高橋 早苗@SC研

そこに「わたしを観る」映画の愉しみ 我が人生を愛おしむためのネタバレ解説 視聴数1,…

高橋 早苗@SC研

そこに「わたしを観る」映画の愉しみ 我が人生を愛おしむためのネタバレ解説 視聴数1,507本。道端のたんぽぽと野良猫をこよなく愛す散歩好き♬ 映画診断カウンセラー SCREEN私設研究所 代表

最近の記事

  • 固定された記事

観るチカラを、生きる糧に。|高橋 早苗Profile

やりたい事に突っ走ってきたけど これでいいの?と思い始めた これまで取り組んできたこと、上手くいかなくなってきた どうしたらいい?と悩んでしまう 本当は、一歩を踏み出したい!のに 勇気がない… 自分の本当の願いに気づき 人生を変えたいと思っている人に向け その人が本来、求めているもの ありたい姿、なりたい姿を見抜き これまで観てきた1,303本の映画と潜在数秘術をベースに その人が出会うべき 運命の映画2本をチョイスする、オンリーワンなセッションを 2019年11

    • 受け入れられない愛を現わす人、ヴィランー 「ノートルダムの鐘」

      この映画 私が一番反応したのは 彼でした 大聖堂の鐘楼の中で 一人きりのカジモドに 「ここは聖域。外の世界は邪悪だ」 と教え込み、半ば「閉じ込めて」きた 判事フロロー。 🎬 あらすじ 15世紀末のパリ 街の中心に建つノートルダム大聖堂の鐘楼に、カジモドという名の鐘つき男が住んでいた 心優しい彼は、醜い容貌を理由に 塔に閉じ込められ、3体の石像を友として育つ 年に1度の祭りの日 彼は外界で浮かれ騒ぐ人々を見るうちに 憧れが膨らみ、ついに鐘楼を抜け出す。 🎬 偏屈おじ

      • ハンカチは貸すために持つー「マイ・インターン」THE INTERN

        性差も 年齢も 世代も超えて 正直に気持ちを伝え 意見を言い合える関係は 素敵だ。 そして、そう多くない。 🎬 あらすじ ファッション通販サイトを運営するジュールズ 自宅キッチンから始めた事業は 短期間で220名の社員を抱えるまでに 公私ともに順調そうに見えるが 彼女の情熱とは裏腹に 社内は問題山積み 進んで家庭に入った夫とも すれ違い続け 母親とは仲が悪い そこへシニア・インターン制度で採用された ベンがやってくる ジュールズ専属のインターンに 彼女は ベ

        • 脇役の味ー「リターナー 」

          「あん」の徳江さんも 「日々是好日」の先生役も 好きだけど 私の中で、希林さんと言えば この映画。 良い脇役がいると 主役がより引き立つよな。という 見本みたいな映画です。 🎬 あらすじ 地球外生物に襲われ、戦争を始めた2084年の人類。その戦争を止めるため、未来から2002年の現代へやってきた少女ミリ。 闇取引を妨害してブラックマネーを奪還する裏世界の仕事人“リターナー”ミヤモト。 二人が組む羽目になり タイムリミットは3日間、果たして? 🎬 仕事人を育てた情報屋

        • 固定された記事

        観るチカラを、生きる糧に。|高橋 早苗Profile

          本音を隠した勇気ー「幸せへのキセキ」We Bought a Zoo

          連れ合いに先立たれた男 というのはしばしば 可笑しな言動をみせるもの たとえば 私の母が突然死んだ後。 父は夕飯のテーブルでポツリと 「死にたくなったな〜」 と呟いた 私は(頼む!悪いけど) 「…もう少し後にして。」 と返したよ 耳の悪い父には 聞こえなかっただろうけどね ま、とかく 連れ合いに先立たれた男は 同じ女よりも 弱い。驚くほど弱い。 2011年のアメリカ映画 「幸せへのキセキ」We Bought a Zoo のベンジャミンもそう。 🎬 あらすじ 他人

          本音を隠した勇気ー「幸せへのキセキ」We Bought a Zoo

          賢い子の、見るに耐えないふるまいー「怪物のあるじ」夜のとばりの物語〜醒めない夢〜

          「夜のとばりの物語 - 醒めない夢」に収められている 「怪物のあるじ」が シンプル♬ だけど深いお話で大好き♡ 影絵アニメーションは 「昔々…」と おとぎ話ちっくだけれど ミッシェル・オスロ監督がつくる世界は 古臭さよりも新しさを感じます。 🎬 あらすじ 洞窟のような 暗い「村」 大きな大きな怪物がいて そいつが許した時だけ 水や食べものにありつける 人間たち 一番小さな娘は 人間たちからも厄介者扱い 娘は 何処からか現れたネズミから 「おまえは怪物のあるじだ

          賢い子の、見るに耐えないふるまいー「怪物のあるじ」夜のとばりの物語〜醒めない夢〜

          聞くことー「あん」

          甘いものがくれる 幸福感は スイーツが好きな女性なら 誰しも実感していることだと思います この映画は 甘党でもない男がやっている どら焼き屋に ある日、老婆があらわれるところから はじまります。 🎬 あらすじ 町角のどら焼き屋 働きたいと言った老婆と やんわり断る店主 作ってきたの、と置かれた彼女のあんは 驚きの美味さで 店主は思わず 手伝ってくれませんか?とお願いする あん作りを教わる店主 美味しいどら焼きは評判を呼ぶが らい病の過去が知られ 老婆は店を辞

          聞くことー「あん」

          今日を生きていくー「先祖になる」

          🎬 気仙大工の仕事 その人は 二階まで津波にのまれ 壁すら流された家の一階で 残った柱をさすりながら この柱は 地震にも 津波にも 曲がっていない と言った 「これが気仙大工の仕事」 と嬉しそうに話してた ・・・その顔に 迷いなど見えなかった どこかよそへ移ろう なんて考えは 元からないのだ だけど 家の庭から見えるのは 何もかも流された 流されてしまった気仙町の ・・・町並みとも呼べない位 何もない町 何処にも行かず 今すぐ ここに住もうなんて 出

          今日を生きていくー「先祖になる」

          与えた者から変わってく終わってく ー「プリンス&プリンセス」

          ミッシェル・オスロ監督の 2004年の作品 6篇の短編が収められています 表題作「プリンス&プリンセス」は 一番意外な結末。 考えさせられるお話しは 普遍性を感じますね。 (以下、ネタバレを含みます。お嫌な方は今すぐ画面を閉じて) ☆☆☆☆★ 🎬 あらすじ 登場人物は 王女と王子 甘い言葉を囁き合う二人 王子は 「あなたの口づけが私を生まれ変わらせてくれる」とキスをねだる 王女は恥ずかしがりながらも 求めに応じる すると、王子はなんと ヒキガエルの姿に。

          与えた者から変わってく終わってく ー「プリンス&プリンセス」

          一度も袖を通さなかったドレスが教えてくれること ー「ミセス・ハリス パリへ行く」

          おいおい、そんなうまくいく話あるかーい!・・・とケチのひとつもつけたくなっちゃうのだが。 話が進むにつれて、とーーーーっても大事なことに気づかされてく話。 それにしても、1着のドレスが イチ庶民の人生をここまで変えてしまうのだから ディオールすご。 (以下、ネタバレを含みます。ご了承いただける方のみ、読み進めてください) 🎬 ときめきが嵐を呼ぶ 人様の家の鍵を預かり 家人の暮らしの足跡を消すように 掃除をし 物を片付け 跡形もなく綺麗にして また鍵を閉める そんな

          一度も袖を通さなかったドレスが教えてくれること ー「ミセス・ハリス パリへ行く」

          ラジオから別腹まで。わたしの映画体験

          🎬 原風景〜ラジオからはじまる 白木の床 大きなテーブル 足踏みミシン 母は自宅で洋裁教室を開いていた 赤ん坊のわたしは 床に落ちてるまち針や縫い針を 器用に避けて ハイハイしたとか、しなかったとか そんな環境での“はじめての映画”は ラジオ。 「第三の男」 「風と共に去りぬ」 「エデンの東」 「シェーン」 針仕事をする母の傍らで響いていたラジオ そこから聞こえてきた「映画のサウンドトラック」は 映画館すらない田舎町で唯一、外の世界を感じさせた ランドセルを

          ラジオから別腹まで。わたしの映画体験

          今までよりはマシな所へー「バグダッド・カフェ」Out of Rosenheim

          さなえさんの 好きな映画は何ですか? と、よく聞かれます。 正直に言えば 好き。なだけでも何百あるのか 分からないくらいですが笑 あえて、の1本を。 1987年の映画 『バクダッド・カフェ』です。 ベガスへ向かう途中の夫婦は 砂漠のハイウェイで喧嘩別れ ジャスミンは スーツケースひとつ引きずり ハイウェイを歩き出します どこへ向かっているのかすらわからない ただ ”今までよりはマシなところへ” たどり着いた その場所は バクダッド・カフェ そこは 寂れたガス

          今までよりはマシな所へー「バグダッド・カフェ」Out of Rosenheim

          あなたは、どの現実を書こう?ー「イリュージョン」リチャード・バック

          ある本を教えてもらった。 その人にとって、バイブル的な本だという。 絶版。中古をポチる。 (中身の話は読んでから) …ふと、私にとって バイブル的な一冊って なんだろう?と思い 頭に浮かんだのがこの本。 はじめて読んだン十年前 ちょっと呆けて 嬉し泣き、した。 村上 龍訳には 賛否両論あるようだが 出会ってしまったものはしょうがないw 📖 パートタイムの救世主 自慢の複葉機で 10分3ドルの空の旅を売るリチャードは 自由気ままなその日暮らし ある夏 出会った

          あなたは、どの現実を書こう?ー「イリュージョン」リチャード・バック

          家族になる経験 ー「マーリー 世界一おバカな犬が教えてくれたこと Marley & Me」

          子育ての予行演習? 二人きりの結婚生活 「子どもができたら人生終わり」 という友人にそそのかされ 夫は ラブラドールを買う 「子育ての予行演習」と 妻にプレゼントした その名も “セールわんこ”マーリー 雷に 怯えて吠え ガレージの壁を”食べる”マーリーは その名の通り(?)訓練学校からも追放されるほど 「矯正不能な子」 記者の夫は 意に反してコラム担当に 気乗りしないままマーリーのこと書くと コラムは好評を得て 忙しさに追われる やがて妻は妊娠 家族が増えて

          家族になる経験 ー「マーリー 世界一おバカな犬が教えてくれたこと Marley & Me」

          人生のレシピはどこにもない

          シェフが主役の映画は、 往々にして、シェフが客とバトる。 客の注文には 完璧に、いやそれ以上に応えられるのに なぜか自分の人生については オーダーすることすら 忘れてるようで笑 『シェフ〜三ツ星フードトラックはじめました』では 店の定番メニューを 食レポプロガーにけなされ Twitter始まりで その気もないのに公開生喧嘩 居合わせた客たちが皆 動画を撮り全世界へ拡散状態 おーい 派手にやっちまったな。。。 『幸せのレシピ』では レアステーキに難癖をつけ突き

          人生のレシピはどこにもない

          潔い整数 ー 「博士の愛した数式」

          新任の数学教師が そのクラスで初めての授業をする。  「ノートはとらなくていいよ」 と話し出すのは、自分の幼い頃の話。 なぜ数学を目指したのか。 家政婦をしていた母と、その“勤め先”のご主人 ・・・交通事故から  「記憶が80分しかもたない」 数学博士のこと。 🎬 あらすじ 不慮の交通事故で、天才数学者の博士は記憶がたった80分しかもたない。何を喋っていいか混乱した時、言葉の代わりに数字を持ち出す。それが、他人と話すために博士が編み出した方法だった。相手を慈しみ、無償

          潔い整数 ー 「博士の愛した数式」