マガジンのカバー画像

日記

302
日々思ったことなどを書きます。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

透明なのは私なのかもしれない【日記:2023/6/30】

最近、心がとてもざわついている。 自分がこの世において、とてもくだらない人間に思えてきて…

3

ここ最近、散歩で発見した物【日記:2023/6/29】

①駅の柱に刻まれた怒り赤羽駅のホームで発見。 その辺に酒の空き缶とかを置いていくオッサン…

2

奇妙な仲間意識【日記:2023/6/28】

最近、夜になると私の部屋の近くをカナヘビがうろつくようになった。 室内まで入ってきてしま…

1

配信でアニメ見返すのってめちゃくちゃめんどくさい←銀魂のタイトルみたい【日記:20…

そろそろ4月クールも終わって、夏アニメが始まる時期ですね。 皆さん、どんな作品が放映予定か…

1

歌人←この世で一番カッコいい肩書【日記:2023/6/26】

先日買った『あなたのための短歌集』という本を読んでいる。 歌人の木下龍也さんという方が行…

9

LINEの友達リストという地獄【日記:2023/6/25】

約1カ月ぶりに知り合いからLINEが来た。 日常的にLINEを送って来るのは”4Gamer"と”東京電力…

14

貯金残高とフリルは多い方がいい【日記:2023/6/24】

ここのところ、暑いですね。 6月も既に終盤、後10日もすれば7月に入るので仕方のないことですが、20度台後半~30度ちょっとの日が多くてうんざりしてきます。 今はまだエアコンなしで何とかなっていますが、30度越えともなってくれば、さすがに点けずにはいられない。最近は電気代も高いので無職としては費用面も少々気になります。 ああ、何故夏というものがあるのでしょうか。本当に私は苦手です。 暑いと着込みずらくなるのが特に嫌だ。 ”貯金残高とフリルは多い方がいい”、というのが座右の銘

不器用人間の憂鬱【日記:2023/6/23】

先日、東急ハンズに行ったら面白いものが売っていました。 『Deck Box』と銘打った商品で、要…

3

生きる喜びまでもクラフトする【日記:2023/6/22】

先日、漫画喫茶に行った時『Dr.Stone』を一気読みしました。 全26巻、丁度良くまとまっており…

3

あなたのブルーアーカイブはどこから?【日記:2023/6/21】

ブルーアーカイブのBGMが良いという話がしたい! 近頃はすっかりメジャーになり、新任の先生も…

8

デザートのような夜、ただの夜【日記:2023/6/20】

最近気づいたのですが、イルミネーションって深夜になると消えるんですね。 もちろん、全ての…

2

知の巨人の肩からゲロを吐く、ヒトリノ夜【日記:2023/6/19】

サルトルの『嘔吐』を読みました。 サルトルといえば、20世紀フランスの実存主義哲学者、「実…

4

爆轟様、お世話になっております【日記:2023/6/18】

今さらながら、『僕のヒーローアカデミア』を読んだ。 随分な乗り遅れだと思うけれど、少年誌…

1

新しさのエネルギー消費量ΔE【日記:2023/6/17】

思えばいつからか、積極的にゲームをプレイしなくなっていました。 無論、気になってチェックすることもあるのですが、大抵の場合は名の知れている有名策だったり、過去作の復刻だったり、そういうものばかり。 昔のように、何でもかんでもとりあえず興味を持ってやろうとしたり、そのゲームをやりたいがためにゲーム屋を十件も梯子して、買える値段のものを探したりはしなくなってしまいました。 別に懐古厨になった訳でも、ゲームなんて子供のものというような考えをしている訳じゃないのですが、ゲームって精