやろうとすると『前例がないからダメだ』と言われる」(ざっくりとしたニュアンス)と語っていた 自分と照らし合わせて、真逆だなと思った 『前例があるから面白くない』のが自分のアイデアだと 新鮮さが必要なのに、既に誰かがやっているから面白くない、と。 発想が新しすぎて周りがついていけない ようにならなければな、と。 人の悩みから自分の悩みが飛んできた

      • 酒飲みに行ってる暇あったら

        酒飲みに行ってる暇あったら企画考えろ と思うことがある 酒飲みに行かずに企画考えてる自分に酔いしれてる と思うことがある 酒飲みに行かずに企画考えてる自分に酔いしれて満足してるだけで何も生み出せてない と思うことがある 酒飲みに行く友達がいないだけで何かを犠牲にしてやってるわけじゃないだろ と思うことがある ぐるぐる思考が回っている 考えて、考えて、余計なことを考えて、結局何も思い浮かばなくて、腹が立って、寝る そしたら朝になって、まあいいかが訪れる 今日はこ

        • 2023年4月

          今日(4/27)、すごくいい日だった 4月、すごく充実していた さっきまで会っていた仲間と明日は昼からBBQをする あらあら とても好きである(すきである) こんな時間(26:59)まで起きてるべきではない(べきではない) 1つ感じたことは、自分は金を稼ぎたいという欲求を持ち合わせていない もちろん、満足のいく生活ができ、希望に応じて家庭を持てるくらいの収入は必要だ 金銭的欲求が無ければ出世欲も無い ただ、趣味が高じた制作意欲と、それを見てもらいたい届けたい笑ってもら

        応援するには責任が要る

          吃音って知ってるか?

          という題目にしたものの、正確な説明ができる自信はないので知らない人はWikipediaの参照をどうぞ(別に知らなくても問題はない) 日本人はおよそ1%が吃音者らしいよ 学校で学年に200人いるなら2人いる そう考えたら意外と身近な存在 前提として言っておくが、私は気をつかってほしい気持ちも社会貢献したい気持ちもあるわけではない 吃音者であることのメリットは? と聞かれたら1つだけ思い浮かぶんだけど、それは「優しくない人を判別できる」こと 吃音を嘲笑する人間は優しくな

          吃音って知ってるか?

          ドラクエVでフローラを選ぶ人とは仲良くなれない

          圧倒的にビアンカ派。だってそうでしょう、感情移入するんだもん というのは一つの例えであって、今日感じたことは自分という人間は「何が好きか」よりも「何が嫌いか」をベースに物事を考えているということ。 無意識のうちにそういう思考になっているということに今日気づいた (ドラゴンクエストVを知らない人のためにわざわざ説明するつもりはないが)冒頭のビアンカ派orフローラ派という意見の主張においても、「ビアンカを選ぶ人が好き」ではなく「フローラを選ぶ人は嫌い」という表現をしてしまう

          ドラクエVでフローラを選ぶ人とは仲良くなれない

          その炎上、あなたが延焼させてませんか?

          少し前になってしまいますが、サッカーのWカップカタール大会、盛り上がりましたね。 普段はサッカー観戦しない私ですが、日本戦は全部観ました。めっっちゃ面白かったです。 この熱狂、スポーツの醍醐味ですよね。 スポーツの力 感じました。 惜しくも敗れてしまった決勝トーナメント初戦のクロアチア戦。勝敗を分けたのはPK戦でした。日本が3人失敗してしまい決着がつくことに。ドイツやスペインといった強豪を下していただけに、日本代表史上初の8強進出を期待していたファンからは結果を惜しむ声が。

          その炎上、あなたが延焼させてませんか?

          企画書 11 「あれって結局どうなった?」

          政治や社会を題材にした情報番組は性にあわないかもしれないです (知識も興味も足りてないので) でも、今の情報番組にはニュースの結末を報じることが足りてないと思った だからこれをやりたい 数年前、数ヶ月前に話題になったニュースは今はどうなったのか

          企画書 11 「あれって結局どうなった?」

          バラエティの一般著名人の出演の変化について思った

          子供の頃を振り返ったとき、一番よく見てたなと思うテレビ番組は日テレの「行列のできる法律相談所」だったと思う。まだ番組名に"法律"が冠されていたときだった。(現在は 行列のできる相談所) カンボジアに学校を作ったり、井戸を掘ったり、トライアスロンやったり、芸能人の作品をオークションしたり レギュラー出演する弁護士軍団の対立構造が面白くて好きだったなぁ と また、リアルタイムで見たかったなぁ と残念に思うレジェンド番組が「マネーの虎」 20年ほど前に放送されてた番組で、大

          バラエティの一般著名人の出演の変化について思った

          企画書9 「クレイジーバースデー!」

          タレントのフルパワーで勝手に誕生日を祝います ちなみに私の誕生日は4/24です(アピール)

          企画書9 「クレイジーバースデー!」

          企画書 8 「マンガ飯」

          漫画やアニメに登場する美味しそうな料理 実際に食べてみたい!と思ったこともあるはず いわゆる マンガ飯 を再現しようとするYouTubeやレシピ本も存在する テレビで全力で忠実に再現し、原作者に実食していただこうではないか という企画

          企画書 8 「マンガ飯」

          六本木クラス

          7月7日からテレビ朝日で放送される全13話。既にキャストやティザー映像も公開されているので是非 そこで、注目したいポイントが1つ 地上波ドラマとしてコンプライアンスとどう向き合うか という点 国や地域によって演出の許容は異なるため、韓国では可能だった過激な演出が日本で制作される場合にカットされるのかというところが気になっている 例えば顔に牛乳をかけるイジメのシーン、未成年に飲酒を進めるシーンなど ストーリーを引き立たせて面白さを最大限享受するためには必要なシーンだと

          六本木クラス

          企画書7「霜降りの日」

          この企画のフォーマットは好きなことを何でもできると思う ちなみに今日6/27はちらし寿司の日🐟らしいです

          企画書7「霜降りの日」

          企画書6 「カベポスターの確かにお前の言うとおり!」

          カベポスターの漫才がとても好き 理論的で作り込まれてる感じが良い カベポスターで何か企画を書けないかな と思って、 特徴的な掴みをネタにしたという話 バラバラ大作戦にどうですか(売り込み) ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

          企画書6 「カベポスターの確かにお前の言うとおり!」

          何かが起こりそうで起こらない物語の面白さ

          1ヶ月以上前の話、 劇団ゴジゲンの公演 『かえりにち』北九州公演千秋楽を観てきた。 映画監督としても活躍する松居大悟さんが演出を手掛ける舞台演劇。たまたま松居さんのラジオを聴いていたところ今回の公演を知り、近場だったので急いでチケットを取った。 大まかな内容としては、何かが起こりそうで起こらない帰り道に焦点を当てたストーリー。 やはり、作る側も観る側もドラマチックな展開をイメージしがち でも、別に何も突拍子のないことがなくたっていいじゃない というコンセプト それで

          何かが起こりそうで起こらない物語の面白さ

          企画書 #5 「プロの右腕 ~影で支える分析官~」

          世の中は数字に溢れている 無数のデータをどのように分析し、どう利用しているのか (バイト先(RKB)に提出してボツになったやつです)

          企画書 #5 「プロの右腕 ~影で支える分析官~」