ジオ

趣味であるTCGやイラスト、TRPG等で紹介したい事柄を紹介していく予定です。

ジオ

趣味であるTCGやイラスト、TRPG等で紹介したい事柄を紹介していく予定です。

最近の記事

  • 固定された記事

このNoteについて

このNoteでは趣味で紹介したい事柄の記事を書いていく予定です。 具体的にはTCGやゲーム自体を紹介したり、TCGやゲーム内のデッキやキャラを紹介したり、または創作物等を紹介したりする予定です。 更新周期については、内容を思いつき次第更新するため、不定期となります。

    • 【感想】ユニコーンオーバーロードプレイしての感想

      ストーリーはネタバレありませんがユニットの強弱やストーリーの方針についてはネタバレがあります。 これらのネタバレを厭わない人だけ読んでください。 総評とても良いゲームでした! リアルタイムっぽいSRPGが好きな人にはオススメできます。 ただルート分岐は無いので主人公の選択で物語を変えるのが好きな人には合わないかもです。 良かった点快適なゲームシステム 伝説のオウガバトルやオウガバトル64と比べると以下の点が快適でした。 敵とぶつかった時に近くにいる部隊と戦闘対象を変更

      • 【MD】ベイゴマ3積みで誘発ケア。ベイゴマックス入りキマイラデッキ【「キマイラ」の概要解説付き】

        今回はMD向けにSRベイゴマックスを採用した【キマイラ】を紹介します。 ※【キマイラ】のこと知らない人向けにテーマの説明から入りますので、知っている方は下記目次から「デッキレシピ」まで飛んでください。 【キマイラ】とは?「有翼幻獣キマイラ」扱いの融合モンスターを軸にアドを稼いで戦う融合テーマです。 上記2体の融合モンスターを融合召喚して墓地の合成獣融合を回収し、相手ターンにガーディアン・キマイラのような妨害効果持ちモンスターを融合召喚して動きを妨害する……が主な動きです

        • 【Z/X】「爆臨!超新星」収録ヴェスパローゼカード+1枚レビュー

          この記事では3/26に公開された下記2枚のレビューを行います。 刺し貫く魔針 ヴェスパローゼ 総合評価:普通~強い 理由: ・アーク再展開で2~3回プレイヤーを攻撃できる。 ・レイドやATを展開することで手札補充できる点もグッド。 ・ただしプレイ時限定で且つコスト3な点が評価を下げる。 やはり注目すべきはこの効果、待望の低コスト(?)展開札ですね。 既存の高コストヴェスパローゼを採用してアドを稼ぐのも強いとは思いますが、新たにコンボ要員を採用せずとも盲執でリソースに押し

        • 固定された記事

        このNoteについて

        • 【感想】ユニコーンオーバーロードプレイしての感想

        • 【MD】ベイゴマ3積みで誘発ケア。ベイゴマックス入りキマイラデッキ【「キマイラ」の概要解説付き】

        • 【Z/X】「爆臨!超新星」収録ヴェスパローゼカード+1枚レビュー

          【Z/X】轟々<イグナイトリンク>新規「ヴェスパローゼ」カードレビュー

          注意事項 ・Tier1のデッキはディンギル以外対戦したことがないのでカードパワーの見積が甘いかもしれません(しかもディンギルとの対戦経験も一人回しによるものなので練度や視点の意味で不完全だと思います)。 ※Tier1の定義 かみーやさん執筆の下記記事を基にしています。 はじめに今回は「ヴェスパローゼ」カードの新規をレビューします。 リンク・レイド共にそこそこ強かったので新ギミックの強さも気になりますよね。早速紹介しましょう。 樹霊§継承 百目鬼きさら(APきさら) 総

          【Z/X】轟々<イグナイトリンク>新規「ヴェスパローゼ」カードレビュー

          【Z/X】百目鬼きさらの名前の由来=きさらぎ説【都市伝説】

          注意事項 ・オーダイル=メリケンサック並に根拠が薄い説です。話1/4程度で聞いてください。 はじめにみなさんはゼクスのメインキャラクターの名前が地名から採られる傾向にあることをご存じだろうか。 黒崎神門→出雲市神門地区 各務原あづみ→安曇野 上柚木綾瀬→綾瀬市 青葉千歳→千歳市 天王寺飛鳥→飛鳥(明日香村) 獅子島七尾→七尾市 では百目鬼きさらの名前は木更d……いえ、きさらぎ駅です! 今から根拠を説明します。 理由①きさらぎ→きさら+木 緑の世界でユグドラ

          【Z/X】百目鬼きさらの名前の由来=きさらぎ説【都市伝説】

          【ネタ】FF6のシドに"さかな"を食べさせるデッキ【遊戯王】

          皆さんFINAL FANTASY VI(FF6)は遊ばれているでしょうか。 RTA in Japan Summer 2023で種目として選ばれたゲームです。 ……何年前のゲームだって? 今年発売されたFF16と4文字中3文字一致してるので実質最新作です。 このゲームで語り草となっている要素があります。 それは、「さかな」とは何かということです。 簡単に説明すると、色々あって世界が崩壊してプレイヤーキャラの一人であるセリスは孤島に流れ着きます。そこで自分を育ててくれた

          【ネタ】FF6のシドに"さかな"を食べさせるデッキ【遊戯王】

          PHANTOM NIGHTMARE新規幻想魔族レビュー

          PHANTOM NIGHTMAREに収録される幻想魔族が遂に明らかになりました。 当日公開枠まで隠されるのは楽しみが残るので嬉しい反面、発売日まで【キマイラ】あまり考えられないのが痛し痒し。 新規幻想魔族を1枚ずつレビューします。 ジョングルグールの幻術師今回、この1枚を除いて共通効果大喜利大会となっています(褒めてる)。 元ネタはジョングルール(フランスでの大道芸人の呼称)+ぐるぐるらしい。 一応トリックアートの著名な作家にジョン・~が2名いるのですが、さすがに蓋然

          PHANTOM NIGHTMARE新規幻想魔族レビュー

          【※失敗作】魔妖不知火語で蓋をしよう!【8軸アンデ】の紹介【遊戯王】

          こんにちは。ジオです。 今回は【8軸アンデ】の紹介、及び教訓を紹介します。 皆さんのデッキ構築の参考になれば幸いです。 はじめに……という訳で今回はアギド、ケルベク、カオスルーラー無しで戦う【アンデット】を考えます。 デッキレシピ※大会に持っていくには問題があるため、サイドデッキ無しで紹介します。  詳細は問題点参照。 考案背景アンデットの1枚初動が弱すぎるので代用の初動手段を考察。 アンデットの1枚初動とは隠者初動からレベル8シンクロモンスターをS召喚するルートを指

          【※失敗作】魔妖不知火語で蓋をしよう!【8軸アンデ】の紹介【遊戯王】

          柔軟な攻め受けができる! 解門採用型【キマイラ】の紹介[遊戯王]

           お久しぶりです。ジオです。  今回は前回(下記記事)告知した通り、【キマイラ】の記事となります。  今回は前回の記事と異なり、今まで【キマイラ】を組んだことない方にも興味を持っていただければ幸いと思ったため、テーマ内カードのカードテキストも貼付しています。 デッキレシピこのデッキの狙いマネキンキャットで後攻ワンキルを目指す  マネキンキャットをエクシーズ召喚し、効果で相手の場に攻撃表示のモンスターを立たせた上で幻想魔獣キマイラの3回攻撃+マネキンキャットの攻撃で相手の

          柔軟な攻め受けができる! 解門採用型【キマイラ】の紹介[遊戯王]

          ヴォルカニック出張による先攻ワンキル型【R-ACE】

           ジオです。  今回は【ヴォルカニック】のデッキを考えながら【R-ACE】のカードや記事を見て思いついたデッキを紹介します。 デッキ紹介メインデッキ  【R-ACE】によく採用されるカードについては知っている人が多いと思うので、ワンキルに使うカードや、それらに関連して採用しているカードについてのみ解説します。 ヴォルカニック・トルーパー  《ヴォルカニック・エンペラー》サーチ&エンペラー特殊召喚コストの役割を持ちます。  主な役割は先攻ワンキルのパーツですが、ファイア

          ヴォルカニック出張による先攻ワンキル型【R-ACE】

          レボリューション・シンクロンが【カラクリ】にもたらす革命

           この記事ではレボリューション・シンクロン(以下Rシンクロン)が【カラクリ】にとって「革命」となる理由を説明します。 利用方法  場のレベル4非チューナーをS素材にして《パワーツール・ドラゴン》をS召喚するために使用します。  【カラクリ】には《カラクリ蝦蟇油》というデメリット無しの蘇生装備魔法があり、パワーツール+蘇生したRシンクロンで《カラクリ大将軍 無零怒》をS召喚できるため、蘇生カードを用意しながらテーマの展開を行うことができます。  レベル4モンスター+Rシンク

          レボリューション・シンクロンが【カラクリ】にもたらす革命

          音響戦士ディージェスを200%活用できる!? 【音響超重カラクリ】の紹介

          1.自己紹介 ジオと申します。  遊戯王のデッキ紹介やその他趣味についての記事を執筆しています。  よろしくお願いします。  この記事は有料記事とはなっていますが最後まで無料で読むことができますので、是非楽しんで読んでいただけると幸いに思います。 2.デッキの概要 【カラクリ】という初出が約13年前のテーマが持つ独自性を活かして《音響戦士ディージェス》のアドバンテージを最大限引き出して戦うデッキです。  最近(2023/02現在)追加された新規【超重武者】により盤面の形成能

          有料
          200

          音響戦士ディージェスを200%活用できる!? 【音響超重カ…

          G喰らっても2ドローで2~3妨害立てられる!? 氷水ティアラメンツの紹介

          お久しぶりです。 今回は私目線での氷水の強みを活かして組んだ【氷水ティアラメンツ】を紹介します。 Twitter等を見ると【氷水ティアラメンツ】を組む人を時折見かけます。 やはり「氷水」も「ティアラメンツ」も11期出身のテーマな上に、「ティアラメンツ」融合モンスターの素材素材に水族が指定されているのでこの組み合わせに注目する人が多いのでしょうか。 前置きが長くなってしまいましたが、早速レシピを公開します。 デッキレシピデッキレシピはこのようになります。 「氷水」モンスタ

          G喰らっても2ドローで2~3妨害立てられる!? 氷水ティアラメンツの紹介

          GX~ZEXALの頃に組んで面白かった・印象に残ったデッキ4選

          GX~ZEXALの頃に組んで面白かったり、印象に残ったりしたデッキを紹介していきます。 この記事で挙げたデッキ以外でも面白かったと思うデッキは多々あるのですが、特に印象に残ったり長い間使ったりしたデッキを挙げます。 (ちなみに【六武衆】についてはこのデッキだけで1つの記事にできると思うので、別途記事にします) 【霞の谷】 デュエルターミナル第1弾で登場したテーマであるだけにお世辞にも使いやすいカードが多いとは言えませんでしたが、BFやドラグニティの登場による鳥獣族強化の恩

          GX~ZEXALの頃に組んで面白かった・印象に残ったデッキ4選

          GX~ZEXALで登場した、個人的に珍しい効果を持っていると思うカード ※2022/3/15追記

          遊戯王も20年近くの歴史を持つため、中には「なぜそんな効果を?」と思うカードも存在します。 この記事ではそれらのカードについて紹介していきます。 筆者は初代~ZEXALの頃に遊戯王に触れておりましたが、特にGX以降に良く遊んでいたため、GX~ZEXALの範囲で紹介していきます。 ※(2022/3/17)挙げてるカードの共通項が処理の珍しさでなく効果の珍しさであることに気づいたので、タイトルを変更しました。 ※(2022/3/15)「マジック・キャプチャー、トラップ・キャプ

          GX~ZEXALで登場した、個人的に珍しい効果を持っていると思うカード ※2022/3/15追記