見出し画像

Log Flower:実証実験レポート

5/27(金)〜6/11(土)の約2週間、
GG(仮)メンバーの家庭に Log Flower を
実際に置いて実証実験を行ったレポートをお届けします!
※実証実験はデバッグを兼ねています。

検証環境

【家族構成】
父、母、長男(12歳)、長女(9歳)、次男(6歳)の5人家族

【検証前提】
・実証実験のため15日周期(本来は30日周期)で検証 = 12時間で1日
・開始日 5/27(金)15:30 ~ 6/11(土)15:30までの15日間
・感情は30分に一回集計したものを反映(本来は1hに1回)

使用機材

設置完了!

Log Flower 実証実験START

1日め(5/27 (金) 15:30~)

実証実験開始。子どもたちは興味津々でLFに話しかけ、反応を楽しんでいる。想像以上に存在感がある。子どもたちにLog Flowerのことを説明すると
「じゃあ喧嘩しないようにしないと」と意識。
妻も「怒りすぎないようにしよう」と意識。

設置したばかりで初期の「無色」状態のLF
会話に反応するLog Flower

2日め(5/28 (土) 3:30~)

朝(7時頃?)に中心が「赤」→「黄 」となったのを子供が目撃。
父親がLFを見たとき(8時頃)はまた青に戻っていた。
2日めは層が2層になっているはずだが見た目に変化はなし。

1日のなかで悲しみが多いと「青」の層ができる。

【memo】
層が青・青と続いたときに2日めの変化が分からないので、
種段階でも全部青かった場合は層ごとに
すこしグラデーションをもたせるなど要調整

3日め(5/28 (土) 15:30~)

3日めに突入して3層になっているはず。
2日め同様 見た目的には変化なし。

4日め(5/29 (日) 3:30~)

朝4:30頃 中心が赤になっているのを確認。7:00頃 黄色に変化。
その後 8時頃再び青に戻るが、中心が黒ずんでいる様に見える?

4:30頃のLog Flower。中心が赤く変化。誰か怒った…?
7:00ごろ中心が黄色に変化。子供も喜ぶ。

7:30頃 長男と長女の喧嘩が始まったが、
次男が「せっかく黄色になったんだから喧嘩やめてよ」と
2人を止める行動をとった。

5日め(5/29 (日) 15:30~)

21時頃、頂部が盛り上がりはじめる(発芽の兆候)。
5日めから感情の層から「たゆたう状態(割合値)」に
移行のはずだが変化なし。
中心にこれまでになかった黒ずみ発生。これはその関係?

※本来はこう(たゆたう状態)なるはず

【memo】
・成長のタイムラインにややズレがある?
・感情の「層」から「割合値」への反映がうまくいっていない?

6日め(5/30 (月) 3:30~)

朝(8:00ごろ)、苗への移行は順調に進んでいる。
青一色で感情の割合値でたゆたわない状態が続く。

7日め(5/30 (月) 15:30~)

21時ごろ、わずかだが芽が出たことを確認。
子どもたちも成長過程が気になるらしく興味津々に見ており、
「先が赤いね。誰か怒ったの?」などと話していた。
妻が「私かもしれない」と振り返り。

上の方にかすかに苗が…!

【memo】
・種の周りの膜 や 反応の演出の種類により苗が見えづらい。要修正。

8日め(5/31 (火)3:30~)

芽は順調に成長。
膜を超えて伸びてきたため視認しやすく
子どもたちも朝から「先端黄色!」と確認し喜ぶ。
また演出もパーティクル(光の粒子)が飛ぶようになり、楽しそう。

黄色を見るとなんだか嬉しい気持ちになる。でも青い…。
喜びの感情に反応して黄色の光の粒子(パーティクル)が飛ぶ

9日め(5/31 (火) 15:30~)

苗が伸びていくので、種のときよりも成長の度合いがわかりやすい。
子供たちは朝置きてからと、学校から帰ってきてから
「どうなってる?」とLog Flowerの成長を確認するのが日課に。

【memo】
種の芽が出ている部分が四角形であり、「角刈りみたい」と子供が笑っていた。もう少し角を丸くするように調整。

10日め(6/1 (水) 3:30~)

苗の先の種子部分がだいぶ大きくなり、
インタラクションもわかりやすくなってきたと感じる。
成長していく様子を見るのはなんだか嬉しい。

11日め(6/1 (水) 15:30~)

苗も段々と大きくなり、発光もわかりやすくなった。
この状態のときは種がまだ反応するので、大きさ的に自然と種を見る。
長男はこの大きさのとき初めて苗が発光していることに気づく。

苗の葉脈も感情を取得すると光る

12日め(6/2 (木) 3:30~)

朝喜びの反応を見せる。
子どもたちが「きれいだねー」「いつ咲くのかな」と観察している。

13日め(6/2 (木) 15:30~)

そろそろ蕾に変わるころ。
子供にそれを伝えると「やった〜」と喜ぶ。
もはや朝顔などの観察日記感覚である。
母は青一色状態なので、「悲しい蕾になる?」と気になる模様。

14日め(6/3 (金) 3:30~)

かなり苗の先端が大きくなった。未だ蕾へ変化しない。
葉脈のインタラクションがより美しく映える。
長女もきれいな反応が嬉しいらしく、何度かLFに声をかけ反応を楽しむ。

15日め(6/3 (金) 15:30~)

23時頃、画面上部まで苗が伸びる。
種・苗とちょっと眼が散る印象。
苗のときの高さの調整(伸びる範囲)が反映されていない模様。

【memo】
カメラ切り替えタイミングの高さ、要確認。

16日め(6/4 (土) 3:30~)

朝8:30ごろ、「苗」から「蕾」に変化。予定より3日のズレ。
蕾になったことで子供たちも喜ぶが、
やはり視点の高低差があるため、「小さくなった?」と気になる様子。

苗から蕾へ。
蕾アップ。この下の赤いのはなんだろう…? 要確認。

17日め(6/4 (土) 15:30~)

電源が抜ける、というトラブル発生。
これまでのデータは残っているので復旧作業を行う。
が表示がバグった状態のママ。
子どもたちが「せっかく育ったのに…」と悲しむ。

復旧したら表示がバグった…!

18日め (6/5 (日) 3:30~)/ 19日め (6/5 (日) 15:30~)

種から(過去のデータが反映されて)画面が切り替わったが、
表示はバグったママ。復旧対応を続ける。
※切り替わった画面は画角的に8部咲き〜満開の画角。

20日め(6/6 (月) 3:30~)

13:00ごろに復旧完了。蕾の期間がみれなかった…。
1330頃に学校から帰ってきた次男が喜び、
「お花が咲き始めているね」と観察する。

開花に向けて花が開き始める

21日め(6/6 (月) 15:30~)

ゆっくりと成長しているので、苗のときほど変化が見えづらいかも。
子供が「あと何日で咲くの?」と開花が待ち遠しい模様。

【memo】
・ライティングの関係で青が緑っぽくなっている。要調整。
・葉のグラデーション(週単位の感情の色)が未反映

22日め(6/7 (火) 3:30~)

少し茎が伸び、花が開いてくる。
長女は葉脈のインタラクションがお気に入りのよう。

ライティングの関係で緑っぽい。要修正。

23日め(6/7 (火) 15:30~)

昨日よりも少しだが、徐々に開いていっている。
ここまでは変化が微細なため、ぱっとの変化がわかりにくいが、
確実に成長していっている。

24日め(6/8 (水) 3:30~)

だいぶ花が開いてきて存在感が増す。
ここまでくると変化もわかりやすい。
家族みんなで「咲いてきたね〜」としばし鑑賞する。

開花まであともう少し!

25日め(6/8 (水) 15:30~)

15:00時点でそろそろ八部咲き、の印象。
※タイムライン的には開花(満開)予定日

たまに風にゆらゆら揺れるLog Flower

26日め(6/9 (木) 3:30~)

9:00頃に完全開花まであと一歩、という感じ。
モニターのサイズ感もあるが、
開花一歩前にしてかなりの存在感があり、とてもよい感じ。
母親は朝、「(LFを)置いてから家の雰囲気どうだったっけ…」
と振り返る。

27日め(6/9 (木) 15:30~)

「花がまた大きくなった?」
「きれいだけど真っ青だね。そんな悲しいばっかりだったっ?」
と子供が感想を言う。
25日め以降、中央の色に変化はなし。

喜び(黄色)もしっかり取っている。

28日め(6/10 (金) 3:30~)

昨日に開花状態かと思ったが、この状態が「開花」として正しい状態だと感じた。「いま満開だよね?」と家族も言う。少々タイムラインのズレがある模様。
「きれいなんだけど青一色かあ〜」と母が残念がる。
家族でちょっと振り返る時間を設ける。

ようやく開花!デジタ上なのに生き物としての存在感がすごい…

29日め(6/10 (金)15:30~)

成長FIX状態なので「満開の花を愛でる期間」のため
前日から特に変化はなし。
「もう成長しないよ」子供に伝えると残念がる。
満開の花はお気に入りのよう。

30日め(6/11 (土) 3:30~)

「今日が(花が咲いているのが)最後だよ」、と子供に伝える。
「なんでそんなすぐ枯れるの?」「短い!」と言われる。
※Log Flowerは枯れない。が、30日期間が終わると種に戻る。
  伝えてはいたが、種に戻った瞬間ちょっとした騒ぎになった。

Log Flowerを使ってみて(家族の感想)

【母親の感想】
・毎日自分がどういう発言をしているか(どういう色の反応、成長なのか)
 意識しながら生活をしていた。

・LFがあることによって発言に意識が向いた(抑止)。

・毎日LFの成長をみるのは楽しかった。

・Log Flowerがある生活とない生活だと、
 Log Flowerがあることにより華やかになる感じはあった。
※自然とLFに「いまはどうなんだろう」目が行く感じにはなった。

・結果(開花の花の色)を見ると、あの時のあれの影響なのかなあ、
 などと振り返って考えた。次があるなら気をつけようと思った。

・花が揺れるなど、生きている感じで良かった。

・LFを見たママ友の反応もよかった(きれい / 面白い等)。

・プロトタイプなので仕方ないが、PCの音がちょっとうるさい、
 PCなどのモノが大きいのはネック

・笑ってても青くなるなど、感情のズレが起こると「?」と思った。

【子供の感想】
・きれい(反応。成長過程や満開時の形や色)

・成長を見るのが楽しかった(朝 / 学校帰り)。

・名前をつけたくなった。

・黄色になったときに喧嘩やめようと思った(長男 / 長女)

・長男と長女が喧嘩したらまた青くなると思って喧嘩をとめた(次男)。

・花が青色(悲)だったから黄色(喜)にするためにわざと笑ったりした。

・なんで青なのかなあと思った。長男的にはそれほど「悲しい」が多い1ヶ月だとは思っていなかった。

・笑ってても青くなったりしてた。

実証実験:総括

検証&デバッグのため短期設定(15日間 / 通常30日)の間だったが、
プロダクトの制作意図 / 存在理由である「気づき」のよる意識変容、
行動変容が見られたのは大きな収穫であった。

被験者はLog Flowerに関して「ART」としての価値も認識しつつも、
どちらかというと「植物(生き物)」として捉えており、
毎日の成長を見る、反応があることへの嬉しさが大きかった模様。

スコープ外だったが特に子供の反応がよく、
「夏の観察日記」のように毎朝、学校帰り、夜寝る前など確認し、
日々の成長・反応を楽しんでいた。

また、色に関しては青(悲しい)が多い結果となったが、
多少ショックを受けつつも制作の狙い通り
「黄(喜び)にするためのアクション」や
「青になった理由」を振り返っていた。

改善点はあるものの概ね狙い / 想定に近い
良好な結果が得られたと思われる。

ーーーーーー


以上が実証実験のレポートです!

途中電源が抜けるという予期せぬトラブルもあり(焦りました)、
デバッグも含んでいたたため完璧な状態とは言えないながらも、

狙いどおりの「気づき」からの意識変容、行動変容が垣間見れ、
大変有意義な実証実験となりました。

別のご家庭でも実証実験を行い改善していこうと思います!
また、「うちの家族で実証実験してみたい!」や
「うちの会社の会議室やエントランスで試してみたい!」
という方がいらっしゃいましたらぜひこのnoteにコメントや、
下記アドレスにご連絡いただければ幸いです!

ご連絡・お問い合わせはこちら▼
ml_tag_gg@tokyu-agc.co.jp



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?