マガジンのカバー画像

子どもの心を診る

11
・子どもの心相談医を受診するまで ・ストレス症状 ・医療機関を探す ・大学病院に行く ・子どもの心相談医と合う ・家族にそういう方はいますか? ・診察を受けた感想 ・今後を考える…
運営しているクリエイター

#病院

子どもの心を診る(3)

子どもの心を診る(3)

子どもの心相談医と合う

子どもの心相談医の先生はとても優しく穏やかで、相談しやすい雰囲気の先生だった。

診察を受けた結論から言うと、現状の追認というか、ギフティッドで間違いないですねということと、現在スクールカウンセラーと定期的に相談できているので、追加で大学病院での相談が必要かというと、そうでもないかもしれないですね、とのことだった。

ただ、忘れ物が多い点はもしかしたらADHDの可能性もあ

もっとみる