マガジンのカバー画像

思い出せ、そして忘れないうちにメモしろ

14
ゲームに関する思い出話を、頭がまだハッキリしているうちに残しておくためのマガジン。古い話も多いので記憶違いもあるかも?
運営しているクリエイター

#イースポ

ランクマッチのない時代、俺たちはどうやって対戦ゲームをしていたのか

ランクマッチのない時代、俺たちはどうやって対戦ゲームをしていたのか

シャドバの件で有名なちょもすさんがランクマッチというものに関してブログを書かれていたので読んだ。面白いので是非お読みいただきたい。

今では対戦型ゲームにはほぼ存在しているランクマッチ。
昔々はそんなものは無かったんだけど、そんな時代のことを知らないプレイヤーも多いのではないか?

一体どうやってマッチングしていたのか?ランクが無いのに何をモチベにやっていたのか?
そんな疑問を抱く人もおられるかも

もっとみる
”対戦”を世に根付かせたのは格闘ゲームであった/格ゲーの思い出

”対戦”を世に根付かせたのは格闘ゲームであった/格ゲーの思い出

先日、Twitterでグローバルセンス株式会社様によるプロゲーマー事業、PGW(プロゲーマーズワールド)設立の情報が流れてきた。

早速、代表の工藤様をフォローしたところ、速攻でフォロバがきた上にDMまでいただいた。レスポンスが早い。とんでもないやる気を感じるぜ…。
11/1になにやら発表があるようだが、今のところ情報が少ない。格闘ゲームでなにかやるのは間違いないとは思うが。

ということで、今日

もっとみる
地下へ続く怪しげな階段、その先にあった”聖地”/ゲームセンターの思い出

地下へ続く怪しげな階段、その先にあった”聖地”/ゲームセンターの思い出

ある日、いつものゲーセンに行くと、女子高生の行列ができていた。
ゲーセンなんて女の子が来るような場所じゃない、そんな時代だったので何事だと思って、その行列の先を見てみると、なにやら見慣れない”モノ”があった。
それは『プリント倶楽部』というもので、若い女性の間で爆発的に流行しているそうだ。
思えばこの頃から徐々に、ゲーセンは変わっていった。

Wikiによると、プリント倶楽部が出たのは1995年7

もっとみる