見出し画像

「自己啓発」自己理解

こんにちは!
今日は自己理解についてお話ししたいと思います。
皆さんは自分がどんな人か上手に話すことはできますか?
これって意外と難しくて、できない人が割といます。自己理解って意識して行わないと深めるのが難しいんです😗


今日話す内容はこちら
①自己理解の必要性
②自己理解の方法



①自己理解の必要性


自己理解ってたまに聞くと思いますがなぜ必要だと思いますか?
様々ありますが、1番はこれです。

「自己理解ができていないと、自分が進む方向性を見失ってしまう」

自己理解を深めることで、自分の意見や考え方が整理されて「自分はこういう人間だからこうした方がよい」と整理することができるのですが、自己理解ができていないと、何となく自分がこうしたいと思う方向に流れてしまい、自分の望む結果が得られないということが発生します。

これは自身のキャリアプランニングや人生設計など仕事とプライベート、様々な場面で想定されます。なので、自己理解が必要なのです。

ここでは自己理解のメリットにも触れておきます。メリットとしてはこれに尽きると思います。

ブレなくなる

本当にそのままです。自身を理解できていることで、一貫した考えを持つことができ、自分のこうしたいがハッキリするので、行動にブレがなくなります。なので優柔不断な方ほど、自己理解は特に必要になってくるのです。


②自己理解の方法


自己理解の方法は様々ありますが、1番大事なのは自分を客観視することです。
「自分は周囲からみてどんな人だろうか」
「自分はこいうときいつもこうしているな」
といったように客観視することによって、自分がどのような人間なのか理解することができます。
特に場面ごとにどういう行動を取りやすいのか、そしてそれが成功しやすいか失敗しやすいかを整理することで、様々な分岐点での決断をより自分に合ったものを選ぶことができます。

方法の概要としてはこのような形ですが、より具体的に取り組みたいという方は文字に起こしてみると整理がしやすいです。
特に長所短所好きなもの嫌いなものを書いてみるととてもわかりやすいです。
それを整理して自分はどんな人か文でも良いので書いてみると、とてもわかりやすいです。

また、整理した自分を他人と比べてみるのも良いです。比較対象があった方が、それと比べて自分はどうかと確認できるので、客観視しやすくなります。注意が必要なのは「あの人と比べて自分は劣っている」等、マイナスな部分ばかり見てしまい、落ち込んでしまう可能性があるので、マイナス思考気味な方はあまりおすすめしません。


上記を踏まえて頭の片隅に置いてほしいのは
「自分のことを完璧に理解することは難しい」
ということです。
人間の感情は日々変わっていくものなので、考え方も変わります。それも考慮しながら、少しずつでも自分を知っていく努力をしていきましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?