マガジンのカバー画像

雑感

179
一個人としての日々の雑感をあれこれと綴っています
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

休まないという弊害

改めて見ていると、GWも休まない、という医療機関は思っているよりも多いですね ただ、医療者…

言葉の持つ両面性を知っておく

一つ一つの言葉を慎重に使っていかないといけないなと日々痛感しています。 デジタル社会にな…

意味を問う日々

これからの僕の日々はしばらくの間、自分自身の意味を問う日々が続くだろうと思います。 先日…

医療者のタメ語について

今の世代も言うのでしょうか。 タメ語。 僕が医療領域に踏み込んで初めて感じた強烈な違和感…

人口減に思う

新聞やニュースの見出しに「日本の人口、12年連続減 昨年1億2494万人」が踊りますが、果たし…

武蔵関ラブ

僕は今、練馬区の武蔵関と言われるエリアに住んでいます。 僕はこの街がめちゃくちゃ好きです…

生殖補助医療という言葉

ART、と聞くと一般的には、芸術のARTを想像しますね。 僕たちの領域ではARTと聞けば、体外受精などの高度な不妊治療が頭に浮かびます。 ただ、このARTには2つの意訳があって、 ART(Assited Reprocutive Technology):生殖補助医療 ART(Advanced Reproductive Technology):高度生殖医療 とされています。 僕は断然前者が好きで、一応その理由もあるので紹介しておきたいと思います。 僕が生殖補助医療という言葉

超若作りしていく

基本的に僕は若作りしておくことに対して賛成なスタイルです。 今年で40になりますが、人から…

デジタル化とフィジカルなことと

最近の出会いの多くはマッチングアプリであり、高校生までとなると、4人に1人がインスタでの出…

社会の歴史から見る「なぜ子どもが増えるか」

歴史学を見ているととても勉強になります。 なぜ子どもが増えるかの問いに対して、非常に明確…

愛情があってもすれ違うのは当たり前

がん治療に臨む時、実体験として感じる部分は、 当事者と家族と医療者との間で時間軸と情報軸…