見出し画像

定点観測、はじめました。

画像1

 我々銀ぶちペンギン、noteを始めて6か月が経ちました。初回の投稿が6/14だったので、ちょうど(一日ずれてはいるものの)半年です。いつもたくさんのスキとコメント、ありがとうございます。上はさっき撮ったスクショなんですが、こうして数字で見ると、改めて僕たちの作品を読んでくださる皆々様のありがたさが身に染みます。まだまだ精進せねば…!

 さて、そんな我々ですが、さらなる成長のためこの度定点観測と銘打って月に2回、現状報告をすることにしました。今これを書いている僕が毎月15日、もう一人が毎月1日に「今、頭の中にあること」を報告します。どんなショートショートを書いているところか、どんな本を読んでいるか、誰のどんな作品が面白かったか、などなど、その時々で内容は様々になるでしょう。ブログや日記のようなものと思っていただければ幸いです。

 これまでの半年間は、とりあえず二人で何ができるのかを探るものでした。ひとまず書いて投稿してみないことには始まらない、一回やってみてから考えよう、といった感じで始めましたが、思った以上の気づきがあって、本当にやってよかったと思っています。しかし、全然満足していないのも事実です。もっと面白いものを書きたいという想いは日に日に強くなっています。

 じゃあそのために何をするか。結論から言えば、「たくさん読んで、たくさん考えて、たくさん書くしかない」というところに着地しました。当たり前…!

 たくさん読むこと。これは、脳内ワールドの拡張です。ざっくり言えば、知識がまったく足りとらん…!! 自分が自在に操れる、自分の頭の中だけの世界を、もっともっと大きくする必要があると思っています。

 たくさん考えること。これは、脳内ワールドの開発です。ただ大きくしても、何もない土地から生まれるものはありません。どんどん耕して、脳内ワールドの質を高めることも重要と考えます。

 たくさん書くこと。前の2つがホップ・ステップなら、これはジャンプです。「え、そこは『脳内ワールドの〜です』で揃えろよ」と思われた方もおられるでしょうが、別にうまいこと言わなくたっていいのです(開き直り…!)。半年やってみてわかったことなんですが、僕たちこれをナメてました。「読書が足りてない、読まなきゃ…!」とか、「もっといろいろ普段から考えないと、面白い話は思いつけん…!」とかって焦ることはあっても、「根本的に、全然書けてない…」と顔面蒼白になることはなかったんです。どこかで、「完璧なアイデアがあれば面白いものは書ける」と思っていました。でもそれはどうやら違うっぽい。

 お笑いにたとえるなら、アイデアがボケで、文章がツッコミみたいなものなのかな、と思っています。めちゃくちゃいいボケをツッコミが台無しにしてしまうことがあるように、アイデアだけでは必ずしもいいものは書けないのだな、と今になって気づいた次第なのです。

 もっと文章を良くしたい。細部に気を配った質の高いショートショートをお送りしたい。ならばとにかく書くしかない!…と半年前の僕たちなら考えていたでしょう。しかし今は、もう少し地に足をつけて戦略的に努力したいと考える余裕が(ほんの少しだけ)出てきました。

 たくさん読んで、たくさん考える。そしてそれを、“ショートショートをより良くする”という明確な狙いのもとで、こまめに文章化する。そんなトレーニングを、ショートショート執筆とは別にしていきたいと思っています。

 そんなわけで、先ほどはブログや日記のようなものと書きましたが(そしてそれは読者の方からしたらまさにそうなのですが)、僕たちは結構力を入れて書いていくつもりです。…とか言いつつ1人月1回しかやらないあたりに銀ぶちペンギンの愛嬌が詰まっております。

 今回は初回ということで、開会式的なノリで書きました。なので現状報告は簡単にさせてください。でないと日付が変わってしまう…急いで書かねば!

↓↓↓

 僕は今、5Gを題材にした短編を書いています。ショートショートのつもりで発想しましたが、そんなにスマートにまとまってくれない予感がむんむんしております。なんというか、決まったら高得点の大技を狙うような緊張感があって、体が縮こまり気味。今週でなんとか形にしたいです…!

 昨日、三浦しをんさんの小説の書き方エッセイを読み終わりました。めちゃくちゃ勉強になったので、この読書感想文も今週中に書いてアップします。

 あとは…今週書けたらもう一本、ショートショートを書きたいです。話はある程度(脳内ワールドにて)できているんですが、時間との戦いになりそうです。ちなみにタイトルは「スターダスト」と申します。

 もう限界だ! そろそろ日付が変わってしまう! 銀ぶちペンギンの定点観測、今回はこんなところにしておきましょう。次回は1/1。元日に彼は何を思うのでしょうか。乞うご期待!

いつもありがとうございます。いただいたサポートはすべて創作活動に投資します。運用報告はきちんとnoteにて公表。そしてまた皆さんに喜んでもらえるものを提供できるよう精進いたしますので、何卒よろしくお願いします。