ノラ 毎日新聞

好きな食べ物:ラーメン、焼肉、アイス 趣味:サウナ、旅行、映画鑑賞、漫画 行動したいこ…

ノラ 毎日新聞

好きな食べ物:ラーメン、焼肉、アイス 趣味:サウナ、旅行、映画鑑賞、漫画 行動したいこと:筋トレ、ソロキャンプ

マガジン

  • ダイエット・身体作り記録

    自分の身体作りのための記録。 頑張りが自分のモチベーションを上げる。 行動が自分の糧となる

  • 今更聞けない介護士の書

    介護施設に勤めているものの今更聞けないような情報を紹介。

最近の記事

ヴィヒタタオルが届きました!

実は気になっていた代物が届いた!! まず先に自分サウナが好きなんです。笑 サウナと言ったら、分かってくださる方はご存知。。。 サウナといったらフィンランドが有名なんですね? そこで、フィンランドの自然を採り入れた白樺由来の「ヴィヒタタオル」が創業90年の今治の老舗メーカーよりリリース。フィンランド政府観光局がコンセプト監修!! ということでした! 白樺の繊維を用いて製造したヴィヒタタオル 説明として… 2000年以上、 生活に「サウナ」が根付き、 自然と共生する国として

    • 糖質制限に潜むリスクとは?

      糖質制限によるダイエット、やりすぎに注意!1.厳しい糖質制限を行うとがんや心血管疾患の死亡リスクが上昇する 糖質制限は、その名の通り、米やパン、麺などの主食類、根菜類、果物など糖質を多く含む食品を制限することです。ダイエット目的のほか、糖尿病など病気の治療で行う人もいるでしょう。 しかし、最近では極端な糖質制限のリスクが指摘されています。海外の研究によると、「糖質を厳しく制限すればするほど死亡リスクが増える」ことが明らかになっています。アメリカでは、糖質比53%前後で

      • [3月23日]世界気象デー!!

        3月23日 世界気象デー 3月23日は、「世界気象デー」です。  昭和25年(1950年)3月23日、世界気象機関条約が発効したことを記念して、世界気象機関(WMO)が定めました。世界気象機関では毎年キャンペーンテーマを設け、気象知識の普及や国際的な気象業務への理解の促進に努めています。 国土交通省の気象庁ではWMOは、1950年(昭和25年)3月23日に世界気象機関条約が発効したことを記念し、毎年3月23日を「世界気象デー」として、気象業務への国際的な理解促進を目的に

        • [3月22日]世界水の日

          3月22日は、国連「世界水の日」毎年3月22日は、国連が定めた「世界水の日」です。 1992年12月に国連総会で定められた「世界水の日」は、水がとても大切であること、きれいで安全な水を使えるようにすることの重要性について世界中の人々と一緒に考えるための日です。「世界水の日」には、世界の様々な国で水の大切さを人々に知ってもらうための会議やセミナー、展示会が開かれています。 この機会に水の問題を知って、自分たちにできることは何があるかを考えてみませんか😊 9億人もの人々が、汚れ

        ヴィヒタタオルが届きました!

        マガジン

        • ダイエット・身体作り記録
          8本
        • 今更聞けない介護士の書
          1本

        記事

          [3月21日]Twitter初投稿された日?!

          人とのつながりを重視するFacebookなどのSNSとは少し違い、独り言のように短いつぶやき(ツイート)を投稿できるのが「Twitter」。 この最初のツイートが投稿されたのが、2006年の今日です(現地時間)。最初......というか、現存する最古のツイートはTwitter社の共同創設者であるJack Dorsey氏による「just setting up my twttr」というもの。2番目のツイート(たぶん)はBiz Stone氏によるもので、まったく同じ「just s

          [3月21日]Twitter初投稿された日?!

          [3月19日]ミュージックの日

          東京都新宿区西新宿に本部を置く音楽関係者の労働団体・日本音楽家ユニオンが1991年(平成3年)に制定。 日付は「ミュー(3)ジック(19)」と読む語呂合わせから。 クラブなどで働く演奏家たちの存在をアピールし、生の音楽をもっと楽しんでもらうこと、また、日本の音楽文化と音楽家の現状について広く理解を求め、その改善のための支持を得ることが目的。この日を中心に全国各地でコンサートなどのイベントが開催される。 「3・19ミュージックの日」の主旨をひとことで言えば、音楽の素晴らし

          [3月19日]ミュージックの日

          [3月18日]点字ブロックの日

          街を歩いていると、歩道に沿って黄色や色のついたタイルのようなものがありますよね。 あれを点字ブロックといいます。 正式名称を「視覚障害者誘導用ブロック」と呼びます。 日本工業規格JISによって設置規定、寸法、突起の形状が定められており、近年は色も推奨色へ移行してきています。 点字ブロックは視覚障がいのある方が、安全に道を歩くための命綱といっても過言ではありません。 たまに点字ブロックの上に駐車や駐輪をしている場合があります。 そうなると安全に道を歩けなくなってしまい、事故にも

          [3月18日]点字ブロックの日

          筋肉痛の時は筋トレしても良い??

          筋トレしててふと思うこと、筋肉痛で痛いなぁ でも、これで筋トレしないで黙ってればまた運動継続なるしなぁなんて まぁ、またいつものように調べるもんで…… 筋肉痛のときに筋トレをしてもいいかトレーニング効果を最大限に出すためには、筋肉痛が出ている部位のトレーニングは行わない方が有効といえるでしょう。 筋肉痛が出ている間は、まだ筋繊維の修復が終わっていないことを示しています。 筋肉痛は筋の、炎症から起こるダメージによる痛みです。筋肉痛の発生する原因については、医学的な詳細がま

          筋肉痛の時は筋トレしても良い??

          [3月17日]漫画週刊誌の日

          昭和34(1959)年の今日、3月17日は日本初(世界初)の少年マンガ週刊誌「少年マガジン(講談社)」「少年サンデー(小学館)」が同日創刊された日にあたり、「漫画週刊誌の日」という記念日にあたります。 マガジン・サンデー、創刊伝説戦後、平和なサラリーマン社会の到来とともに週刊誌ブームが起こり、小中学生の学年別学習雑誌を出版してきた小学館では、「マンガ作品を中心にすえた少年向けの週刊誌」のコンセプトのもと「少年サンデー」が企画されます。 かたや、戦前の大正期から月刊少年誌「少

          [3月17日]漫画週刊誌の日

          嚥下障害と誤嚥

          食べ物を飲み込んで胃に送り込むことを誤嚥という 飲み込む仕組み1食べ物を見て認識すると、唾液や胃液が分泌され、体が食べるための準備を始める 2口に入った食べ物は、噛んで唾液と混ざり、飲み込みやすい形にまとめられる 3まとめられた塊が喉の奥まで送られる 4脳に信号が送られ、反射的にゴックンと飲み込まれる。食べ物の逆流や気管への入り込みを防ぐ仕組みが働き、食道を通って胃へ送られる この過程に問題があり、食事中むせたり、うまく飲めこめない状態を嚥下障害という 嚥下障害のリスク

          嚥下障害と誤嚥

          クチャラーが、嫌なんです…

          クチャラーという言葉、みなさんはご存知ですか? 食事の際に口を閉じないで、クチャクチャと咀嚼音を立てて食べる人のことを指す言葉です。今までに一度は遭遇したことがあるという人も多いかもしれません。 クチャラーの何が嫌かって…?それは1番に音ですよ。音が鳴っている感じ、 口の中が見えている感じがとても不快になるんです。汗 だからって、クチャラーに注意するのも難しいですしね。 友達でも…そう簡単になかなか伝えれないんですよね クチャラーの人の多くは、自分がクチャラーだとは気

          クチャラーが、嫌なんです…

          充電しながらの携帯・パソコンはアウトですよ~✖︎

          スマホもパソコンもkindleも最近、充電が切れるの早い気がする だから、充電しながら携帯をいじることがあるんですよね でも、それは逆にバッテリーをダメにしているそうですよ🤦 バッテリーを長持ちさせる方法 ①充放電を同時に行うと、バッテリーに大きな負荷がかかります。デスクトップ型と同じ感覚で、コンセントを差し込んだままパソコンを使っていると、バッテリーの劣化を早めてしまいます。 充電中はパソコンを使わない、パソコンを使うときは充電しない。 メリハリのある使い方で、バッテリー

          充電しながらの携帯・パソコンはアウトですよ~✖︎

          ダイエットの停滞期を乗り切るチートデイとは?!

          チートデイとは??チートデイとは日本語に訳すと「騙す日、ごまかす日」を意味する 減量をスムーズに行うために大幅な変化を加え、自分の身体を騙す日です(デイという言葉通り実施するのは基本的に1日のみ)。 減量期間中、丸1日だけ摂取カロリーを増量して、飢餓状態を防ごうとする身体を騙して満足させる。 ダイエット中のストレスを軽減するための「ヤケ食い日」と勘違いしている人も多いが、その意味とは全く異なる チートデイの必要な瞬間それは、減量期間の“停滞期” 減量を開始すると最初はスム

          ダイエットの停滞期を乗り切るチートデイとは?!

          私のインプット・アウトプット

          最近勉強をしても全然頭に入ってこない! 面白い本を読んでも数週間後には内容を覚えていない。 毎日SNSで大量のニュースを見ているのに翌朝になったら何も覚えていない…。 「あるある!」と共感してくれる人は多いのではないでしょうか。現代はたくさんの情報であふれています。学校や会社、インターネットのweb広告やSNSなどありとあらゆるところから情報を取り入れているはずなのに、自分の頭にまるで入って来ないのは何故なのでしょうか? もしかすると、取り入れるばかりで「アウトプット」が

          私のインプット・アウトプット

          地味な踏み台昇降も嬉しい効果が!!

          よく耳にする「踏み台昇降」。 地味な動きで、あまり効果ないというイメージを持っている人も多いかもしれない。しかし「踏み台昇降」、あなどることなかれ。 実は見た目からは想像できない、うれしい効果があるそうです… 踏み台昇降は… ステップを上り下りするエクササイズ。ケガのリスクが少ないので、よく中高年の方がおすすめされる有酸素運動 メリットとは降りるときの着地刺激によって、骨密度が上がります。さらに、音を立てずに行うことで衝撃をコントロールする力がつき、お尻の筋肉もうまく使

          地味な踏み台昇降も嬉しい効果が!!

          【テレビ番組】森川葵の挑戦シリーズ!!

          自分がよく見るテレビ番組の中に それって!?実際どうなの課という番組がある その中の女優森川葵がさまざまなすご技に挑戦するシリーズがある それをプロでも驚くスピードで成功させることからワイルドスピード森川とも番組で呼ばれている。笑 これが自分もやってみたいなと思えるものも結構あって見てて面白いんです。笑 なにか友達に見せたり忘年会の芸としても使えそうだなって。笑 とりあえず、森川葵さんが挑戦したシリーズを紹介します。 ①けん玉 ②ロックバランシング  どこに

          【テレビ番組】森川葵の挑戦シリーズ!!