見出し画像

一生、幸せ太り

在宅勤務の残業中に旦那さんから電話が掛かってきた。

「もう夜ごはん作っちゃった?」

「まだ作ってないよ。っていうか、まだ仕事中だから」

「じゃあ、今日、外に食べに行かない?なんか疲れちゃった〜」

はい。

「今日からダイエットする」と言っていた旦那さん、早くも「ダイエットは来週から」と言い出した。

もちろん私は残業で疲れていて(まだ終わってなかったし)このあと、夜ごはんを作るのはめんどくさいなぁと思っていたので、渡りに船。

「いいよ〜!」

旦那さんが帰ってきて30分ほどで仕事が終わって、外食へ。

インドネパール料理屋さんに行ったのに、カレーを食べずにサイドメニューばかり頼む。

で?なぜ、ガパオライスを頼んだ?

美味しそうだし、旦那さんはこういう「まぜまぜ系」のごはんが大好きだから。

旦那さんは肉も好きだけど、たぶん一番好きなのは、ごはんや麺などの炭水化物なんだろうな。

「結婚したばっかりの頃なら、幸せ太りでごまかせたけど、もう幸せ太りじゃごまかせないよ」と言うと「大丈夫。一生、幸せ太りって言うから」

・・・いいんだか、悪いんだか。

食べることが好きだし、ストレスがたまっても食べちゃうから・・・やせない、痩せないよね?

でも「そろそろ健康のために【太り気味】から【標準】くらいに体重を落とした方がいいと思うよ」と言うと「ダイエットは来世紀から!」とか言ってる。

・・・痩せる気、ないだろ!?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?