ジョージア美食研究家あき

「シルクロードで餃子の食べ歩きがしたい!」と、長年勤めた会社を退職。西安、ウルムチ、カ…

ジョージア美食研究家あき

「シルクロードで餃子の食べ歩きがしたい!」と、長年勤めた会社を退職。西安、ウルムチ、カザフスタン、ウズベキスタンの旅に出る。シルクロードの西の果てジョージアでジョージア料理に出会い未知の美食に圧倒され恋に落ちる。人生後半戦はジョージアの美味しさを日本に届けたい!

マガジン

  • ジョージア料理に恋して

  • アラ還おばちゃんコロナ禍のジョージアを行く

    コロナ禍の2021年5月。海外旅行に不慣れなアラ還おばちゃんの冒険譚。なぜ、どうやってコロナ禍のジョージアへ???

  • 食いしん坊マダムの北海道グルメ日記

    東京から札幌に引っ越してきました。料理研究家が「本当に美味しい」と思った北海道の味を紹介します

  • 56歳、会社辞めてシルクロードに餃子食べに出かけてみた

    長年勤めた金融機関を退職し、シルクロードに餃子の食べ歩きに出かけた私と娘の旅の記録

記事一覧

固定された記事

ジョージア料理に恋して ⑩モンゴル帝国の置き土産「ヒンカリ」

ヒンカリとの出会い私は餃子が好きだ。 どれぐらい好きかと言うと、長年勤めた会社を辞めてシルクロードに餃子の食べ歩きに出てしまったぐらい好きだ。 中国や日本だけじ…

100

還暦記念ジョージア滞在記3 タムナさんちのイースター準備に密着の巻

これは、2023年4月5月に東欧の国ジョージアに滞在した還暦おばばの旅行記です。日々の記録はTwitterで呟いてます。 https://twitter.com/lovekhinkali 自己紹介「ジョー…

還暦記念ジョージア滞在記2 ジョージア正教のイースターの巻

これは、2023年4月5月に東欧の国ジョージアに滞在した還暦おばばの旅行記です。日々の記録はTwitterで呟いてます。 https://twitter.com/lovekhinkali 自己紹介「ジョー…

還暦記念ジョージア滞在記1 乗継できなかったの巻

これは、2023年4月5月に東欧の国ジョージアに滞在した還暦おばばの旅行記です。日々の記録はTwitterで呟いてます。 https://twitter.com/lovekhinkali 自己紹介「ジョー…

ジョージア料理に恋して⑭トビリシマダムのクリスマス

こんにちは、ジョージア美食研究家あきです。 ジョージア料理に魅せられてジョージアの食文化を紹介しています。 札幌で日本唯一のジョージア料理専門の料理教室を主宰して…

100

アラ還おばちゃんコロナ禍のジョージアを行く④隔離のラストサムライと呼ばれて

自己紹介※1話~3話をお読みいただいている方はここを飛ばしてください 「ジョージア美食研究家あき」こと小手森亜紀です。 東京都文京区で日本唯一のジョージア料理専…

100

反省:北海道は広かった。特急宗谷で行く!母娘弾丸稚内ウニツアー

明日、稚内へ2022年7月某日、私は夫と娘と三人で札幌は円山公園のお鮨屋さんに居た。 北海道のウニは6月~8月が旬。短い夏の間にしか獲れたての生ウニを食べることはでき…

+23

2021年5月コロナ禍でのジョージア隔離飯全記録

アラ還おばちゃんコロナ禍のジョージアを行く③涙の入国編

自己紹介※1話2話をお読みいただいている方はここを飛ばしてください 「ジョージア美食研究家あき」こと小手森亜紀です。 東京都文京区で日本唯一のジョージア料理専門の…

アラ還おばちゃんコロナ禍のジョージアを行く ②怒涛の準備編

自己紹介「ジョージア美食研究家あき」こと小手森亜紀です。 東京都文京区で日本唯一のジョージア料理専門の料理教室を主宰しています。(2022年4月から拠点を札幌に移して…

東京九州フェリーで行く! 食い倒れ母娘博多弾丸ツアー

東京九州フェリーって? 娘から「船で九州までいかん?」と前々から誘われていた。 それがこの東京九州フェリーだ。 「東京」と言っても出発は横須賀、到着するのは新門…

北海道のうまいもんと北の銘酒。札幌・狸二条広場「狸二条酒まつり」で春の訪れに乾杯

4月30日(土)晴れ 札幌に引っ越してきて今日でちょうど2週間。 世の中は久しぶりにコロナによる規制の無い大型連休に沸いている。 東京はさぞや賑やかなんだろうな。 こ…

餅はつきたてが1番美味い。札幌市中央区「えにかいたもち」

4月27日(水)晴れときどき曇り 東京から札幌に移転してきて10日。毎日ひしひしと感じるのは風が強い。そして冷たい。 東京よりも北にあるんだからまだこの季節風が冷た…

アラ還おばちゃんコロナ禍のジョージアを行く ①出発決意編

アラ還冒険譚のはじまり「ジョージア美食研究家あき」こと小手森亜紀です。 東京都文京区で日本唯一のジョージア料理専門の料理教室を主宰しています。(2022年4月から拠点…

ジョージア料理に恋して ⑬茄子と胡桃

ジョージア料理の全部が詰まってる、茄子と胡桃 ヘッダーのこの料理はジョージアのどこのレストランでも食べられる、定番中の定番の冷菜。 名付けて「茄子 胡桃」。焼いた…

100

ジョージア料理に恋して ⑫ジョージア人は豆を食べる

主食ってなに? あなたの主食はなんですか? 「日本人だもん。米だよ」 多くの人がこう答えるかもしれない。 主食の定義は実は曖昧だ。 カロリー補給を主に担っている食…

100
固定された記事

ジョージア料理に恋して ⑩モンゴル帝国の置き土産「ヒンカリ」

ヒンカリとの出会い私は餃子が好きだ。 どれぐらい好きかと言うと、長年勤めた会社を辞めてシルクロードに餃子の食べ歩きに出てしまったぐらい好きだ。 中国や日本だけじゃなくて、世界中に餃子の兄弟や親戚が存在するのは広く知られている。 ポーランドのピエロギだってこれはどう見たって餃子の親戚どころか、餃子そのものでしょ? 当時大学生だった娘と私は3週間ほどかけてシルクロードに餃子行脚の旅に出ることにした。 中国西安からスタートし、西へ西へと進む旅だ。 計画を立てている途中で「

有料
100

還暦記念ジョージア滞在記3 タムナさんちのイースター準備に密着の巻

これは、2023年4月5月に東欧の国ジョージアに滞在した還暦おばばの旅行記です。日々の記録はTwitterで呟いてます。 https://twitter.com/lovekhinkali 自己紹介「ジョージア美食研究家あき」こと小手森亜紀です。 東京都文京区で日本唯一のジョージア料理専門の料理教室を主宰しています。(2022年4月から拠点を札幌に移しています) シルクロードで餃子が食べたくて会社を辞めたお話しはこちら。 ジョージア料理と私の出会いはこちら。 ジョージア

還暦記念ジョージア滞在記2 ジョージア正教のイースターの巻

これは、2023年4月5月に東欧の国ジョージアに滞在した還暦おばばの旅行記です。日々の記録はTwitterで呟いてます。 https://twitter.com/lovekhinkali 自己紹介「ジョージア美食研究家あき」こと小手森亜紀です。 東京都文京区で日本唯一のジョージア料理専門の料理教室を主宰しています。(2022年4月から拠点を札幌に移しています) シルクロードで餃子が食べたくて会社を辞めたお話しはこちら。 ジョージア料理と私の出会いはこちら。 イースター

還暦記念ジョージア滞在記1 乗継できなかったの巻

これは、2023年4月5月に東欧の国ジョージアに滞在した還暦おばばの旅行記です。日々の記録はTwitterで呟いてます。 https://twitter.com/lovekhinkali 自己紹介「ジョージア美食研究家あき」こと小手森亜紀です。 東京都文京区で日本唯一のジョージア料理専門の料理教室を主宰しています。(2022年4月から拠点を札幌に移しています) シルクロードで餃子が食べたくて会社を辞めたお話しはこちら。 ジョージア料理と私の出会いはこちら。 4度目のジ

ジョージア料理に恋して⑭トビリシマダムのクリスマス

こんにちは、ジョージア美食研究家あきです。 ジョージア料理に魅せられてジョージアの食文化を紹介しています。 札幌で日本唯一のジョージア料理専門の料理教室を主宰しています。 クリスマス、いかがお過ごしですか? 記事を書いているのは2022年12月23日。 いわゆるクリスマスイブイブだ。 日本人はなんでも前倒しが好き。特に季節は先取りしたい民族なんだと思います。 日本では、12月24日のクリスマスイブがクリスマスのクライマックスで25日の朝には気分としてはクリスマスは終了し

有料
100

アラ還おばちゃんコロナ禍のジョージアを行く④隔離のラストサムライと呼ばれて

自己紹介※1話~3話をお読みいただいている方はここを飛ばしてください 「ジョージア美食研究家あき」こと小手森亜紀です。 東京都文京区で日本唯一のジョージア料理専門の料理教室を主宰しています。(2022年4月から拠点を札幌に移しています) シルクロードで餃子が食べたくて会社を辞めたお話しはこちら。 ジョージア料理と私の出会いはこちら。 コロナ禍の2021年。私はジョージアに2度、計4か月滞在しジョージア各地を旅してきました。 コロナ禍でもできる。アラ還でもできる。ひとり

有料
100

反省:北海道は広かった。特急宗谷で行く!母娘弾丸稚内ウニツアー

明日、稚内へ2022年7月某日、私は夫と娘と三人で札幌は円山公園のお鮨屋さんに居た。 北海道のウニは6月~8月が旬。短い夏の間にしか獲れたての生ウニを食べることはできない。 お鮨屋さんで極上ウニを頂きながら、「やっぱ産地に行ってほんとの獲れたて食べたいよね!」「だって期間限定だもんね!」 4月に札幌に転居してきた私と夫と違い、東京から遊びに来ている娘にとっては本当に今だけ、期間限定でしか生のウニは食べられない。 「いっそ稚内に行く?」なぜかいきなり満場一致で日本最北端

+24

2021年5月コロナ禍でのジョージア隔離飯全記録

アラ還おばちゃんコロナ禍のジョージアを行く③涙の入国編

自己紹介※1話2話をお読みいただいている方はここを飛ばしてください 「ジョージア美食研究家あき」こと小手森亜紀です。 東京都文京区で日本唯一のジョージア料理専門の料理教室を主宰しています。(2022年4月から拠点を札幌に移しています) シルクロードで餃子が食べたくて会社を辞めたお話しはこちら。 ジョージア料理と私の出会いはこちら。 コロナ禍の2021年。私はジョージアに2度、計4か月滞在しジョージア各地を旅してきました。 コロナ禍でもできる。アラ還でもできる。ひとり旅

アラ還おばちゃんコロナ禍のジョージアを行く ②怒涛の準備編

自己紹介「ジョージア美食研究家あき」こと小手森亜紀です。 東京都文京区で日本唯一のジョージア料理専門の料理教室を主宰しています。(2022年4月から拠点を札幌に移しています) シルクロードで餃子が食べたくて会社を辞めたお話しはこちら。 ジョージア料理と私の出会いはこちら。 コロナ禍の2021年。私はジョージアに2度、計4か月滞在しジョージア各地を旅してきました。 コロナ禍でもできる。アラ還でもできる。ひとり旅の経験なくてもできる。 そんなおばちゃんの冒険ストーリーです

東京九州フェリーで行く! 食い倒れ母娘博多弾丸ツアー

東京九州フェリーって? 娘から「船で九州までいかん?」と前々から誘われていた。 それがこの東京九州フェリーだ。 「東京」と言っても出発は横須賀、到着するのは新門司だ。 横須賀港を23:45に出て、新門司到着は翌日の21:00。 24時間はかからないけど一晩寝て起きてもまだ一日船の上。 しかし 私たち母娘はこういう移動は嫌いじゃない。 2021年12月27日。 私たちは東京駅から横須賀へと向かった。 こういう時は気分を盛り上げるためにグリーン車だ。 東京駅で買ったキ

北海道のうまいもんと北の銘酒。札幌・狸二条広場「狸二条酒まつり」で春の訪れに乾杯

4月30日(土)晴れ 札幌に引っ越してきて今日でちょうど2週間。 世の中は久しぶりにコロナによる規制の無い大型連休に沸いている。 東京はさぞや賑やかなんだろうな。 ここ札幌は東京と比較すると皆さん少し控えめに行動している気がする。 はっちゃけている若者も少ない。(深夜のすすきのは知らないけど) それでもGWならではのイベントはある! 行ってきました。 狸二条酒まつり 創成川の狸二条広場を会場に、北海道の銘酒50種類の試飲と北海道ならではの酒の肴を楽しめるというイベ

餅はつきたてが1番美味い。札幌市中央区「えにかいたもち」

4月27日(水)晴れときどき曇り 東京から札幌に移転してきて10日。毎日ひしひしと感じるのは風が強い。そして冷たい。 東京よりも北にあるんだからまだこの季節風が冷たいのはあたりまえなのかもしれないが、東北育ちで寒さには強いと思っていた夫がいまだにコートを手放せない。 気温はそれほど低くない(今日の最高気温は15℃)ので東京だったらとっくにスーツだけで通勤している頃だが、やはりこの風の強さと冷たさは独特な気がする。 台風のような風にあおられながら今日はてくてくと南へ向かっ

アラ還おばちゃんコロナ禍のジョージアを行く ①出発決意編

アラ還冒険譚のはじまり「ジョージア美食研究家あき」こと小手森亜紀です。 東京都文京区で日本唯一のジョージア料理専門の料理教室を主宰しています。(2022年4月から拠点を札幌に移しています) シルクロードで餃子が食べたくて会社を辞めたお話しはこちら。 ジョージア料理と私の出会いはこちら。 コロナ禍の2021年。私はジョージアに2度、計4か月滞在しジョージア各地を旅してきました。 コロナ禍でもできる。アラ還でもできる。ひとり旅の経験なくてもできる。 そんなおばちゃんの冒険

ジョージア料理に恋して ⑬茄子と胡桃

ジョージア料理の全部が詰まってる、茄子と胡桃 ヘッダーのこの料理はジョージアのどこのレストランでも食べられる、定番中の定番の冷菜。 名付けて「茄子 胡桃」。焼いた茄子ですりつぶした胡桃を巻いたもの。 ジョージア語ではBadrijani Nigvzit、 または前後ひっくり返して「胡桃 茄子」Nigvziani Badrijaniと呼ばれる。 ジョージアにはこういう「まんまじゃん!」みたいなネーミングがよくある。 作り方はシンプル。 茄子、塩、スパイス、胡桃。にんにく、ワイ

有料
100

ジョージア料理に恋して ⑫ジョージア人は豆を食べる

主食ってなに? あなたの主食はなんですか? 「日本人だもん。米だよ」 多くの人がこう答えるかもしれない。 主食の定義は実は曖昧だ。 カロリー補給を主に担っている食材なのか、頻繁に食べられているものなのか、はたまた「これがなくてはこの国の料理とは呼べない」と食文化の土台になっている食べ物のことなのか? ここ10年以上、糖質制限を実行している人が増えていて、白飯でお腹をいっぱいに満たすことはまるで罪悪だ。その人たちは「肉はいくら食べてもいい」と主張する。 彼らの主食は肉なの

有料
100